【スプラトゥーン3】ドスコイ大量発生の特徴と対処方法|特殊な状況攻略

スプラトゥーン3(スプラ3)のドスコイ大量発生の特徴と立ち回りのコツをご紹介。サーモンランで発生するドスコイ大量発生の特徴や、砲台係の立ち回り方、金イクラ回収係の立ち回り方を記載しています。
| サーモンラン関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| サーモンランの攻略 | サーモンラン武器別立ち回り | ||||
| 特殊状況 | |||||
ヒカリバエ |
グリル |
ハコビヤ |
|||
タツマキ |
ドロシャケ |
キンシャケ |
|||
ドスコイ |
霧 |
干潮・満潮 |
|||
ドスコイ大量発生の特徴
ドスコイが大量に押し寄せてくる

ドスコイ大量発生は、干潟にドスコイの大群が押し寄せてくる特殊状況です。WAVE開始前から干潟への移動ができるため、干潟が出現していると分かったらすぐに向かいましょう。
砲台に乗って攻撃が可能

ドスコイ大量発生では、他のWAVEと異なりドスコイを撃破するための砲台が支給されます。砲台の攻撃はドスコイを一撃で撃破できるほど高威力なので、積極的に砲台を使用してシャケを倒しましょう。
干潮時の夜のみ発生する特殊状況
ドスコイ大量発生は、干潮時の夜にのみ発生する特殊状況です。干潮時の特殊状況は、ドスコイ以外にも数種類ありますが、ドスコイ大量発生の際はカウントダウンの時点で砲台が出現しているため、事前に分かります。
役割分担して立ち回るのがおすすめ

| 砲台係 | 金イクラ回収係 |
|---|---|
| 2人 | 2人 |
ドスコイ大量発生では、砲台係と金イクラ回収係に別れて立ち回るのがおすすめです。砲台の高威力な攻撃で金イクラを回収する味方を援護しながら、スムーズに金イクラを納品しましょう。
砲台係の立ち回り方
砲台係はシャケの殲滅に注力

| 砲台で倒すべきオオモノシャケ | ||
|---|---|---|
バクダン |
カタパッド |
タワー |
コウモリ |
テッキュウ |
ナベブタ |
砲台係は、ドスコイだけではなく、同時に出現するオオモノシャケも率先して倒しましょう。砲台の攻撃は威力が高く、オオモノシャケも倒しやすいため、ドスコイ処理と並行して、オオモノシャケも処理するのがおすすめです。
オオモノだけでなくドスコイも処理すべき
砲台係は、オオモノシャケに集中してドスコイ処理が疎かにならないよう注意が必要です。1体のオオモノより複数のドスコイの方が厄介なため、味方やシャケの状況を確認しつつ、どちらを倒すべきか判断して行動しましょう。
砲台で特殊な倒し方ができるオオモノシャケ
| オオモノシャケ | 倒し方 |
|---|---|
バクダン |
|
カタパッド |
|
ナベブタ |
|
一部のオオモノシャケは、砲台の攻撃により特殊な方法で簡単に倒すことが可能です。バクダンは爆弾を膨らませている最中に本体を、カタパッドは口が開いている時に攻撃することで倒せます。
また、ナベブタは浮いてる状態でも蓋の上の本体を攻撃できるため、素早く処理できます。三種のオオモノシャケは特に優先的に迅速に処理しましょう。
遠距離攻撃のオオモノを優先的に倒す

カタパッドやタワー、テッキュウなどの遠距離攻撃を行うオオモノシャケは、優先的に倒しましょう。遠距離攻撃のオオモノは残してしまうと、味方全員の立ち回りが妨害され、スムーズに金イクラを納品できなくなります。
砲台は通常武器よりも簡単にオオモノを倒せるため、遠距離攻撃のオオモノシャケが出現したら率先して処理し、味方を援護しましょう。
インク補充をこまめに行う
砲台を使用する際は、インク補充をこまめに行いましょう。砲台の攻撃は強力ですが、通常武器同様、インクを消費して弾を発射します。そのため、インクが無くなってしまうと攻撃できず、砲台の力を発揮できません。
インク補充は、砲台から離れることで自動的に行われます。3~4発撃ったら一度砲台から離れてインクを補充し、砲台のインクが枯渇しないよう注意しながら使用しましょう。
画面に緑マークが出たら砲台を降りて回避
砲台を使用中、画面に緑マークが出たら即座に砲台を降りて回避行動を取りましょう。緑マークはカタパッドに狙われているサインなので、砲台に乗ったままだと攻撃を食らって倒されてしまいます。
金イクラ回収係の立ち回り
金イクラ係は納品に専念

金イクラ回収係は、金イクラの納品に専念しましょう。ただし、的には攻撃は砲台係に任せますが、一部の砲台係が苦手とするオオモノシャケが出現した場合には臨機応変な討伐も必要です。
砲台係が対処できないオオモノは回収係が倒す
| 金イクラを回収しつつ倒すべきオオモノシャケ | |||
|---|---|---|---|
テッパン |
ヘビ |
モグラ |
ダイバー |
砲台係が対処しにくいオオモノシャケは、回収係が引き受けましょう。砲台係に任せきりで放置してしまうと、金イクラの納品を妨害され、WAVEをクリアできなくなるため、自分たちで処理し、砲台係の負担を減らすのがおすすめです。
砲台係を敵から守る
金イクラ回収係は、適度に砲台の周囲を見渡して、砲台の近くにドスコイやオオモノシャケがいないか確認する必要があります。ハシラやコウモリは砲台近くに接近してくるため、近づいて妨害を行っていたら、援護しに向かいましょう。
スペシャルウェポンは温存
ドスコイ大量発生では、スペシャルウェポンは温存して戦いましょう。支給される砲台の攻撃が強力なため、スペシャルウェポンを使用するほど追い込まれる場面が少ないです。
ただし、ドスコイ大量発生が最終WAVEの場合は、惜しみなくスペシャルウェポンを使用して問題ありません。ヨコヅナが発生したとしても別で使用回数を補充されるため、積極的に使用しましょう。

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











