【スプラトゥーン3】干潮と満潮の見分け方と対処方法|水位変化の解説

干潮と満潮

スプラトゥーン3(スプラ3)の干潮と満潮(水位変化)の特徴をご紹介。サーモンランで発生する干潮と満潮の対処方法や仕様についてまとめています。

サーモンラン関連記事
サーモンランの攻略 サーモンラン武器別立ち回り
特殊状況
ラッシュヒカリバエ グリル発進グリル ハコビヤ襲来ハコビヤ
巨大タツマキタツマキ ドロシャケドロシャケ カンケツセン(間欠泉)キンシャケ
ドスコイ大量発生ドスコイ 霧 干潮・満潮干潮・満潮

干潮と満潮の見分け方と通常時との違い

干潮 通常 満潮
干潮拡大する 通常時の水位拡大する 満潮時の水位拡大する

干潮の見分け方とポイント

  • 干潟が出現してマップが拡大
  • 干潟にシャケの大群が出現
  • 水位ゲージが足元まで下がると干潮

干潮時は、干潟が出現してマップが大きく拡大します。干潟にシャケの大群が出現するようになり、イクラコンテナも干潟の中央に設置されるので、干潟の出現を確認したら味方を集めて地面を塗りましょう。

満潮の見分け方とポイント

  • 水位が上がってステージが縮小
  • ウェーブ開始画面で水位が上がる演出あり
  • 水位ゲージが自キャラの頭まで上がったら満潮

満潮時は、イクラコンテナ近くは水位が上昇し、行動範囲が高台や段差上に制限されます。ウェーブ開始画面の水位が上がる演出からも判断できるので、水に落ちないように高台を登りましょう。

他の特殊な状況と重複する

重複

干潮
巨大タツマキタツマキ ドスコイ大量発生ドスコイ
満潮
ラッシュヒカリバエ グリル発進グリル ハコビヤ襲来ハコビヤ
ドロシャケドロシャケ カンケツセン(間欠泉)キンシャケ 霧

干潮と満潮は、他の特殊な状況と重複して発生することがあります。特殊な状況のうちドスコイ大量派生、巨大タツマキは干潮時のみ発生し、それ以外の特殊な状況は満潮時にも発生する可能性があります。

干潮の攻略と対策

  • 高低差が利用不可!シャケに囲まれないように注意
  • 干潮時のみ出現する地面を塗る
  • 干潮時のみの特殊ウェーブにも注意

高低差を利用できないので囲まれないようにする

囲まれないように注意

平地である干潟が主戦場となり、高低差を利用して逃げれないので、囲まれないように注意しましょう。特に、雑魚処理に時間の掛かるチャージャー武器などで前に出すぎると、逃げ遅れるのでコンテナ付近で戦うのがおすすめです。

単独行動はなるべく避ける

干潮時は単体行動せずに、必ず味方とカバーしあえる距離で戦闘しましょう。タワーやテッキュウなどを倒すために1人で先行しすぎると、やられた時に救助が間に合わずパーティ全体に迷惑をかけるので、非常に危険な行動です。

干潮時のみ出現する地面を塗る

干潟を塗る

干潮時は、通常のステージで戦闘することはないので、干潟の地面を最優先で塗りましょう。イクラコンテナも一部の特殊状況を除き、干潟の真ん中に配置されるので、通常のステージを塗る必要はないです。

干潮時のみの特殊ウェーブが存在

特殊状況
巨大タツマキタツマキ ドスコイ大量発生ドスコイ

干潮時の時だけに発生する、特殊ウェーブが2種類存在します。ドスコイ大量発生では、干潟に大砲が出現するので、大砲役2と金イクラ回収役2で分かれるとスムーズに攻略できておすすめです。

巨大タツマキでは、イクラコンテナが通常ステージに配置されているので、バケツリレーを意識して運ぶのがおすすめです。金イクラの宝箱を壊したら、1→2→1の配置でコンテナまで運びきりましょう。

満潮の攻略と対策

  • 移動範囲が大きく制限される
  • 高台や内陸を塗りつつ壁も塗る
  • 遠距離のシャケや密集地帯にスペシャルを使う

移動範囲が大きく制限される

移動場所が大きく制限

満潮時は、コンテナ近くの坂道まで水位が上昇するため、移動できる場所が大きく制限されます。少しでも移動できる範囲を確保するためにも、シャケの出現場所をシグナルで共有して、塗られないように迅速に処理しましょう。

高台や内陸を塗りつつ壁も塗る

地面や壁を塗る

満潮時は、高台や内陸などの地面だけでなく、壁を塗って逃げ道を確保しておきましょう。地面だけでは咄嗟に逃げれず全滅してしまうので、段差やコンテナ付近の壁は優先して塗ることで、生存力が格段に向上します。

遠距離のシャケや密集地帯にスペシャルを使う

遠距離の敵に投げ込む

満潮時にスペシャルを使う時は、遠距離の敵に向けたり、シャケが密集している場所を狙いましょう。囲まれてからスペシャルを使用しても遅いので、少しでも厳しいと感じたら、躊躇せずにスペシャルを使って問題ないです。

干潮・満潮のときのマップ比較

シェケナダム

干潮 通常 満潮
干潮時拡大する 通常時拡大する 満潮時拡大する

シェケナダムは、満潮時では金網の下は地面ではなく海面になり、水没する危険があります。また、干潮時は金網の反対側に干潟が出現するので、水位メーターを見て干潮と判断したら、即座に向かって地面を塗りましょう。

サーモンラン関連記事

スプラトゥーン3攻略トップはこちら

サーモンランの攻略サーモンランの攻略 サーモンランの新要素サーモンランの新要素
ビッグランはいつ開催?ビッグランはいつ開催? サーモンラン武器別の役割サーモンラン武器別の役割
オオモノシャケ・オカシラシャケ攻略
バクダンバクダン攻略 カタパッドカタパッド攻略 テッパンテッパン攻略 ヘビヘビ攻略
タワータワー攻略 モグラモグラ攻略 コウモリコウモリ攻略 ハシラハシラ攻略
ダイバーダイバー攻略 テッキュウテッキュウ攻略 ナベブタナベブタ攻略 ヨコヅナヨコヅナ攻略

武器(ブキ)関連の情報

最強武器ランキング 最強スペシャルランキング
最強ギアランキング 最強サブウェポンランキング
武器(ブキ)一覧 スペシャルウェポン一覧
ギアパワー一覧 サブウェポン一覧

スプラトゥーン3スプラトゥーン3攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スプラトゥーン3公式

スプラトゥーン3の注目記事

ヨコヅナ(オカシラシャケ)の倒し方と報酬
ヨコヅナ(オカシラシャケ)の倒し方と報酬
キャラ一覧|新アイドル・タコの軍勢も紹介
キャラ一覧|新アイドル・タコの軍勢も紹介
クマサンの倒し方|ラスボス
クマサンの倒し方|ラスボス
フレンド募集掲示板
フレンド募集掲示板
武器(ブキ)一覧
武器(ブキ)一覧
最強武器(ブキ)ランキング|2023秋シーズン武器も掲載!
最強武器(ブキ)ランキング|2023秋シーズン武器も掲載!
最強デッキランキング|ナワバトラー
最強デッキランキング|ナワバトラー
キャラ一覧|新アイドル・タコの軍勢も紹介
キャラ一覧|新アイドル・タコの軍勢も紹介
クマサンの倒し方|ラスボス
クマサンの倒し方|ラスボス
フレンド募集掲示板
フレンド募集掲示板
武器(ブキ)一覧
武器(ブキ)一覧
最強武器(ブキ)ランキング|2023秋シーズン武器も掲載!
最強武器(ブキ)ランキング|2023秋シーズン武器も掲載!
最強デッキランキング|ナワバトラー
最強デッキランキング|ナワバトラー
新武器や追加武器一覧|いつアップデートされる?
新武器や追加武器一覧|いつアップデートされる?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマロゴスプラ3攻略班
Xパワー 2,900台
サーモンラン 全ステ金バッジ
(ドン・ブラコまで)
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー