【スプラトゥーン3】サイト3-7「敷かれたレール、何色に染めるか」のヤカンの場所と攻略

スプラトゥーン3(スプラ3)のサイト3-7「敷かれたレール、何色に染めるか」のヤカンの場所と攻略をご紹介。攻略動画や武器とクリア報酬、攻略のコツも記載しています。サイト3-7をクリアできない時の参考にしてください。
| サイト3の攻略記事一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 3-1 | 3-2 | 3-3 | 3-4 |
| 3-5 | 3-6 | 3-7 | - |
| 関連記事 | |||
| ヒーローモード攻略まとめ | ながいきヤングニュータウン | ||
サイト3-7のヤカンの場所
| マップ | ヤカン |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
サイト3-7は、マップ中央から見て北にあるコンテナの上にあります。東か西の片側から大回りにして向かいましょう。
サイト3-7の攻略動画
サイト3-7では、インクレールを駆使しながらゴールを目指すステージです。インクレールを展開してステージを進み、敵の撃破やイクラを回収しましょう。
サイト3-7の攻略のコツ
インクレールを駆使して道を進む

サイト3-7は、インクレールを展開し、活用して進みゴールするステージです。インクレールを使わないと先に進めないため、積極的にインクを当て、インクレールを展開しましょう。
ヌリヌリ棒に当たらないよう注意しながら進む

ステージの各所に設置されたヌリヌリ棒は、当たらないよう注意しましょう。急いでインクレールを進むとヌリヌリ棒に当たってしまうため、ヌリヌリ棒の動きを見て慎重に進んでいくのがおすすめです。
離れたインクレールはボムを使用して展開する

インクレールを展開する装置が遠くにある場合は、サブのボムを使用して展開するのがおすすめです。ボムは角度を付けることで投げる際の飛距離を伸ばせるため、斜め上を向いてボムを投げましょう。
最後はタコスナイパーの攻撃に注意

ゴール前のインクレールは、ヌリヌリ棒とタコスナイパーが混在している難所です。ヌリヌリ棒を停止して待っているとタコスナイパーに撃ち抜かれてしまうため、停止せず前後に動き、タコスナイパーの攻撃を回避しながら進みましょう。
クリアするならスプラシューターがおすすめ

装備は、クリア目的ならスプラシューターがおすすめです。サブのスプラッシュボムが強力で、飛距離が長いため遠くにあるインクレールを展開しやすく、Rブラスターエリートよりもクリア難易度が低くなります。
使用できる武器と報酬
| 武器 | 報酬 |
|---|---|
スプラシューター(おすすめ) |
イクラ×1,400 |
Rブラスターエリート |
イクラ×1,400 |
※おすすめはゲーム内表記のものです
関連記事
サイト攻略
ヒーローモードはどこにある? |
サイト1攻略 |
サイト2攻略 |
サイト3攻略 |
サイト4攻略 |
サイト5攻略 |
サイト6攻略 |
クリア後の解放要素 |
ボス攻略
チュートリアル(DJタコワサ将軍) |
エリア2(ウツホ) |
エリア4(フウカ) |
エリア6(マンタロー) |
ラスボス(????) |
ヒーローモードのボス攻略 |

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











