【スプラトゥーン3】フェスパワーの上げ方と確認方法

スプラトゥーン3(スプラ3)のフェスパワーの上げ方と確認方法をご紹介。フェスパワーが上がるモードやメリット、フェスパワーの仕様を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| フェス情報まとめ | フェスTの入手方法 |
| フェスポイント | スーパーサザエの入手方法 |
フェスパワーの上げ方
フェスマッチのチャレンジで勝利すると上がる

フェスパワーは、フェスマッチのチャレンジで勝利すると上がります。パワーが高い敵に勝利すると大きく増加し、逆に低い敵に敗北すると大きくフェスパワーを失うため、高みを目指すためには勝ち数と勝率が大切です。
オープンでは上がらない
| 種類 | 特徴 |
|---|---|
| チャレンジマッチ |
|
| オープンマッチ |
|
フェスパワーは、フェスマッチのオープンでは上がりません。フェスパワーを上げることが目的の場合は、必ずチャンレンジで対戦しましょう。
フェスパワーの確認方法
チャレンジ選択画面で確認可能

フェスパワーは、チャレンジの選択画面右上より確認可能です。はじめはフェスパワーが存在しないため計測中と表示されますが、7戦すると計測が完了し自身のフェスパワーが確認できるようになります。
イカリングでも見られる

フェスパワーは、スマホでダウンロードできる「NintendoSwitchOnline」のイカリング3からも確認可能です。ホーム画面のフェスアイコンをタップすると、フェス毎の最高フェスパワーを確認できます。
フェスパワーとは
フェスマッチ勝利で上がる数値

フェスパワーとは、フェスマッチのチャレンジで勝利すると上がる数値です。チャレンジで敵に勝つほどパワーは上がり、自身の実力の証明となります。
100ケツのランキング入りできるのがメリット

フェスパワーは、上げることでフェス100ケツのランキング入りできるのが主なメリットです。100ケツとは陣営別のフェスパワーランキングで、上位100人まで入賞できます。

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











