【スプラトゥーン3】ステージ(新ステージ)一覧

ステージ一覧

スプラトゥーン3(スプラ3)のステージを一覧形式で紹介しています。新ステージや既存ステージの情報、ステージ追加はあるのかについても記載しています。

関連記事
新ブキ一覧 キャラ一覧
ヒーローモードのやり方 新要素まとめ

追加ステージ情報

新ステージ
タラポートショッピングパーク拡大するタラポートショッピングパーク コンブトラック拡大するコンブトラック

2023年6月1日(木)の新シーズンで、新ステージが2種追加されます。スプラ3からの新ステージである「タラポートショッピングパーク」とスプラ2で登場した「コンブトラック」です。

新シーズン情報はこちら

タラポートショッピング

タラポートショッピングパーク

タラポートショッピングパークは、スプラ3から初登場となるステージで、名の通りショッピングモールを意識した外観です。遮蔽物が多い印象で、予測と裏取りが重要になると思われます。

コンブトラック

コンブトラック

コンブトラックは、スプラ2で登場したステージで、昆布のようなウネウネとした起伏があります。ゼルダコラボ仕様のユノハナ大渓谷のように中央の部分は囲まれやすく、起伏によって死角が出来やすいステージです。

ステージ一覧

新ステージ
ユノハナ大渓谷ユノハナ大渓谷 ゴンズイ地区ゴンズイ地区 ナメロウ金属ナメロウ金属
マテガイ放水路マテガイ放水路 ヤガラ市場ヤガラ市場 クサヤ温泉クサヤ温泉
ナンプラー遺跡ナンプラー遺跡 - -
既存ステージ
キンメダイ美術館キンメダイ美術館 マサバ海峡大橋マサバ海峡大橋 マヒマヒリゾート&スパマヒマヒリゾート&スパ
海女美術館海女美術館 チョウザメ造船チョウザメ造船 ザトウマーケットザトウマーケット
スメーシーワールドスメーシーワールド 団地ヒラメが丘団地 マンタマリア号マンタマリア号

新ステージ個別紹介

ユノハナ大渓谷

ユノハナ大渓谷

新ステージ「ユノハナ大渓谷」が登場します。大渓谷をイメージした作りになっているので、高低差が激しく、正確なエイムが求められるステージなのではないでしょうか。

ユノハナ大渓谷の立ち回りはこちら

ゴンズイ地区

ゴンズイ地区

新ステージ「ゴンズイ地区」が登場します。発表された映像にて、シンプルな構造だと確認できたので、堅実な立ち回りが求められるステージになるでしょう。

ゴンズイ地区の立ち回りはこちら

ナメロウ金属

ナメロウ金属

新ステージ「ナメロウ金属」が登場します。ステージの高低差がなく、比較的シンプルな構造のステージのようです。

ナメロウ金属の立ち回りはこちら

マテガイ放水路

マテガイ放水路

新ステージ「マテガイ放水路」が登場します。確認できた映像から、マテガイ放水路はステージが入り組んでいるため、マップの理解度が勝率アップにつながるステージになりそうです。

マテガイ放水路の立ち回りはこちら

ヤガラ市場

ヤガラ市場

新ステージ「ヤガラ市場」が登場します。ヤガラ市場は遮蔽物が多いため、遮蔽を上手く利用した立ち回りが求められるでしょう。

ヤガラ市場の立ち回りはこちら

スプラトゥーン3スプラトゥーン3攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スプラトゥーン3公式

スプラトゥーン3の注目記事

パブロのおすすめギアと立ち回り
パブロのおすすめギアと立ち回り
ボトルガイザーのおすすめギアと立ち回り
ボトルガイザーのおすすめギアと立ち回り
フレンド募集掲示板
フレンド募集掲示板
ゴールドブキチライセンスのおすすめ武器と入手方法
ゴールドブキチライセンスのおすすめ武器と入手方法
塗りポイントを効率的に稼ぐ方法
塗りポイントを効率的に稼ぐ方法
ジェットスイーパーのおすすめギアと立ち回り
ジェットスイーパーのおすすめギアと立ち回り
バンカラマッチのウデマエの上げ方と仕組み
バンカラマッチのウデマエの上げ方と仕組み
パブロのおすすめギアと立ち回り
パブロのおすすめギアと立ち回り
ボトルガイザーのおすすめギアと立ち回り
ボトルガイザーのおすすめギアと立ち回り
フレンド募集掲示板
フレンド募集掲示板
ゴールドブキチライセンスのおすすめ武器と入手方法
ゴールドブキチライセンスのおすすめ武器と入手方法
塗りポイントを効率的に稼ぐ方法
塗りポイントを効率的に稼ぐ方法
ジェットスイーパーのおすすめギアと立ち回り
ジェットスイーパーのおすすめギアと立ち回り
バンカラマッチのウデマエの上げ方と仕組み
バンカラマッチのウデマエの上げ方と仕組み
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマロゴスプラ3攻略班
Xパワー 2,900台
サーモンラン 全ステ金バッジ
(ドン・ブラコまで)
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー