【ウマ娘】アオハル杯のおすすめサポートカード

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のアオハル杯育成におすすめのサポートカードを紹介。アオハル杯で強いサポート効果やシナリオリンク、タイプ別のおすすめサポートカードを記載しています。アオハル育成でデッキ編成を考える参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アオハル杯の立ち回り | アオハル杯のチーム名 |
| アオハル杯に勝てない原因と対策 | アオハル杯とURAシナリオ比較 |
| チーム総合力の上げ方 | 因子厳選のおすすめ育成シナリオ |
| アオハル魂爆発の発動条件 | アオハル特訓の効果 |
| シナリオリンクキャラ一覧 | アオハル杯のイベント選択肢 |
| アオハル因子の効果と入手方法 | サポートカードの適性一覧 |
アオハル杯で強いサポート効果
アオハル杯で強いサポートカードは「賢さタイプ」「トレーニング効果が高い」「友人タイプ」「スキルptが多い」といった4つに分けられます。
アオハル杯は、特訓やアオハル魂爆発で体力を消耗するイベントが多いです。そのため、休まずに回復できる賢さタイプの編成が有効です。また、スキルPtが枯渇しやすい特徴もあるので、スキルPtが多く入手できるサポカもおすすめです。
賢さ編成で回復する
| 賢さタイプのおすすめサポカ例 | ||
|---|---|---|
ファインモーション |
ナイスネイチャ |
マーベラスサンデー |
マチカネフクキタル |
メジロアルダン |
ダイワスカーレット |
アオハル杯では賢さ編成を積極的に採用できます。賢さ編成をするメリットは、アオハル特訓やアオハル爆発で消費する体力を抑えられることです。
また、今まで中長距離の賢さ編成は、スタミナの関係上厳しいことが多くありました。しかし、アオハル杯ではスタミナ確保がしやすくなったので、中長距離の賢さ編成が簡単にできるようになります。
賢さ編成をするなら2~3枚が良い
賢さを採用するなら、2~3枚は編成しておきましょう。賢さトレーニングを踏むことで、回復だけでなくスピードも一緒に強化できます。
さらに、回復できることで特訓回数を上げられるため、アオハル杯全体のトレーニング効率を高められます。
トレーニング効果が高いサポートカード
| トレーニング効率が高いサポカ例 | ||
|---|---|---|
キタサンブラック |
ビコーペガサス |
ファインモーション |
アオハル杯はアオハル特訓を優先して行うため、どのトレーニングにいても効率が良くなるサポートカードが重要です。また、トレーニング効果が高いサポートカードは、習得スキルも良く、汎用性が高い物が多いので扱いやすいです。
スキルPtが多いサポートカード
| スキルPtが多いおすすめサポカ例 | ||
|---|---|---|
水着スイープ |
サイレンススズカ |
マチカネフクキタル |
アオハル杯はトレーニング中心の育成になるので、URAシナリオのようにスキルPtを稼げません。枯渇しやすいため、スキルPtを稼ぎやすいサポートカードを編成するのもおすすめです。
シナリオリンクサポート編成のメリット
| シナリオリンクキャラのサポートカード | |||
|---|---|---|---|
樫本理子 |
ライスシャワー |
ライスシャワー |
ハルウララ |
フクキタル |
タイキシャトル |
- | - |
アオハル杯では、シナリオリンクに対応しているウマ娘やサポートカードを編成することで、ウマ娘に応じた金スキルを習得できます。
とくに編成におすすめなのはパワータイプのSSRライスシャワーで「円弧のマエストロ」と「クールダウン」の回復スキルを習得できる優秀なサポートカードです。また、アオハル杯限定のステータスアップイベントもあります。
対象キャラ編成でチーム名と貰える金スキルが変化

シナリオリンクキャラクターを育成対象やサポカに編成すると、アオハル杯のチーム名選択、URAファイナル後に貰える金スキルが変化します。編成以外の条件については現在調査中です。
スキルが貰える条件として、現在検証している中で最も高いのは、アオハル杯で優勝することです。URAファイナルに負けたとしても、最後の結果画面でマイルの支配者Lv3で受け取れました。
| 対象キャラとチーム名 | URA後の金スキルと効果 |
|---|---|
タイキシャトル(HOP CHEERS) |
レース序盤に先頭だと差を広げやすくなる<マイル> |
マチカネフクキタル(ハレノヒ・ランナーズ) |
レース序盤に観察力が高まり視野を広く持てる<中距離> |
ハルウララ(にんじんぷりん) |
レース中盤に追い抜かれると持久力が回復する |
ライスシャワー(ブルームス) |
直線に入ると息を入れて疲れにくくなる<長距離> |
| その他のウマ娘 (キャロッツ) |
ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがうまくなる |
タイプ別おすすめサポートカード
スピードタイプ
| おすすめSSR | 育成適性と解説 |
|---|---|
キタサンブラック |
【距離】全距離【脚質】全脚質 ・全カードの中でも群を抜く汎用性 ・トレーニング効率もトップクラス ・「弧線のプロフェッサー」を習得 |
トウカイテイオー |
【距離】全距離【脚質】全脚質 ・キタサンに次ぐ汎用サポート ・複数の脚質に適したスキル構成 ・「一陣の風」を習得 |
カワカミプリンセス |
【距離】全距離【脚質】全脚質
|
ビコーペガサス |
【距離】短距離【脚質】全脚質 ・トレーニング効率がトップクラス ・使用率の差は距離指定によるもの ・「プランX」を習得 |
ツインターボ |
【距離】全距離【脚質】逃げ ・逃げ向きのスキルを多く所持 ・トレーニング効率も高い ・「先手必勝」を習得 |
| おすすめSR | 育成適性と解説 |
エイシンフラッシュ |
スピードステータス上げ最効率SR
|
スイープトウショウ |
|
シンコウウインディ |
高性能なSRスピードサポート
|
スタミナタイプ
| おすすめSSR | 育成適性と解説 |
|---|---|
スーパークリーク |
【距離】中~長距離【脚質】全脚質 ・中~長距離の最適スタミナ枠 ・トレーニング効率もトップクラス ・「円弧のマエストロ」を習得 |
サトノダイヤモンド |
【距離】中~長距離【脚質】全脚質 ・クリークに次ぐ汎用サポート ・トレーニング効率も上位 ・「鋼の意志」を習得 |
タマモクロス |
【距離】中~長距離【脚質】差し ・中距離、差し向きのスキルが多い ・トレーニング効率はやや低め ・「迅速果断」を習得 |
| おすすめSR | 育成適性と解説 |
ゼンノロブロイ |
全てのウマ娘育成におすすめ
|
マヤノトップガン |
全てのウマ娘育成におすすめ
|
マンハッタンカフェ |
競技場育成用におすすめ
|
パワータイプ
| おすすめSSR | 育成適性と解説 |
|---|---|
ライスシャワー |
【距離】全脚質【脚質】全脚質 ・トレーニング効率がトップクラス ・先行に対してのデバフを習得 ・「円弧のマエストロ」を習得 |
ウオッカ |
【距離】全距離【脚質】全脚質 ・トレーニング効率がトップクラス ・「末脚」やマイル系スキルも所持 ・「好転一息」を習得 |
ヤエノムテキ |
【距離】中距離【脚質】全脚質 ・完凸時のヒント獲得効率が強力 ・トレーニング効率が高め ・汎用的なスキルを多く所持 |
バンブーメモリー |
【距離】短距離~マイル【脚質】差し ・パワ賢育成では必須サポート ・発動率の高い「末脚」を習得 ・「昇り龍」を習得 |
エルコンドルパサー |
【距離】中距離【脚質】先行 ・ウオッカに次ぐトレーニング効率 ・スキル幅の狭さで使用率は低下 ・「キラーチューン」を習得 |
| おすすめSR | 育成適性と解説 |
エイシンフラッシュ |
スピードステータス上げ最効率SR
|
スイープトウショウ |
|
シンコウウインディ |
高性能なSRスピードサポート
|
根性タイプ
| おすすめSSR | 育成適性と解説 |
|---|---|
アイネスフウジン |
【距離】全距離【脚質】逃げ ・Lv44止めでスピボメイン運用 ・長距離×逃げの回復スキル要員 ・「じゃじゃウマ娘」を習得 |
スペシャルウィーク |
【距離】全距離【脚質】差し ・トレーニング効率は平均的 ・差し馬育成に役立つスキル ・「全身全霊」が超強力 |
メジロパーマー |
【【距離】全距離【脚質】逃げ ・トレーニング効率がトップクラス ・逃げ馬育成に役立つスキル ・「先陣の心得」を習得 |
マチカネタンホイザ |
【距離】全距離【脚質】差し ・パーマーに次ぐトレーニング効率 ・回復スキルを複数所有 ・「どこ吹く風」を習得 |
| おすすめSR | 育成適性と解説 |
![]() エアグルーヴ |
全てのウマ娘育成におすすめ
|
ナイスネイチャ |
差しor長距離ウマ娘育成におすすめ
|
ユキノビジン |
中距離ウマ娘育成におすすめ
|
賢さタイプ
| おすすめSSR | 育成適性と解説 |
|---|---|
ファインモーション |
【距離】全距離【脚質】全脚質 ・トレーニング効率がトップクラス ・汎用性の高いスキルを複数所有 ・「スピードスター」を習得 |
ナイスネイチャ |
【距離】中距離【脚質】全脚質 ・トレーニング効率が高い ・バッドコンディション回復 ・「乗り換え上手」を習得 |
セイウンスカイ |
【距離】全距離【脚質】全脚質 ・1凸でスピードボーナス×2 ・デバフスキルを複数習得 ・「先陣の心得」を習得 |
メジロドーベル |
【距離】全距離【脚質】差し ・イベントで大量のSPを獲得 ・差し系のスキルを多数習得 ・「大局観」を習得 |
| おすすめSR | 育成適性と解説 |
マーベラスサンデー |
全てのウマ娘育成におすすめ
|
マチカネフクキタル |
全てのウマ娘育成におすすめ
|
ダイワスカーレット |
先行or長距離ウマ娘育成におすすめ
|
ナイスネイチャ |
競技場育成用におすすめ
|
メジロアルダン |
先行や特定レース育成におすすめ
|
友人タイプ
| おすすめSSR | 育成適性と解説 |
|---|---|
駿川たづな |
【距離】全距離【脚質】全脚質 ・トレーニング効率を大幅に上昇 ・おでかけで安定度がアップ ・「コンセントレーション」を習得 |
樫本理子 |
【距離】全距離【脚質】全脚質 ・トレーニング効率を大幅に上昇 ・おでかけで安定度がアップ ・「一陣の風」を習得 |
桐生院葵 |
【距離】全距離【脚質】全脚質 ・イベントで大量のSPを獲得 ・サポート性能はたづなの下位互換 ・デバフスキルを所有 |
アオハル杯関連記事

| 関連記事 | |
|---|---|
| アオハル杯の立ち回り | アオハル杯のチーム名 |
| アオハル杯に勝てない原因と対策 | アオハル杯とURAシナリオ比較 |
| チーム総合力の上げ方 | 因子厳選のおすすめ育成シナリオ |
| アオハル魂爆発の発動条件 | アオハル特訓の効果 |
| シナリオリンクキャラ一覧 | アオハル杯のイベント選択肢 |
| アオハル因子の効果と入手方法 | サポートカードの適性一覧 |

ウマ娘攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











