【原神】布材の入手方法と使い道|塵歌壺システム

布材の入手方法

原神(げんしん)の布材の入手方法と使い道を記載。塵歌壺システムで使用する布材と調度品の作成方法と予想しています。

関連記事
Ver1.5アップデート最新情報 塵歌壺のシステム解説

布材の入手方法

染料製作から霓裳花を使って作成

布材

素材 作成個数
霓裳花霓裳花×1 布材布材×10

染料作成から霓裳花を1個消費することで、布材を10個作成できます。キャラ育成に使わず余っている霓裳花は、布材の作成に使用しましょう。

霓裳花の入手場所と使い道はこちら

洞天百貨でも交換可能

布材

布材は、塵歌壺内の洞天百貨でも交換できます。10洞天宝銭で5個の布材を交換できますが、洞天宝銭は設計図の交換に使用したいので、霓裳花で作成できない場合に活用しましょう。

塵歌壺のシステム解説はこちら

布材の使い道

布材 使い道

布材は、調度品の作成に使用するアイテムです。かなりの種類で必要とされるので、可能な限り霓裳花は採取しておきましょう。

布材を素材として使用する調度品一覧

※現在判明しているもののみ掲載しています

調度品 必要素材
迎賓絨毯-「暖かい歓迎」迎賓絨毯-「暖かい歓迎」
  • 布材×8
  • ・赤色の染料×2
  • ・黄色の染料×2
儲かっている果物露天儲かっている果物露天
  • ・杉材×8
  • 布材×2
  • ・青色の染料×2
琉璃亭の却砂の灯籠琉璃亭の却砂の灯籠
  • ・却砂材×4
  • 布材×4
  • ・赤色の染料×4
天円提灯-「明燭に花香」天円提灯-「明燭に花香」
  • ・却砂材×4
  • 布材×4
  • ・赤色の染料×4
松の屏風-「雲来帆影」松の屏風-「雲来帆影」
  • ・松材×12
  • 布材×3
  • ・赤色の染料×3

原神原神攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神の注目記事

岩の印の入手方法と使い道
岩の印の入手方法と使い道
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
第2章第3幕攻略チャートとやるべきこと
第2章第3幕攻略チャートとやるべきこと
封が破れた手紙の入手方法と使い道
封が破れた手紙の入手方法と使い道
ナタのワープポイントの場所一覧
ナタのワープポイントの場所一覧
フォンテーヌの豪華な宝箱の入手方法
フォンテーヌの豪華な宝箱の入手方法
スメール鍛造武器一覧とレシピの入手方法
スメール鍛造武器一覧とレシピの入手方法
岩の印の入手方法と使い道
岩の印の入手方法と使い道
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
第2章第3幕攻略チャートとやるべきこと
第2章第3幕攻略チャートとやるべきこと
封が破れた手紙の入手方法と使い道
封が破れた手紙の入手方法と使い道
ナタのワープポイントの場所一覧
ナタのワープポイントの場所一覧
フォンテーヌの豪華な宝箱の入手方法
フォンテーヌの豪華な宝箱の入手方法
スメール鍛造武器一覧とレシピの入手方法
スメール鍛造武器一覧とレシピの入手方法
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマ原神攻略班
攻略状況 全キャラ所持,探索度も100%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー