【原神】氷風組曲(コッペリア/コペリウス)の攻略|Ver4.0で実装

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神の新フィールドボス「氷風組曲」についてご紹介。Ver4.0のフォンテーヌ追加と同時に実装されたボス「氷風組曲(コッペリアの葬送/コペリウスの劫罰)」の現在判明している情報を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| フォンテーヌのマップ攻略 | 鉄甲溶炎帝王の攻略 |
| リネットの素材の集め方 | フレミネの評価 |
氷風組曲(コッペリア/コペリウス)の基本情報
出現場所と主な報酬
| 出現場所 | 拡大するフォンテーヌ-エピクレシス歌劇場 |
|---|---|
| 主な報酬 |
ドロップする素材は2種類
| 素材 | 選択肢/使用キャラ | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
奇械部品・コッペリア |
選択肢 | コッペリアの葬送 | |||||
| 使用キャラ | ![]() |
||||||
奇械部品・コペリウス |
選択肢 | コペリウスの劫罰 | |||||
| 使用キャラ | ![]() |
||||||
氷風組曲からドロップする素材は2種類あります。ボス挑戦時に会話の選択肢で「コッペリアの葬送」「コペリウスの劫罰」のどちらを選ぶかでクリア時に得られる突破素材が変化します。
氷風組曲戦のコツ

- 開幕数秒はダメージが通らない
- 選択肢た歌劇によって行動パターンが変化
- 有効なアルケーを持つキャラを編成
- 大技使用時にアルケーを帯びた攻撃で中断させる
開幕数秒はダメージが通らない

氷風組曲は、戦闘開始から数秒はダメージが大幅に軽減されます。魔偶剣鬼や黄金王獣と同様のタイムラグがあるため、氷風組曲がお辞儀をしている間に元素エネルギーを溜めたり、火力を出すための下準備をしておきましょう。
選択肢で行動パターンが異なる

| 選択肢 | 行動パターンと詳細 |
|---|---|
コッペリア |
|
コペリウス |
|
氷風組曲では、選択肢によって行動パターンが異なります。コッペリアの葬送では女性型のコッペリアが氷元素主軸に攻撃を行い、コペリウスでは男性型のコペリウスが風元素主軸に攻撃を行います。
ウーシアのコッペリアにはプネウマの攻撃、プネウマのコペリウスにはウーシアの攻撃が有効なため、該当する効果を所持しているキャラを編成すると戦闘を楽に進められます。
有効なアルケーのキャラを編成する

| アルケーを持つキャラ/種類 | |||
|---|---|---|---|
| プネウマ | ![]() ![]() ![]() |
||
| ウーシア | ![]() |
||
氷風組曲戦では、「アルケー」を持つフォンテーヌキャラや水主人公を編成しましょう。フォンテーヌキャラが持つアルケーは、特定のアルケーを持つ敵に対して追加効果が発動し、攻撃性能を強化できます。
また、キャラの持つアルケーは、天賦画面で確認できます。
大技中に特定のアルケーで攻撃する
コッペリア/コペリウスの大技使用時、それぞれ対応したアルケーで攻撃しましょう。コッペリアならプネウマ、コペリウスならウーシアの攻撃を命中させることでオーバーロードを触発でき、大きな隙が生まれます。
氷風組曲の攻略おすすめキャラ
| キャラ | アルケー/おすすめ理由 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
リネ |
アルケー | プネウマ | |||
|
|||||
主人公(水) |
アルケー | プネウマ | |||
|
|||||
フレミネ |
アルケー | プネウマ | |||
|
|||||
リネット |
アルケー | ウーシア | |||
|
|||||
胡桃 |
|
||||
宵宮 |
|
||||
ナヒーダ |
|
||||
雷電将軍 |
|
||||
ティナリ |
|
||||
氷風組曲では、それぞれと対立するアルケーを持つキャラや、瞬間火力が高いキャラを編成するのがおすすめです。
ただし、現時点ではクライマックスの中断を狙えるキャラが少ないため、火力が足りるのであればクライマックス以降前に火力で押し切ってしまいましょう。
氷風組曲で入手できるアチーブメント
| アチーブメント | 概要 |
|---|---|
| 葬る嵐 | プネウマの攻撃により、コッペリアの演出のクライマックスに出てくる嵐を弱める |
| 堅氷の呪い | ウーシアの攻撃により、コペリウスの演出のクライマックスに出てくるバリアを取り除く |
氷風組曲のクライマックス時、対応したアルケーで攻撃すると、アチーブメントが獲得できます。コッペリアとコペリウスでそれぞれ1つアチーブメントがあり、それぞれでプネウマとウーシアのアルケーを持つキャラが必要です。
氷風組曲の報酬一覧
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
| 素材 | |||
| 聖遺物 | |||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











