【原神】ハイペリオン哀歌の攻略と発生場所

ハイペリオン哀歌

原神(げんしん)の世界任務「ハイペリオン哀歌」の攻略と発生場所(マップ)を掲載。神輿手綱の使い道も記載しています。

関連記事 パエトーンたちはみな踊るの攻略と発生場所

ハイペリオン哀歌の受注条件と場所

受注条件 世界任務「白夜国晨昏記」クリア
発生場所 ハイペリオン哀歌拡大する大日神輿常の遺跡内で常夜の霊と会話
(常夜の霊は常夜状態でのみ出現)
報酬
  • 冒険経験冒険経験×250
  • 原石原石×30
  • 大英雄の経験大英雄の経験×3
  • モラ30,000モラ

ハイペリオン哀歌の発生場所

ハイペリオン哀歌2

ハイペリオン哀歌は、大日神輿の中央のワープポイントから真下にある遺跡で発生します。遺跡の入口は、篝火に火元素攻撃で火を灯すと出現します。

神輿手綱の入手方法の攻略チャート

ハイペリオン哀歌遺跡内で阿倍良久と会話
ハイペリオン哀歌3狭間の街・常夜霊廟・蛇心の地で試練をクリアし供物入手
(供物入手には各所で「鍵紋」を5種ずつ捧げる必要あり)
▼廟前の供物の入手場所はこちら
ハイペリオン哀歌4阿倍良久がいる遺跡に戻り、祭壇に供物を捧げる
ハイペリオン哀歌5遺跡内に出現した渦に入り、大日神輿の頂上に行く
ハイペリオン哀歌6阿倍良久と会話でクリア(「神輿手綱」を入手)

供物の入手場所

試練の場所
試練マップ拡大する
狭間の街 蛇心の地 常夜霊廟
狭間の街の試練拡大する 蛇心の地の試練拡大する 常夜霊廟の試練拡大する

供物は、狭間の街・蛇心の地・常夜霊廟で受けられる試練(戦闘)をクリアすると入手できます。試練を始めるには、各試練場の周囲の岩に5種の「鍵紋」を1個ずつはめる必要があります。鍵紋は、淵下宮の各所で入手可能です。

神輿手綱の使い道

パエトーンたちはみな踊る

神輿手綱は、世界任務「パエトーンたちはみな踊る」の進行上で使用します。

パエトーンたちはみな踊るの攻略はこちら

原神原神攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神の注目記事

パエトーンたちはみな踊るの攻略と発生場所|神輿手綱の入手方法
パエトーンたちはみな踊るの攻略と発生場所|神輿手綱の入手方法
白夜国晨昏記の攻略と発生場所
白夜国晨昏記の攻略と発生場所
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
次の復刻ガチャを予想|限定キャラはいつ復刻?
次の復刻ガチャを予想|限定キャラはいつ復刻?
課金おすすめパックとお得に課金する方法|ガチャ天井の値段はいくら?
課金おすすめパックとお得に課金する方法|ガチャ天井の値段はいくら?
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
次の復刻ガチャを予想|限定キャラはいつ復刻?
次の復刻ガチャを予想|限定キャラはいつ復刻?
課金おすすめパックとお得に課金する方法|ガチャ天井の値段はいくら?
課金おすすめパックとお得に課金する方法|ガチャ天井の値段はいくら?
幻想シアターの攻略と報酬
幻想シアターの攻略と報酬
氷風組曲(コッペリア/コペリウス)の攻略|Ver4.0で実装
氷風組曲(コッペリア/コペリウス)の攻略|Ver4.0で実装
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマ原神攻略班
攻略状況 全キャラ所持,探索度も100%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー