【原神】不思議なクリップボードの宝箱入手場所と攻略|静態的風景・後編

不思議なクリップボード

原神(げんしん)の不思議なクリップボード(静態的風景・後編)の宝箱入手場所と攻略を記載。ヴァナラーナで受注できる静態的風景で入手できる宝箱の位置や報酬についても記載しています。

関連記事
スメールのマップ攻略 世界任務一覧

Ver3.1で12~15枚目が追加!

原神Ver.3.1

Ver3.1の実装に伴い、不思議なクリップボードに12枚目から15枚目までが追加されました。12枚目以降は、ヴァナラーナのポストにリアルタイムで1日経過するごとに1枚ずつ追加されていきます。

▼11枚目~15枚目の宝箱の場所はこちら

静態的風景の受注条件と発生場所

発生条件 森林書第2章アランナラの世界クリア後
ヴァナラーナ(夢)で光っているポストに近づく
受注場所 静態的風景拡大するヴァナラーナ

静態的風景は、森林書第2章アランナラの世界をクリアした後、ヴァナラーナ(夢)で光っているポストに近づくと受注できます。

スメールのマップ攻略まとめはこちら

不思議なクリップボードとは?

不思議なクリップボード

不思議なクリップボードは、アランナラの世界クリア後に入手できる任務アイテム「森林書」で確認でき、描かれた風景の場所に向かうと宝箱が入手できます。

最初は1枚だけですが、静態的風景をクリアすると最大10枚まで写真が増えます。

不思議なクリップボードの宝箱の入手場所

スメール
クリップボード北拡大する
クリップボード南拡大する
砂漠地域
クリップボード砂漠拡大する

1枚目のクリップボードの宝箱

クリップボード1拡大する

1枚目の宝箱は、ヴァナラーナの七天神像の真横で採掘すると出現します。静態的風景の任務自体は1枚目の宝箱を開けると一旦クリア扱いになり、2~10枚目までが解放されます。

2枚目のクリップボードの宝箱

クリップボード2拡大する

2枚目の宝箱は、アパーム叢林地上のヴァルナ神器根元で採掘できます。秘境「有頂の塔」から向かうのが最短ルートです。

3枚目のクリップボードの宝箱

クリップボード3拡大する

3枚目の宝箱はアパーム叢林地下にあります。ワープポイントを使用し、目の前にある木の中で採掘すると宝箱が出現します。

4枚目のクリップボードの宝箱

クリップボード4拡大する

4枚目の宝箱がある場所は、アルカサルザライパレス東側の崖にあるアランナラの家の前です。家の目の前の椅子を調べると宝箱が出現します。

5枚目のクリップボードの宝箱

クリップボード5拡大する

5枚目の宝箱がある場所は、ガンダルヴァ村七天神像付近から入れる地下洞窟の中です。中央の大きなアランナラの家の根元で採掘すると宝箱が出現します。

5枚目の宝箱がある洞窟は、アグニホトラ経の星夜の章を進めると入れるようになるので事前にクリアしておきましょう。

アグニホトラ経の攻略はこちら

6枚目のクリップボードの宝箱

クリップボード6拡大する

6枚目の宝箱は、マウティーマ稠林で採掘できます。地上で採掘できるので、特別な任務の進行は必要ありません。

7枚目のクリップボードの宝箱

クリップボード7拡大する

7枚目の宝箱は、ヴィマラ村近くのヴィマッダの洞窟にあります。洞窟に入ってすぐ目の前のキノコの横で採掘できます。

ヴィマッダの洞窟は、ヴィマナ聖典・ロインジャ編まで進めると中に入れるようになります。

ヴィマナ聖典の攻略はこちら

8枚目のクリップボードの宝箱

クリップボード8拡大する

8枚目の宝箱はデーヴァーンタカ山の地下にあります。ヴィマナ聖典を進行させ、地下に進めるようにならないと採掘できません。

ヴィマナ聖典の攻略はこちら

9枚目のクリップボードの宝箱

クリップボード9拡大する

9枚目は、1~8枚目かつ10枚目の宝箱を入手した後、最後に向かう必要があります。スメール各地で助けたアランナラの数に応じて開けられる宝箱の数も増えます。

アランナラ76体の居場所はこちら

10枚目のクリップボードの宝箱

干からびた種

10枚目のクリップボードには、干からびた種の入手場所が記載されています。10枚目だけはスメールでなく、層岩巨淵深層にあるので注意しましょう。

干からびた種の入手方法はこちら

11枚目のクリップボードの宝箱

クリップボード11拡大する

11枚目のクリップボードの宝箱は、アアル村の入口・七天神像付近にあります。砂山を風元素で吹き飛ばし、採掘すると宝箱が出現します。

12枚目のクリップボードの宝箱

クリップボード12拡大する

12枚目のクリップボードの宝箱は、秘儀聖殿東のワープから北の坂道を登った場所にあります。砂に覆われている宝箱を風元素で攻撃すると取得できます。

13枚目のクリップボードの宝箱

クリップボード13拡大する

13枚目のクリップボードの宝箱は、ソベクオアシス東の崖上にあります。砂山を1回風元素で攻撃すれば宝箱が取得できます。

静態的風景の攻略チャート

夢の中のヴァナラーナで光るポストに近づく
シュリパナ前で大夢のメロディーを弾き現実へ
ヴァナラーナの七天神像付近で宝箱を採掘する
任務アイテム森林書の不思議なクリップボードを確認
└2~8枚目の場所で宝箱を開ける
10枚目の場所で干からびた種を入手(層岩巨淵)
▶干からびた種の入手方法はこちら
クリップボード9拡大する9枚目の場所に向かう
死域の芽を壊して草元素石碑の封印を解く
草元素石碑を起動すると水位が下がる
※死域はスルーでもOK
幽閉花前で獣径のメロディーを弾き奥に進む
アランミナリと会話してクリア

助けたアランナラの数に応じて宝箱が開く

クリップボード9

静態的風景・後編のクリア後、スメール各地で助けたアランナラの数に応じて宝箱を開けられるようになります。アランナラは全部で76体おり、草元素攻撃を当てたり、材料を渡す、敵を倒すことで助けることができます。

アランナラ76体の居場所はこちら

原神原神攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神の注目記事

アランナラの場所一覧|全76体
アランナラの場所一覧|全76体
ヴィマナ聖典の攻略と発生条件|森林書関連世界任務
ヴィマナ聖典の攻略と発生条件|森林書関連世界任務
干からびた種の入手方法
干からびた種の入手方法
深境螺旋第4層の攻略のコツとおすすめパーティ
深境螺旋第4層の攻略のコツとおすすめパーティ
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
岩の印の入手方法と使い道
岩の印の入手方法と使い道
最後のちび竜ビスケットの攻略と発生場所
最後のちび竜ビスケットの攻略と発生場所
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
飛行コンテストとアリバイの攻略と発生場所
飛行コンテストとアリバイの攻略と発生場所
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマ原神攻略班
攻略状況 全キャラ所持,探索度も100%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー