【原神】余韻のホラガイの場所一覧|余韻の叙述

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の余韻の叙述の開催期間とイベント内容予想を記載。真夏!島?大冒険!の余韻の叙述で入手できる報酬(水着バーバラコスチューム)についてもまとめています。
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
| アップデート1.6最新情報 | 真夏!島?大冒険!の最新情報 | ||
| 第1幕 | 第2幕 | 第3幕 | 第4幕 | 
余韻の叙述の開催期間
| 開催期間 | 6/9(水)~Ver1.7アプデまで | 
|---|
余韻の叙述は、6月9日(水)に実施されたVer1.6アプデ後から開催中です。開催期間は長いので、気の向いた時に集めるでも問題ありません。
余韻のホラガイの場所一覧
第1幕 軍艦?大砲!発射せよ!
| プリン島 | ボロボロ島 | 
|---|---|
|  拡大する |  拡大する | 
| フタフタ島 | - | 
|  拡大する | - | 
- ▼入手場所の詳細はこちら(タップで開閉)
- 
- 
①Ⅶ 試しの代価 入手場所 プリン島北東の崖上 プリン島のワープポイント付近に、余韻のホラガイがあります。試しの代価は島の過去について語られています。 ②Ⅳ 「将軍」 入手場所 プリン島南西の崖上 プリン島の南西の崖上に余韻のホラガイがあります。ワープポイントがある島から風の翼を使って、南の島に飛べば簡単に入手できます。 ③Ⅶ 一人も帰ってこない 入手場所 ボロボロ島北東の島 ボロボロ島北東の島に余韻のホラガイがあります。炎元素ギミックを目印にすると探しやすいです。 ④Ⅰ 四方の山野に響く朗笑 入手場所 フタフタ島北東の崖中腹 フタフタ島北東の崖中腹に、余韻のホラガイがあります。付近には木材が転がっているので目印にしましょう。 ⑤Ⅰ 通り抜けるは川一筋 入手場所 フタフタ島最南の崖上 フタフタ島最南の崖上に、余韻のホラガイがあります。付近にはヒルチャールが出現するので、倒してから入手しましょう。 
 
- 
第2幕
| ボロボロ島 | 中央 | 
|---|---|
|  拡大する |  拡大する | 
| フタフタ島 | ハラハラ島周辺 | 
|  拡大する |  拡大する | 
| プリン島周辺 | - | 
|  拡大する | - | 
- ▼入手場所の詳細はこちら(タップで開閉)
- 
- 
①Ⅴ 岩礁と幻影 入手場所 ボロボロ島北西の小島 ボロボロ島の北西にある小島に余韻のホラガイがあります。普通の宝箱もあるので忘れずに取っておきましょう。 ②Ⅲ 父の思い 入手場所 ボロボロ島北の島の北崖中腹 ボロボロ島北にある島の北崖上に余韻のホラガイがあります。崖は直上には登りにくいので、島の東側の崖の足場から登るのがおすすめです。 ③Ⅲ 謎の救援 入手場所 ボロボロ島北の島の南崖上 ボロボロ島北にある島の南側崖上に余韻のホラガイがあります。ヒルチャールの拠点となっているため、周りの敵を倒してから取得しましょう。 ④Ⅶ 満潮の警告 入手場所 ボロボロ島北の小島の崖上 ボロボロ島北の小島の崖上に、余韻のホラガイがあります。ボロボロ島のワープポイントから、風の翼を使って北の小島に向かうと、途中の上昇気流で崖上まで簡単に行けます。 ⑤Ⅶ 潮汐の見張り番 入手場所 ボロボロ島ワープポイントがある崖中腹の窪み ボロボロ島ワープポイントがある崖中腹の窪みに余韻のホラガイがあります。ボロボロ島のワープポイントから、風の翼で下ると簡単に取得できます。 ⑥Ⅲ 藪から棒 入手場所 ボロボロ島フタフタ島間の島の西の浜辺 ボロボロ島とフタフタ島の中間にある島の西側の浜辺に、余韻のホラガイがあります。倒れた石門の影にあるので、見つけにくい点に注意です。 ⑦Ⅱ 責任の在り処 入手場所 ボロボロ島とフタフタ島の間の島の崖上 ボロボロ島とフタフタ島の中間にある島の崖上に余韻のホラガイがあります。付近には半分になった船があり、横にある少し腐った木の板を入手すると、世界任務「外から迫りくる」が開始されます。 ⑧Ⅳ 花はつぐむ 入手場所 中央の島の北側 マップ中央の魔偶剣鬼がいる島の北側に余韻のホラガイがあります。ワープポイントがあるので、すぐに取りに行けます。 ⑨Ⅳ 故郷 入手場所 中央の島の北側 マップ中央の魔偶剣鬼がいる島の北側に余韻のホラガイがあります。草葉の影に隠れているので、見つけにくい点に注意です。 ⑩Ⅴ 脱出と航行 入手場所 フタフタ島北東の小島 フタフタ島北東の小島の上に余韻のホラガイがあります。島の中に入ると、ヒルチャールが出現するので、倒すと宝箱を入手できます。 ⑪Ⅶ 先祖の知恵 入手場所 フタフタ島北側の西の海辺にある貝の中 フタフタ島北側の西の海辺にある貝の中に余韻のホラガイがあります。貝がらの中には、ヒルチャール1体が出現し、魚肉を3個入手できます。 ⑫Ⅰ 童謡も家族もなくなって 入手場所 フタフタ島北側の島 崖の中腹 フタフタ島北側の崖の中腹に、余韻のホラガイがあります。余韻のホラガイを取得すると、世界任務「海を聞く人」が出現します。 ⑬Ⅴ 月と風向き 入手場所 フタフタ島ワープポイント直下の洞穴 フタフタ島のワープポイント直下の洞穴に余韻のホラガイがあります。目印は鳥の巣で、破壊可能な岩を壊すと拠点が現れます。拠点内で筆跡がかすれているノートを調べると、世界任務「霧と風の旅」が開始されます。 ⑭Ⅶ 満潮来たる 入手場所 フタフタ島南側の中央 フタフタ島南側の中央で、木の枝を登ると崖の中腹に余韻のホラガイがあります。分かりにくい場所にあるので、登れる木の枝を目印にしましょう。 ⑮Ⅰ 無人の森に道2本 入手場所 フタフタ島東の島の崖上 フタフタ島東の島の崖上に余韻のホラガイがあります。フタフタ島のワープポイントから風の翼を使うと、簡単にたどり着けます。 ⑯Ⅰ五重の山の隠れ里 入手場所 フタフタ島最東端の島の崖下 フタフタ島最東端の島の崖下に余韻のホラガイがあります。ワープポイントから風の翼を使用するか、ウェーブボードを使うと簡単にたどり着けます。 ⑰Ⅶ 逆さづりの遺跡 入手場所 ハラハラ島 東の空洞上 ハラハラ島東の空洞の上に余韻のホラガイがあります。ホラガイ付近のヒルチャール2体と遠距離から弓矢ヒルチャール2体に攻撃されるので、倒してから取得しましょう。 ⑱Ⅶ 逃れない 入手場所 ハラハラ島 東の崖上 ハラハラ島の東の崖上に余韻のホラガイがあります。ワープポイントがある崖側から風の翼を使うと、直接ホラガイまでたどり着けます。 ⑲Ⅶ 外の世界 入手場所 ハラハラ島 東端の浜辺 ハラハラ島東端の浜辺に余韻のホラガイがあります。付近には時間内挑戦と宝箱があるので、ついでに取っておきましょう。 ⑳Ⅱ 囚われた身 入手場所 プリン島北の島 プリン島の北の方角にある島に余韻のホラガイがあります。ホラガイの付近にヒルチャールが3体出現するので、倒してから取得しましょう。 ㉑Ⅶ 出口と説得 入手場所 プリン島東の島の崖上 プリン島の東にある島の崖上に余韻のホラガイがあります。プリン島のワープポイントがある崖から、島に向かって風の翼を使うと、簡単にたどり着けます。 ㉒Ⅴ 専門家の試し 入手場所 プリン島東の岩山 ㉑の余韻のホラガイからさらに東の岩山の上に、余韻のホラガイがあります。岩山の中に雷スライムが3体出現するので、倒してから取得しましょう。 
 
- 
第3幕
| プリン島北の島 | 中央 | 
|---|---|
|  拡大する |  拡大する | 
| プリン島 | ハラハラ島 | 
|  拡大する |  拡大する | 
余韻の叙述のイベント内容
島の各地に落ちている余韻のホラガイを集める

余韻の叙述は、イベント期間中に追加されるマップ内に落ちている余韻のホラガイを集めるイベントです。ホラガイを集めた個数によって、原石などのアイテムが入手できます。
余韻のホラガイは全部で32個

余韻の叙述で集めるホラガイは、全部で32個です。余韻のホラガイの叙述によって7種類に区分されています。
真夏!島?大冒険!の一環のサブイベント

余韻の叙述は、Ver1.6テーマイベントである「真夏!島?大冒険!」の一環のイベントです。イベント期間中に追加されるマップが、ホラガイを入手できる場所になると予想できます。
余韻の叙述の報酬

余韻の叙述では、原石などのアイテムの他に、バーバラの水着コスチュームを入手できます。イベント期間が終了すると、創世結晶1,680個が必要になるので、イベントで入手しておきましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

 原神(げんしん)攻略まとめwiki
原神(げんしん)攻略まとめwiki
                

 原神攻略班
原神攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












