【スプラトゥーン3】データ引き継ぎの特典内容とやり方

スプラトゥーン3(スプラ3)のデータ引き継ぎの特典内容をご紹介。データの引き継ぐやり方やゴールドブキチライセンスやウデマエの引き継ぎ、セーブデータ引き継ぎ特典の受け取り方についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最新情報まとめ | 新要素まとめ |
データ引き継ぎの特典内容
ゴールドブキチライセンスを獲得できる

スプラトゥーン2のセーブデータがある場合「ゴールドブキチライセンス」を3枚もらえます。ゴールドブキチライセンスは、自分のランクと関係なく好きなブキと交換できるアイテムで、2で慣れ親しんだブキを始めから使用可能です。
最初からバンカラマッチに参加できる

スプラトゥーン2のセーブデータがある場合、ランクと関係なく最初から「バンカラマッチ」に参加できます。3から始めた人よりも早くバンカラマッチに挑戦できるため、先にウデマエを上げることが可能です。
2のウデマエによって最初のウデマエが変動
スプラトゥーン2のウデマエによって、最初のウデマエが変動します。3から始めた人よりも少しだけ高い状態から始まるため、ウデマエ上げが僅かに楽になり、先に高いウデマエに到達可能です。
実力の近い相手と対戦しやすくなる
スプラトゥーン2のセーブデータがある場合、はじめから実力の近い相手と対戦しやすくなります。プレイヤー間での実力差が開きにくくなるため、歯応えのある対戦が可能です。
データ引き継ぎのやり方
ロビーに向かう

チュートリアル後、ロビーに向かえば引き継ぎが始まります。アカウントにスプラトゥーン2のセーブデータを持っていれば引き継ぎが始まります。
引き継ぎをOKすれば引き継ぎ完了

出てくるお知らせで「引き継ぐ!」を選択すれば引き継ぎ完了です。ゴールドライセンスなどの特典を受け取れますが、最初はレギュラーマッチなどでランクを上げてコンテンツを解放しましょう。
引き継ぎ特典の受け取り方
同じ本体にセーブデータを記録
スプラトゥーン2の引き継ぎ特典を受け取るには、同じ本体・ユーザーに「スプラトゥーン2」のセーブデータが記録されている必要があります。他の本体やユーザーに記録されている場合は受け取れません。
インターネット接続が必要
引き継ぎ特典を受け取るには、インターネットに接続する必要があります。インターネットに接続した状態でスプラトゥーン3を起動したり、ロビーに入ったりすることで、1つのニンテンドーアカウントにつき1度だけ受け取りが可能です。
スプラ3のおすすめ記事
アイテム収集
| ブキチライセンスの入手方法 | ゴールドブキチライセンス入手方法 |
| イクラの効率的な集め方 | ウロコの入手方法 |
| お金稼ぎの効率的なやり方 | ギアパワーのかけらの集め方 |
武器(ブキ)関連の情報
| 最強武器ランキング | 最強スペシャルランキング |
| 最強ギアランキング | 最強サブウェポンランキング |
| 武器(ブキ)一覧 | スペシャルウェポン一覧 |
| ギアパワー一覧 | サブウェポン一覧 |

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











