【スプラトゥーン3】表彰一覧と入手条件

スプラトゥーン3(スプラ3)の表彰一覧と入手条件をご紹介。金表彰と銀表彰ごとに獲得できる表彰を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| バンカラマッチのルールと種類 | ウデマエポイントの稼ぎ方 |
表彰一覧
金表彰

| 表彰 | 入手条件 |
|---|---|
| 味方のジャンプ先No.1 | スーパージャンプ先になった回数が最も多い |
| アシスト数No.1 | アシストした回数が最も多い |
| カウント進行No.1 | カウントを最も進めた |
| ベストカウント更新 | ベストカウントを更新した |
| ホーム塗りNo.1 | 自軍の塗りが最も多い |
| アウェイ塗りNo.1 | 敵軍への塗りが最も多い |
| バトルNo.1 | バトル回数が最も多い |
| 注目された時間No.1 | 敵から狙われた時間が最も長い |
| トドメ数No.1 | キルした回数が最も多い |
銀表彰

| 表彰 | 入手条件 |
|---|---|
| 移動距離No.1 | 移動距離が最も多い |
| カンモン突破No.1 | カンモンを突破した |
| 耐えたダメージNo.1 | ダメージを最も多く与えられた |
| インク消費量No.1 | インクを最も消費した |
| ホーム防衛No.1 | 自陣で最も防衛した |
| バトルNo.2 | バトル回数が2番目に多い |
| 塗りポイントNo.2 | 塗ったポイントが2番目の多い |
| ファーストスプラット | 最初にキルを取った |
| トドメ数No.2 | キル数が2番目に多い |
| ホーム塗りNo.2 | 自陣への塗りが2番目に多い |
| アウェイ塗りNo.2 | 敵陣への塗りが2番目に多い |
| ウルトラショットNo.1 | ウルトラショットを使った回数が最も多い |
表彰のメリット
ウデマエポイントを追加で加算できる

表彰を獲得するメリットは、バンカラマッチ(チャレンジ)のウデマエポイントを追加で上乗せできる点です。金表彰は5ポイント、銀表彰は1ポイントが最後の総括にて獲得した分加算されます。
負けてもウデマエポイントを獲得できる

表彰は、負けてもウデマエポイントを獲得できるのが利点です。勝敗によるウデマエポイントを稼げなくても、表彰をとっていればマイナスを抑えられます。

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











