【スプラトゥーン3】スパッタリーヒューのおすすめギアと立ち回り

スプラトゥーン3(スプラ3)のスパッタリー・ヒューのおすすめギアと立ち回りを紹介しています。サブスペをはじめ、確定数や射程、スパッタリーヒューの立ち回りを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強武器(ブキ)ランキング | 最強スペシャルランキング |
| 最強ギアパワーランキング | 最強サブウェポンランキング |
| 武器(ブキ)一覧 | 初心者おすすめ武器 |
| スパッタリーシリーズ | |
|---|---|
スパッタリー |
スパッタリーヒュー |
目次
最新アップデートの調整内容|ver3.1.0
| 調整内容 |
|---|
| 2023/3/31更新 ・スライドしたあと、次に行動できるまでの時間を約4/60秒間短縮しました。 |
- ▼過去の調整内容はこちら(タップで開閉)
-
-
調整内容 - ・爆発後、動けるようになるまでの約28/60秒間は、ダメージを受けない時間が続くようにしました。
バージョン2.1.0の更新にて、サメライドの性能調整が発表されました。爆発後に無敵時間が追加されるため、サメライド後の硬直時にキルを取られづらくなり、敵に向かってサメライドを使用しやすくなります。
-
スパッタリーヒューの性能と評価
スパッタリーヒューの性能
| ブキ種 | 解放ランク | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| マニューバー | 未確認 | ||||
| サブ | スペシャル | ||||
最大ダメージ:12~84 |
発動ポイント:190p |
||||
| ブキ攻撃力 | 最大射程 | キル確定数 | |||
| 18~36 | 2 | 3ヒット | |||
※攻撃力はヒット時の最低ダメージ~最大ダメージを記載
※射程はロビーのダミイカ前のメモリで測定
スパッタリーヒューの評価
| 総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
ナワバリ |
ガチエリア |
ガチホコ |
ガチヤグラ |
ガチアサリ |
| 強い点 | ||||
|
||||
| 弱い点 | ||||
|
||||
スパッタリーヒューは、近距離で敵を素早く倒すのに長けたマニューバー武器です。連射力が高いため、スライドを駆使して敵の攻撃を避けつつ、素早く敵を倒したり、奇襲攻撃を仕掛けられます。
サブウェポンのトーピードは、索敵効果があるため、自陣や死角に潜伏している敵を発見しやすいです。また、スペシャルのサメライドは進み始めると無敵状態になるため、無理やり道を切り拓けます。
スパッタリーヒューのおすすめギア構成
| メインギア | サブ1 | サブ2 | サブ3 | |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
イカダッシュ速度アップ |
| 服 | イカニンジャ |
インク回復量アップ |
インク回復量アップ |
インク回復量アップ |
| 靴 | インク効率アップ(サブ) |
インク効率アップ(サブ) |
相手インク影響軽減 |
サブ影響軽減 |
イカニンジャとイカダッシュ速度アップで奇襲を狙う
スパッタリーヒューのおすすめギアパワーです。スパッタリーヒューは近距離でのキルが得意な武器なので、イカニンジャやイカダッシュ速度アップを採用して、奇襲を狙える構成にしています。
また、サブウェポンのトーピードも、索敵効果があり優秀なため、積極的に使用できるように、インク効率アップ(サブ)も採用しています。
代替ギアパワー
| ギアパワー | 詳細 |
|---|---|
スペシャル増加量アップ |
|
スペシャル減少量ダウン |
|
ステルスジャンプ |
|
スペシャル増加量アップや、スペシャル減少量ダウンなどを採用し、スペシャルを活用した構成にするのもおすすめです。スペシャルのサメライドは塗り性能も高いため、ナワバリやガチエリアで活躍できます。
スパッタリーヒューの強い点
連射力高くキル速度が速い

スパッタリーヒューは、連射力が高く、キル速度が速い武器です。近距離での戦闘が得意なので、イカニンジャやイカダッシュ速度アップで奇襲攻撃を狙いつつ、相手の立ち回りを妨害しましょう。
サメライドによる奇襲が可能

スパッタリーヒューは、スペシャルのサメライドによる奇襲攻撃が可能です。高低差のあるステージでは、高台から下に落下するようにサメライドを展開して、奇襲しましょう。
スパッタリーヒューの立ち回り
イカニンジャで奇襲攻撃

イカニンジャで敵に気付かれないよう敵陣に乗り込み、奇襲攻撃を仕掛けましょう。スパッタリーは連射力が高く、敵を素早く倒しつつ有利な状況に持ち込めます。複数人に狙われたら、無理に戦わず、後退するのがおすすめです。
サメライドは敵が密集している場所に使用

スペシャルのサメライドは、敵が密集している場所に向けて使用しましょう。サメライドは、最後の爆発で複数人を巻き込めるため、密集している場所に向かって使用するのが最も効果的です。
スパッタリーヒューと同系統武器の性能
| 武器名 | 性能 | |
|---|---|---|
マニューバー |
||
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 15~30 | ||
| 【射程】2.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
ジャンプビーコン |
エナジースタンド |
|
| 【確定キル】3発 | ||
| 【攻撃力】 18~36 | ||
| 【射程】2メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 14~28 | ||
| 【射程】2.5メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
| 【確定キル】2発 | ||
| 【攻撃力】 18~52.5 | ||
| 【射程】3.4メモリ | ||
| 武器名 | 性能 | |
スイーパー |
||
| 【確定キル】4発 | ||
| 【攻撃力】 18~28 | ||
| 【射程】3.2メモリ | ||

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











