冬忍びの実の性能と評価
原神攻略班
- 新キャラ情報!
- ・甘雨の評価/逸俗逡巡ガチャ引くべきか?
- 新イベント開催!
- ・無相の交響詩の攻略と報酬|ポイントの稼ぎ方
- ・無相の交響詩マルチ掲示板
原神(げんしん)の「冬忍びの実」の性能と評価を掲載しています。「冬忍びの実」の入手方法や強い点、おすすめの装備キャラを知りたい人は参考にしてください。
関連記事 | ||||
---|---|---|---|---|
武器一覧 | ||||
片手剣一覧 | 両手剣一覧 | 弓一覧 | 槍一覧 | 法器一覧 |
冬忍びの実の性能と評価
ステータス
![]() |
|||||||||
ステータス | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | -点 | ||||||||
武器種 | 法器 | ||||||||
レア度 | 星4 | ||||||||
基礎攻撃力 | 42 | ||||||||
攻撃力 | 9.0% |
精錬スキル
精錬スキル |
---|
【霜の埋葬】 通常攻撃と重撃が敵に命中した時、60%の確率で敵の上に恒氷晶核が作られ落下し、攻撃力の80%の範囲ダメージを与える。敵が氷元素の影響を受けている場合、攻撃力の200%ダメージを受ける。この効果は10秒毎に1回のみ発動可能。 |
冬忍びの実の評価
氷元素付与ができればかなり強力
冬忍びの実は、武器効果で60%の確率で敵の上に「恒氷晶核」が作られ落下してダメージを与える効果があります。恒氷晶核に氷元素付与効果がある場合、1人で元素反応を起こせるようになるので強力な武器と言えるでしょう。
ただし、氷属性ダメージを与えるとは記載されていないため、無元素ダメージである可能性が高いです。
今後の氷元素法器キャラに期待
冬忍びの実は、氷元素が付与された敵に対しての追撃ダメージが優秀なので、氷元素法器キャラの最適候補武器になり得る性能をしています。
現状では氷元素法器キャラがいないので、単体で冬忍びの実の効果を最大限に活かせるキャラはいません。今後登場するであろう氷元素法器キャラに期待しましょう。
冬忍びの実の入手方法
入手方法 | ・冬忍びの樹レベル10達成報酬 |
---|
最近のコメント