【原神】シトラリの素材の集め方

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のシトラリの素材の効率的な集め方を解説。レベル突破素材や天賦素材、ボス素材、特産品などについて解説しています。
| 関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 最強キャラランキング | シトラリの評価 | ||||||||||
シトラリの素材まとめ
| ボス素材 |
|
|---|---|
| 宝石素材 | |
| 敵素材 | |
| 特産品 |
|
- ▼各レベルごとの必要素材はこちら(タップで開閉)
-
-
レベル上限 必要素材 Lv.40
哀切なアイスクリスタル・砕屑×1
ケネパベリー×3
未熟な牙×3
Lv.50
哀切なアイスクリスタル・欠片×3
謎土の護符×2
ケネパベリー×10
未熟な牙×15
Lv.60
哀切なアイスクリスタル・欠片×6
謎土の護符×4
ケネパベリー×20
熟練の牙×12
Lv.70
哀切なアイスクリスタル・塊×3
謎土の護符×8
ケネパベリー×30
熟練の牙×18
Lv.80
哀切なアイスクリスタル・塊×6
謎土の護符×12
ケネパベリー×45
覇道の牙×12
Lv.90
哀切なアイスクリスタル×6
謎土の護符×20
ケネパベリー×60
覇道の牙×24
-
見聞任務クリアで突破素材獲得可能

シトラリの一部突破素材は、見聞任務クリアで入手可能です。お試しで1段階目の突破分、伝説任務のクリア報酬で2と3段階目分の素材を入手できるため、樹脂や素材集めに費やす時間を削減できます。
突破素材の効率的な集め方
謎土の護符が46個必要|ボス素材
シトラリを6段階上限突破するには、迷える霊覚の修験者の素材「謎土の護符」が46個必要です。ボス素材は、世界ランクが高いほどドロップ数が増えるため、世界ランクを上げてからボス周回するのがおすすめです。
ケネパベリーはナタで入手|特産品
シトラリの特産品であるケネパベリーは、ナタの南エリアで入手できます。採集するときは、固有天賦でミニマップに特産品の位置を表示できるムアラニやカチーナを編成すると、特選品集めを楽に行えるのでおすすめです。
また、新機能の特産品レーダーを使用すると、特産品がある範囲を表示してくれるため、キャラの固有天賦と併用するとより早く特産品を集められます。
ナタの竜から牙を集める|敵素材

| ドロップアイテム | ||
|---|---|---|
未熟な牙 |
熟練の牙 |
覇道の牙 |
シトラリの敵素材は、ナタで追加された竜からドロップする牙です。竜は、ナタエリア内に多く出現するため、特産品や探索を進めながら討伐して素材を集めましょう。
天賦素材の効率的な集め方
天賦素材は秘境を火・金・日に周回
| ドロップアイテム | ||
|---|---|---|
焚燼の教え |
焚燼の導き |
焚燼の哲学 |
シトラリの育成に必要な焚燼系の天賦素材は、ナタの天賦秘境を火、金、日曜日に周回する必要があります。
週ボス素材は召使の素材を使用
| ドロップアイテム |
|---|
否定と裁決 |
天賦レベル7以降で必要な週ボス素材は、召使でドロップする「否定と裁決」です。召使の他の素材がドロップした場合は、合成台で異夢の溶媒を使って否定と裁決に変換しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











