【原神】アルハイゼンガチャは引くべきか|戒勅枢策

- Ver5.7攻略情報まとめ
 - ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
 - ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
 - ・申鶴の評価
 - お楽しみコンテンツ一覧
 - ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
 - ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
 
原神(げんしん)のアルハイゼンピックアップガチャ(戒勅枢策)は引くべきかを考察しています。Ver4.7前半で復刻されるアルハイゼンピックアップガチャの開催期間や他ピックアップキャラについても記載しています。
| アルハイゼン関連記事 | ||
|---|---|---|
| 評価 | おすすめ聖遺物 | おすすめ武器 | 
| ビルド | 素材の集め方 | オリジナル料理 | 
| ガチャ引くべきか | ガチャシミュ | 伝説任務 | 
アルハイゼンがVer4.7前半に復刻!

| 開催日 | 6/5(水)Ver4.7アプデ後~6/25(火)18:59 | |
|---|---|---|
アルハイゼンがVer4.7前半のガチャで復刻されます。アルハイゼンは、無凸・星3武器でも十分な火力を出せるキャラで、使えるパーティの幅も広いことから、新キャラのクロリンデガチャよりも引く優先度は高いです。
- あわせて読みたい
 
アルハイゼン復刻ガチャの基本情報

| 開催日 | 6/5(水)Ver4.7アプデ後~6/25(火)18:59 | |
|---|---|---|
| 排出確率 | ★5キャラ:0.6% ★4キャラ:5.1%  | 
|
| ピックアップ |  アルハイゼン | 
 セトス | 
 トーマ | 
 ベネット | 
|
Ver4.7の前半ガチャでアルハイゼンが復刻されるガチャイベント「戒勅枢策」が開催されます。同時にピックアップされる星4キャラはセトス、トーマ、ベネットの3人です。
アルハイゼンガチャは引くべきか?
| キャラ | 総合評価 | メイン | 
|---|---|---|
 アルハイゼン(星5/草/片手剣)  | 
9.5点 | |
| ・スキル後通常/重撃/落下攻撃に草元素付与 →攻撃命中時に草元素ダメージの追撃が発動 ・琢光鏡の数で元素爆発の火力が変わる  | 
||
無凸でも強いアタッカーが欲しいなら引くべき
アルハイゼンは、無凸でも強いアタッカーが欲しいなら引きましょう。アルハイゼンは、無凸でも深境螺旋をクリアできるポテンシャルを持っているため、火力の出せるアタッカーを持っていない方におすすめです。
また、アルハイゼンは非常に育成がしやすいキャラです。武器は星3の黎明の神剣でも可・会心系と元素熟知をメインに厳選と、明確に育成方針が分かっているので、強化がしやすいです。
難しい操作が苦手な人には優先順位は低い
| スキルの回し方 | |||
|---|---|---|---|
| パターン① | 元素爆発→通常攻撃→元素スキル→重撃or落下攻撃 | ||
| パターン② | 元素スキル→重撃or落下攻撃→通常攻撃→元素爆発 | ||
| パターン③ (完凸限定)  | 
元素スキル→元素爆発→重撃 | ||
アルハイゼンは、難しい操作が苦手な人にはおすすめしません。アルハイゼンで高火力を出すためには、琢光鏡を維持する立ち回りをする必要があり、固有天賦や元素スキル・元素爆発のクールタイムも意識する必要があります。
クロリンデとどっちを引くべき?
| キャラ | メリットとデメリット | 
|---|---|
 アルハイゼン | 
  | 
 クロリンデ | 
  | 
アルハイゼンとクロリンデは、アルハイゼンを引くべきです。アルハイゼンは、激化や超開花など様々なパーティでアタッカー運用でき、星3武器でも高い火力を出せるお手軽さがあるため、現状はアルハイゼンに軍配が上がります。
星4狙いで引くのはおすすめしない
| ピックアップされる星4キャラ | ||
|---|---|---|
 セトス | 
 ベネット | 
 トーマ | 
クロリンデガチャを星4キャラ狙いで引くのはおすすめしません。ベネットは星4キャラでも特別優秀なキャラですが、セトスが未知数な点、トーマの使用機会が限られる点で、1/3の当たりを狙うのは現実的ではないです。
アルハイゼンガチャの当たりキャラ
| キャラ | 属性・武器種・特徴 | 
|---|---|
 アルハイゼン | 
【レア度】星5【元素】
  | 
 セトス | 
【レア度】星4【元素】
  | 
 ベネット | 
【レア度】星4【元素】
  | 
 トーマ | 
【レア度】星4【元素】
  | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki
                

原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











