【原神】楓原万葉の武器ランキング|おすすめ理由を解説!
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- Ver5.4攻略情報まとめ
- ・夢見月瑞希の評価 / 育成素材の集め方
- ・シグウィンの評価 / 育成素材の集め方
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・夢見月瑞希 / シグウィンガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の楓原万葉のおすすめ武器ランキングについて解説。楓原万葉のおすすめ武器や相性の良い聖遺物についても記載しているので、原神の楓原万葉育成の参考にしてください。
楓原万葉関連記事 | ||
---|---|---|
素材の集め方 | ガチャ引くべきか | 伝説任務 |
おすすめ聖遺物 | ビルド | オリジナル料理 |
評価 | - | - |
楓原万葉の武器ランキング早見表
![]() |
![]() 自由への誓い |
- | - |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
あなたの楓原万葉おすすめ武器はどれ?
サポート型楓原万葉のおすすめ武器
おすすめ武器 | 性能とおすすめ理由 |
---|---|
![]() 自由への誓い |
【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:608|元素熟知:198
|
![]() |
【おすすめ度】★★★★☆ 基礎攻撃力:510|元素熟知:165
|
![]() |
【おすすめ度】★★★☆☆ 基礎攻撃力:510|元素熟知:165
|
![]() |
【おすすめ度】★★★☆☆ 基礎攻撃力:510|元素熟知:165
|
サポート型の楓原万葉には、サブオプが元素熟知の武器がおすすめです。楓原万葉は、自身の元素熟知を基にダメージバフ量が上がるため、パーティ全体の火力が上昇します。
また、元素熟知を盛ることで万葉の起こす拡散反応のダメージも上がります。万葉の火力も上昇し、敵に与えられる総合的なダメージ量が増加するため、元素熟知を盛りましょう。
アタッカー型楓原万葉のおすすめ武器
おすすめ武器 | 性能とおすすめ理由 |
---|---|
![]() |
【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:674|会心ダメージ:44.1%
|
![]() |
【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:542|会心率:44.1%
|
![]() 自由への誓い |
【おすすめ度】★★★★☆ 基礎攻撃力:608|元素熟知:198
|
![]() |
【おすすめ度】★★★☆☆ 基礎攻撃力:401|会心ダメージ:46.9%
|
![]() |
【おすすめ度】★★☆☆☆ 基礎攻撃力:542|会心ダメージ:88.2%
|
アタッカー型の楓原万葉には、会心系や元素熟知の武器がおすすめです。楓原万葉は、元素熟知より会心系と攻撃力を盛った方が火力が出るため、会心系と攻撃力を盛った後に元素熟知を盛りましょう。
楓原万葉のおすすめ武器解説
サポート型には元素熟知が重要
サポート型の万葉には、元素熟知が非常に重要です。万葉の元素熟知に基づいて、固有天賦の元素ダメージバフ量が上昇するため、元素熟知が盛れる武器を持たせましょう。
アタッカー型には会心系・元素ダメバフが重要
アタッカー型の万葉には、会心系や元素ダメージバフが上昇する武器を持たせましょう。万葉は、元素スキルや元素爆発の風元素ダメージで火力を出すため、会心系や元素ダメージバフが重要になります。
無凸なら祭礼の剣もあり
武器 | 武器詳細 |
---|---|
![]() |
基礎攻撃力:454|チャージ効率:61.3% 元素スキルが敵にダメージを与えた時、40%/50%/60%/70%/80%の確率で該当スキルのクールタイムをリセットする。30/26/22/19/16秒毎に1回のみ発動可能。 |
万葉が無凸の場合は、祭礼の剣もありです。祭礼の剣は、元素スキルが敵に命中した時に確率でクールタイムがリセットされるため、元素スキルの使用回数を増やすことができ、翠緑のデバフや万葉のバフを発動しやすくなります。
また、サブステでチャージ効率が上昇するため、元素爆発も溜まりやすくなり、火力アップが見込めます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら