【原神】スターパレス(いにしえの蒼星)のギミック攻略と宝箱の場所

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のスターパレス(いにしえの蒼星/モナ秘境)のギミック攻略と宝箱の場所をまとめています。サマータイムオデッセイのイベント秘境スターパレスの解放期間やホラガイの場所についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| サマータイムオデッセイの攻略 | ホラガイの場所一覧 | 
スターパレスの解放期間

スターパレス(いにしえの蒼星)は、イベント5日目の7月19日(火)5時からVer2.8の終了まで解放されています。
サマータイムオデッセイ・其の五の攻略
| サマータイムオデッセイ・其の五の攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  拡大する時間を翌日の6~24時に設定して拠点に向かう | ||||||||
| 2 |  拡大するハラハラ島のワープポイントを使用する | ||||||||
| 3 |  拡大する秘境に入り星象の欠片を3個回収する | ||||||||
| 4 |  拡大する向かいの紋章に合うように上下に星象の欠片を置く | ||||||||
| 5 |  拡大する紋章の扉の奥に進む | ||||||||
| 6 |  拡大する上空の紋章を参考にギミックを解く 【ギミックの解き方】 ・ギミックを攻撃すると線が出現する ・ギミックを回転させて紋章の形に合わせる | ||||||||
| 7 |  拡大する星を追って中央の部屋に戻り池の中に入る | ||||||||
| 8 |  拡大する星を追って最奥で星空の挑戦をクリアする ・1分間弾を避け続ける | ||||||||
| 9 |  拡大する幻境の扉に触れて秘境の外に出る | ||||||||
| 10 |  拡大する指定の場所で星象の欠片を入手して秘境に戻る | ||||||||
| 11 |  拡大する向かいの紋章を参考に右手前の台座の上下に星象の欠片を置く | ||||||||
| 12 |  拡大する紋章の扉の奥に進む | ||||||||
| 13 |  拡大する天井の割れ目から見える紋章を参考にギミックを解く ※ギミックの周囲を調べると星が出現する | ||||||||
| 14 |  拡大する星を追って中央の部屋に戻り池の中に入る | ||||||||
| 15 |  拡大する星を追って幻境のゴールを目指す | ||||||||
| 16 |  拡大する指定の場所で星象の欠片を入手して秘境に戻る | ||||||||
| 17 |  拡大する向かいの紋章を参考に右手奥の台座の上下に星象の欠片を置く | ||||||||
| 18 |  拡大する紋章の扉の奥に進む | ||||||||
| 19 |  拡大する右側の障壁の奥に見える紋章を参考にギミックを解く | ||||||||
| 20 |  拡大する中央の部屋に戻り最後の台座に星象の欠片を置く ※2個目の台座下部の欠片を回収する必要あり | ||||||||
| 21 |  拡大する紋章の扉の奥に進む | ||||||||
| 22 |  拡大する上空の紋章の内、鐘のような形でギミックを合わせる | ||||||||
| 23 |  拡大する出現した星を追い中央の部屋に戻る | ||||||||
| 24 |  拡大する水の抜けた部屋に入り扉の奥へ | ||||||||
| 25 |  拡大するモナの部屋で置物に触れる | ||||||||
| 26 |  拡大する星を頼りにゴールまで進む | ||||||||
| 27 |  拡大する漂う星を捕獲する | ||||||||
いにしえの蒼星(クリア後)のギミック攻略
左手前の部屋のギミック攻略
| 左手前の部屋のギミック攻略 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  拡大する紋章を確認して奥に進む | ||||||||
| 2 |  拡大する横の階段から奥の部屋に進む | ||||||||
| 3 |  拡大する壁画の場所まで移動したら線ギミックを解く(1回目) | ||||||||
| 4 |  拡大する壁画の星座が変わったら線ギミックを解き直す(2回目) | ||||||||
| 5 |  拡大する星座が変わったら再度線ギミックを解き直す(3回目) | ||||||||
| 6 |  拡大する矢印の横を調べると道が出現する | ||||||||
| 7 |  拡大する奥まで進むと貴重な宝箱の部屋にたどり着く ※部屋の左手側にホラガイがある | ||||||||
| 8 |  拡大する踏むと星が移動するギミックで画像のように星座を揃える | ||||||||
| 9 |  拡大する貴重な宝箱を開けると星が出現 | ||||||||
| 10 |  拡大する星を追いかけて透明な床の下に飛び降りる | ||||||||
| 11 |  拡大する移動先で時間内挑戦をクリアする | ||||||||
| 12 |  拡大する扉に触れると最初の部屋に戻る | ||||||||
| 13 |  拡大する豪華な宝箱を取得して左手前の部屋クリア | ||||||||
左奥の部屋のギミック攻略
| 左奥の部屋のギミック攻略 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  拡大する紋章を確認して奥に進む | ||||||||
| 2 |  拡大する階段を登って奥の部屋に進む | ||||||||
| 3 |  拡大する部屋の前にある星を追いかける | ||||||||
| 4 |  拡大する画像のように線ギミックを解くと透明な床が出現 | ||||||||
| 5 |  拡大する透明な床を登って星に触れる ※精巧な宝箱が解放される | ||||||||
| 6 |  拡大する出現した紋章に乗り上昇を選択 | ||||||||
| 7 |  拡大する普通の宝箱を取得 | ||||||||
| 8 |  拡大する再度紋章に乗り上昇を選択 | ||||||||
| 9 |  拡大する普通の宝箱を取得する | ||||||||
| 10 |  拡大する2段階下降して手前の部屋まで戻る | ||||||||
| 11 |  拡大する星座切り替えの装置を起動すると紋章が出現 | ||||||||
| 12 |  拡大する上昇を選択 | ||||||||
| 13 |  拡大する普通の宝箱を取得する | ||||||||
右奥の部屋のギミック攻略
※炎/水/風元素キャラの編成が必須
| 右奥の部屋のギミック攻略 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  拡大する紋章を確認して奥に進む | ||||||||
| 2 |  拡大する右側の星座部屋を通って奥に進む | ||||||||
| 3 |  拡大する水の岩を破壊して線ギミックを画像のように揃える | ||||||||
| 4 |  拡大する部屋の奥に行くと隠し通路が出現 | ||||||||
| 5 |  拡大する水の岩を破壊して水面に映った宝箱を取得する ※地上の精巧な宝箱は取得できないので注意 | ||||||||
| 6 |  拡大する奥に行くと隠し通路が出現 | ||||||||
| 7 |  拡大する画像のように元素ギミックを起動する └奥の水元素ギミックを起動すると水面にヒントが映る ※蘇生の門でチームの再編成が可能 | ||||||||
| 8 |  拡大する部屋の奥で隠し通路が出現 | ||||||||
| 9 |  拡大する左奥の岩石を破壊する | ||||||||
| 10 |  拡大する松明を画像のように灯すと宝箱が出現 └水面に灯すべき松明が反射する | ||||||||
| 11 |  拡大する星座の部屋の水が抜けた場所で宝箱を取得 | ||||||||
右手前の部屋のギミック攻略
| 右手前の部屋のギミック攻略 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  拡大する紋章を確認して奥に進む | ||||||||
| 2 |  拡大する任務中に使用した部屋の奥に進む | ||||||||
| 3 |  拡大する右側の装置を起動すると壁が動く | ||||||||
| 4 |  拡大する壁の反対側に出現した装置を3回起動させる ※閉じ込められると線ギミックの答えが出現する | ||||||||
| 5 |  拡大する壁から出て線ギミックを解く | ||||||||
| 6 |  拡大する奥の部屋に進む | ||||||||
| 7 |  拡大する透明な床を伝って部屋の奥に向かう | ||||||||
| 8 |  拡大する最奥のギミックに星象の欠片を渡す | ||||||||
| 9 |  拡大するギミックの横にある星に触れる | ||||||||
| 10 |  拡大する右側の壁にある星に触れる | ||||||||
| 11 |  拡大する入り口すぐ左にある星に触れる | ||||||||
| 12 |  拡大する出現した星座を参考に線ギミックを解く | ||||||||
中央の部屋のギミック攻略
| 右手前の部屋のギミック攻略 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  拡大する中央の扉に入ってモナの部屋へ | ||||||||
| 2 |  拡大するモナの部屋で装置に触れる | ||||||||
| 3 |  拡大するギミックを踏んで星座をモナの命ノ星座の形にする | ||||||||
| 4 |  拡大する出現した扉に触れると中央の部屋に戻る | ||||||||
| 5 |  拡大する豪華な宝箱を入手 | ||||||||
いにしえの蒼星のホラガイの場所
ホラガイは左手前の部屋の最奥にあります。任務攻略後にギミック解かないと行けない場所にあるので、任務中は気にせずクリアを目指しましょう。
©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

 原神(げんしん)攻略まとめwiki
原神(げんしん)攻略まとめwiki
                

 原神攻略班
原神攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











