【ウマ娘】ライブラ杯2022追込ウマ娘のおすすめスキルと必要スタミナ

ライブラ杯追込ウマ娘

ウマ娘のライブラ杯2022の追込ウマ娘のおすすめスキルと必要スタミナを紹介。固有スキルや有効スキルをはじめ、逃げウマ娘に必要なスタミナ量や目標ステータス、追込ウマ娘の評価やおすすめウマ娘、サポカ編成やおすすめサポカ(サポートカード)をまとめています。

関連記事
ライブラ杯攻略 ライブラ杯最強
スキルとコース解説 ライブラ杯因子厳選
ライブラ杯向け個別育成論
サイレンススズカ バレンタインミホノブルボン ニシノフラワー
タイキシャトル 追込クリオグリ -
脚質別育成論
逃げ 先行 差し 追込

ライブラ杯追込ウマ娘のおすすめスキル

追込ウマ娘のおすすめ継承固有スキル

加速スキル 効果
レッツ・アナボリック!レッツ・アナボリック! レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が上がる

レッツ・アナボリック!は、最終コーナーで下位30%の順位から、前のウマ娘と1馬身以内に近づくと発生するスキルです。レース終盤の開始位置がコーナーとなるため最速で発動でき、差し・追込での活躍が期待できます。

固有スキルの発動条件と発動率はこちら

追込ウマ娘のおすすめ加速スキル

加速スキル 効果
電光石火電光石火 おすすめ度:★★★

レース終盤に後方で追い抜こうとすると加速力が上がる<短距離/マイル>
下位スキル:一足飛び
豪脚豪脚 おすすめ度:★

レース終盤に後ろの方だと追い抜く力が上がる<マイル>
下位スキル:上昇気流
曲線のソムリエ曲線のソムリエ おすすめ度:★

華麗なコーナーワークで加速力が上がる
下位スキル:コーナー加速◯
ノンストップガールノンストップガール おすすめ度:★

ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがうまくなる
下位スキル:垂れウマ回避

終盤の加速スキルとして、後方で追い抜こうとすると加速力が上がる電光石火を優先して獲得しましょう。発動が判定しない豪脚乗り換え上手は、優先度が下がります。

固有スキルの発動条件と発動率はこちら

追込ウマ娘のおすすめスキル

スキル名 効果
追込直線◯
追込直線◯
おすすめ度:★★★

直線で速度がわずかに上がる<作戦・追込>
上位スキル:月影一閃
追込コーナー◯
追込コーナー◯
おすすめ度:★★★

コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・追込>
弧線のプロフェッサー弧線のプロフェッサー おすすめ度:★★★

コーナーが得意になり速度が上がる
下位スキル:コーナー巧者◯
強攻策強攻策 おすすめ度:★★★

レース中盤に後方にいるとしばらくの間速度が少し上がる<作戦・追込>
下位スキル:早仕掛け
アガッてきた!アガッてきた! おすすめ度:★★

レース中盤に追い抜くと速度が上がる
下位スキル:ペースアップ
尻尾上がり尻尾上がり おすすめ度:★★★

レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる
負けん気
負けん気
おすすめ度:★★

追い抜きがわずかに成功しやすくなる<マイル>
上位スキル:姉御肌
ウマ好み
ウマ好み
おすすめ度:★★

近くにウマ娘がたくさんいると速度がわずかに上がる

追込ウマ娘は、前を走るウマ娘との差をできるだけ中盤速度スキルを発動させて縮めておくことが重要です。「強攻策」や「弧線のプロフェッサー」などの強力スキルや「追込コーナー◯」など追込向けのスキルがおすすめです。

スキル一覧はこちら

追込ウマ娘の加速スキル習得例

習得パターン 習得スキル例
固有+金スキル
固有+金+白スキル
追込クリオグリ

追込ウマ娘はメジロドーベルの固有スキル「レッツ・アナボリック!」を軸に、金スキル1つまたは金スキル+白スキルの加速習得がおすすめです。育成ウマ娘に合わせて覚醒スキルで加速を習得するか、サポートカードで加速を習得するか決めましょう。

追込ウマ娘のスタミナとステータス

スピードとパワーを最優先に育成

目標ステータス
スピード

UE1,500
スタミナ

B600+
パワー

SS+1,300+
根性

B600+
賢さ

SS+1,200+
目標ステータス(クリオグリ)
スピード

UE1,500
スタミナ

C+500+
パワー

SS+1,300+
根性

B+700+
賢さ

SS+1,200+

ライブラ杯は、スピードとパワーを最優先で育成を行いましょう。ルームマッチの集計結果ではスピードとパワーに重点を置いたステータスのウマ娘の勝率が高い結果となりました。

追込作戦に魔改造した追込クリオグリは、自身の固有スキル発動に回復スキルを複数必要とするのでスタミナのステータスを落として根性ステに振ることでより終盤での追い比べで効果を発揮します。

赤因子はマイルSの習得を最優先

グラスマイルS

適性 ステータス補正
バ場適性 パワーパワーに補正がかかる
距離適性 スピードスピードに補正がかかる
脚質適性 賢さ賢さに補正がかかる

赤因子は、スピードに補正のかかるマイル適性Sの習得を最優先に目指しましょう。ステータス上昇により、速度に影響のある距離適性はチャンピオンズミーティングでは非常に重要です。

また、パワーに補正のかかる芝適性も上げると、レース終盤の上り坂にも対応しやすいウマ娘になります。

関連記事
最強固有スキル 相性表
因子厳選の方法と仕組み 因子厳選のおすすめ育成シナリオ

追込クリオグリ育成では追込因子が必要

クリオグリ適性

ライブラ杯用の追込クリオグリを育成する場合は、追込因子を7つ以上最優先で用意しましょう。クリオグリの追込初期適性がDなので、7つ以上用意できれば育成最初の時点で追込適性Aまで上げられます。

また、スピードに補正のかかるマイル適性もSに伸ばしたいので、追込因子7つ以上かつマイル因子をもった親ウマ娘の用意が必要となり、育成するまでの準備には時間がかかる点に注意です。

ライブラ杯追込クリオグリの育成論はこちら

ライブラ杯追込ウマ娘の評価

脚質評価
先行>逃げ=追込≧差し

ライブラ杯における追込ウマ娘は、ウマ娘によって評価が前後する脚質です。総合的に判断すると終盤最速で発動するスキルが少ないので前脚質のウマ娘に比べるとやや見劣りします。

しかし、追込脚質に魔改造したクリオグリなら自身の固有スキル「聖夜のミラクルラン」を終盤手前での発動が狙えるので逃げや先行作戦を終盤で差せる展開を作れます。

追込ウマ娘を採用する場合のチーム編成例

パターンA 先行2/追込1
パターンB 先行1/差し1/追込1

追込ウマ娘を編成する場合のチーム編成例です。追込を最大限に活かすなら、逃げを編成せずにレース展開をやや後ろ寄りにすることで終盤からの巻き返しが可能なので、先行2エースと共に採用するのがおすすめです。

ライブラ杯2022攻略とおすすめキャラはこちら

ライブラ杯のおすすめ追込ウマ娘

クリオグリ

クリスマスオグリ

作戦 成長率
追込 スピード15%スタミナ15%
固有スキル
聖夜のミラクルラン!聖夜のミラクルラン!

スキルで持久力を3回以上回復するとレース後半で勝利に向かい呼吸を整えて力強く踏み込んでいく

クリスマスオグリの固有スキル「聖夜のミラクルラン!」は、スキルで持久力を3回以上回復すると発動する、速度と加速の複合スキルです。

ライブラ杯では下り坂がレース終盤手前から開始するので、追込専用の「下校の楽しみ」をトリガーにすると加速効果も活かせます。追込に魔改造する必要はありますが、爆発力は追込ウマ娘の中でも群を抜いています。

その他おすすめウマ娘

ウマ娘 おすすめ理由
ナリタタイシン ナリタタイシン
  • ・終盤手前から発動ができる固有スキル
  • ・強力な追込スキルを習得
  • ・根性成長率で根性を伸ばしやすい
イナリワン イナリワン
  • ・固有スキルの速度上昇が強力
  • ・「尻尾の滝登り」が位置取り上げで優秀
  • ・必要なパワステを伸ばしやすい
バンブーメモリー バンブーメモリー
  • ・加速固有スキルの条件が合えば強力
  • ・根性成長率含むので根性ステも伸ばせる
  • ・覚醒スキルは差し向け

ライブラ杯追込ウマ娘のおすすめサポカ編成

スピ賢さ軸のサポート編成

スピード スピード パワー 賢さ 賢さ 友人
キタサンブラック アグネスタキオン ダイイチルビー ファインモーション ミスターシービー ライトハロー
4凸 4凸 1凸~ 4凸 4凸 4凸

スピードと賢さを重視した追込のサポート編成です。追込ウマ娘では、多くの追込作戦向けのスキルを習得しやすいミスターシービーを編成しましょう。

また強力な終盤加速スキル「電光石火」を習得できるダイイチルビーも重要です。スキル習得目的であればスキルPtボーナスを所持する1凸以上で十分に活躍できます。

習得スキルの一例

サポートカード 習得可能スキル
SSRキタサンブラックキタサンブラック 弧線のプロフェッサー弧線のプロフェッサー
直線巧者直線巧者
集中力集中力
コーナー回復◯コーナー回復◯
直線回復直線回復
ダイイチルビーダイイチルビー 電光石火電光石火
逃げけん制逃げけん制
逃げ焦り逃げ焦り
逃げためらい逃げためらい
布石布石
一匹狼一匹狼
ファインモーションファインモーション 垂れウマ回避垂れウマ回避
コーナー巧者◯コーナー巧者◯
右回り◯右回り◯
秋ウマ娘◯秋ウマ娘◯
外枠得意◯外枠得意◯
ミスターシービーミスターシービー 強攻策強攻策
尻尾上がり尻尾上がり
末脚末脚
コーナー加速◯コーナー加速◯
直線一気直線一気
まなざしまなざし
コーナー回復◯コーナー回復◯
ライトハローライトハロー お先に失礼っ!お先に失礼っ!
メジロライアンメジロライアン
(固有継承)
レッツ・アナボリック!レッツ・アナボリック!

無課金~微課金向けのサポート編成

スピード スピード スピード パワー 賢さ 友人
エアシャカール ウオッカ スイープトウショウ ダイイチルビー ミスターシービー ライトハロー
4凸 4凸 4凸 0凸~ 4凸 4凸

追込クリオグリを無課金や微課金の方が作るサポートカード編成例です。フレンドからは「電光石火」の習得が狙えるダイイチルビーSSRを最優先で借りるのがおすすめです。

もし1枚でも持っているなら、「強攻策」を狙えるミスターシービーや「弧線のプロフェッサー」を狙えるキタサンブラックを借りて育成しましょう。

育成難易度が非常に高い

ただしサポートカードが揃っていない場合は、育成の難易度が非常に高いので優先するべきではないと攻略班は考えます。ライブラ杯では逃げや先行など、他の脚質を持つウマ娘の方が育成しやすいでしょう。

習得スキルの一例

サポートカード 習得可能スキル
エアシャカールエアシャカール 追込コーナー◯追込コーナー◯
追込直線◯追込直線◯
ウオッカウオッカ マイルコーナー◯マイルコーナー◯
マイル直線◯マイル直線◯
直線巧者直線巧者
末脚末脚
上昇気流上昇気流
スイープトウショウスイープトウショウ スリップストリームスリップストリーム
下校の楽しみ下校の楽しみ
一匹狼一匹狼
ダイイチルビーダイイチルビー 電光石火電光石火
一匹狼一匹狼
ミスターシービーミスターシービー 強攻策強攻策
尻尾上がり尻尾上がり
末脚末脚
コーナー加速◯コーナー加速◯

コーナー回復◯コーナー回復◯
メジロライアンメジロライアン
(固有継承)
レッツ・アナボリック!レッツ・アナボリック!

ライブラ杯追込ウマ娘のおすすめサポカ

カード おすすめ理由
SSRキタサンブラックキタサンブラック おすすめ度:★★★★★

・「弧線のプロフェッサー」を習得
・所持スキルの汎用性が高い
・得意率や初期絆が高く友情トレが優秀
・パワーボーナスを所持
アグネスタキオンアグネスタキオン おすすめ度:★★★★★

・得意率や友情ボーナスの値が高い
・スキルPtボーナスを2つ持つ
・ヒント発生率を活かして絆を伸ばしやすい
・スキル目的での採用ではない
タイキシャトルタイキシャトル おすすめ度:★★★★☆

・マイル向けのスキルを多く習得
・得意率が高く友情トレを行いやすい
・固有条件達成で3つのボーナスを所持
・金スキル習得目的ではない
水着マルゼンスキー水着マルゼンスキー おすすめ度:★★★★☆

固有ボーナスの条件を満たしやすい
┗トレ効果が高く練習性能が優秀
・スピードとパワーのボーナスを所持
・スキル目的での採用ではない
ミホノブルボンミホノブルボン おすすめ度:★★★★☆

・初期絆とヒントで絆を伸ばしやすい
・グランドライブのシナリオリンク
・スピードとスキルPtボーナスを所持
・スキル習得目的ではない
ニシノフラワーニシノフラワー おすすめ度:★★★★☆

・「ハヤテ一文字」を習得
・ライブラ条件に合う緑スキルを多く習得
・イベントで「愛嬌◯」を狙える
・初期絆が高く早い段階で友情トレが可能
ナリタトップロードナリタトップロード おすすめ度:★★★☆☆

・「良バ場の鬼」を習得
┗ライブラ条件に合う強力な緑スキル
・スピードとパワーのボーナスを所持
・グラライでは固有最大条件を満たしづらい
サクラバクシンオーサクラバクシンオー おすすめ度:★★★☆☆

・友情ボーナスや得意率が高い
┗友情トレを行いやすくステを伸ばしやすい
・所持スキルはライブラ杯と相性が悪い
・スピードボーナスを所持
ビコーペガサスビコーペガサス おすすめ度:★★★☆☆

・トレーニング効果が高い
┗スピード練習以外でもステ上げに貢献
・所持スキルはライブラ杯と相性が悪い
・スピードボーナスを所持
クリスマスマヤノクリスマスマヤノ おすすめ度:★★★☆☆

・得意率が高く友情トレを行いやすい
・所持スキルの汎用性が高い
・初期絆が低い点には注意が必要
・パワーボーナスを所持
エアシャカールエアシャカール おすすめ度:★★★☆☆

・「冷静沈着」を習得
・追込と相性の良いスキルを複数習得
・得意率が高く友情トレ発生しやすい
・スピードとパワーのボーナスを所持
ウオッカウオッカ おすすめ度:★★★☆☆

・マイル向けのスキルを複数習得
┗SSRサポが揃っていない場合は採用候補
・パワーボーナスを所持
・得意率はやや低め
スイープトウショウスイープトウショウ おすすめ度:★★★☆☆

・SRではトップレベルの練習性能
┗完凸時の得意率が高い
・イベントで「愛嬌◯」を狙える
・スキルPtボーナスを所持
ダイイチルビーダイイチルビー おすすめ度:★★★★★

・「電光石火」を習得
・対逃げ作戦向きのスキルを習得
・完凸時の得意率が非常に高い
・パワーとスキルPtのボーナス持ち
ヤエノムテキヤエノムテキ おすすめ度:★★★☆☆

・「アガッてきた!」を習得
・優秀なスキルを多く習得
┗ヒントを格安で習得可能
・パワーボーナスを所持
ニシノフラワーニシノフラワー おすすめ度:★★☆☆☆

・イベントで「愛嬌◯」を習得可能
・ライブラ条件に合う緑スキルを多く習得
・完凸時の得意率が高い
・パワーボーナス持ち
ファインモーションファインモーション おすすめ度:★★★★★

・友情ボーナスやトレーニング効果が高い
┗1回の友情トレでステが大きく上昇する
・「秋ウマ娘◯」や「右回り◯」を習得
┗狙いにくいスキルを1枚で完結できる
ミスターシービーミスターシービー おすすめ度:★★★★★

・「強攻策」を習得
・得意率が高く友情トレを行いやすい
・「尻尾上がり」「コーナー回復◯」を狙える
・スキルPtボーナスを所持
トウカイテイオートウカイテイオー おすすめ度:★★★★☆

・「弧線のプロフェッサー」を習得
・固有ボーナスによる練習の最大値が高い
・汎用性の高いスキルを多数所持
・スピード/賢さボーナスの値が高い
ニシノフラワーニシノフラワー おすすめ度:★★★☆☆

・得意率が高く友情トレを行いやすい
・イベントで「愛嬌◯」を狙える
・スピードと賢さのボーナスを所持
・金スキル習得目的ではない
カレンチャンカレンチャン おすすめ度:★★★☆☆

・得意率が高く友情トレを行いやすい
・初期絆が高く友情までのターンが少ない
・連続イベントは意図的に終わらせられる
┗「遊びはおしまいっ!」を習得
ナイスネイチャナイスネイチャ おすすめ度:★★★☆☆

・トレーニング効果が高くステが伸びる
・イベントでバッドステータスが治る
・体力回復するイベントが多い
・スキル習得目的ではない
アグネスタキオンアグネスタキオン おすすめ度:★★★☆☆

・得意率が高く友情トレを行いやすい
・「逃げけん制」を確定で習得
・スキルPtボーナスを所持
・シナリオリンク対象サポカ
マーベラスサンデーマーベラスサンデー おすすめ度:★★★☆☆

・得意率が高く友情トレを行いやすい
・逃げと先行に対するデバフスキルを習得
・汎用戦の高いスキルも習得
・賢さを伸ばすことに長けているSRサポカ
ライトハローライトハロー おすすめ度:★★★★★

・「お先に失礼っ!」を習得
・お出かけの体力回復量が大きい
・友情トレ参加時の体力消費ダウンが優秀
・練習後のイベントでパフォーマンスを獲得

サポートカード一覧はこちら

関連記事

ジャングルポケットが育成ウマ娘に登場

ガチャバナー

日程 2024/6/13(木)12:00~6/26(水)11:59
キャラ ジャングルポケットジャングルポケット
サポカ エルコンドルパサーエル ドゥラメンテドゥラ ウイニングチケットチケット ナリタブライアンナリブ
キングヘイローキング ヴィブロスヴィブ タップダンスシチータップ サトノダイヤモンドサトノ
メジロラモーヌラモーヌ アストンマーチャンマーチャン - -
ガチャ ウマ娘ガチャ サポカガチャ

ガチャ更新情報まとめはこちら

新シナリオ「UAF Ready GO」が実装

UAFシナリオ

実装日時 2024/2/24(土)12:00~

新シナリオ「U.A.F Ready GO!」の攻略はこちら

ウマ娘ウマ娘攻略トップへ

©Cygames, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ウマ娘公式サイト

ウマ娘の注目記事

フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
マイルのおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
マイルのおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
かわいいランキング|皆の推しキャラ!
かわいいランキング|皆の推しキャラ!
女神像計算ツール
女神像計算ツール
最強固有スキルランキング|発動条件と発動率
最強固有スキルランキング|発動条件と発動率
キャラ(育成ウマ娘)と適性一覧
キャラ(育成ウマ娘)と適性一覧
フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
マイルのおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
マイルのおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
短距離のおすすめ育成キャラとサポート編成【UAFシナリオ対応版】
かわいいランキング|皆の推しキャラ!
かわいいランキング|皆の推しキャラ!
女神像計算ツール
女神像計算ツール
最強固有スキルランキング|発動条件と発動率
最強固有スキルランキング|発動条件と発動率
キャラ(育成ウマ娘)と適性一覧
キャラ(育成ウマ娘)と適性一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ウマ娘攻略班ウマ娘攻略班
TeamRANK UE7
チーム競技場 Class6 1,000位以内維持
チャンミ チャンミ3周目 MILE,DIRT,CLASSIC取得
チャンミ2周目 11冠
チャンミ1周目 10冠
LOH プラチナ取得 
第1回 34,090pt
第2回 32,960pt
育成回数 6,000回超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー