【ウマ娘】UAFシナリオのおすすめサポカ編成

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のU.A.Fシナリオのおすすめサポートカード(サポカ)を解説。新シナリオ「U.A.F Ready GO!~アスリートのキラメキ~」ではどんな編成がおすすめなのか、距離/脚質別と合わせて紹介しているので、育成前の編成に悩んだ方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| UAFシナリオ攻略 | シナリオリンクの効果 |
| 最強サポートランキング | 都留岐涼花SSRの評価 |
| ヒートアップの効果 | 相談の効果 |
シナリオリンクを優先して採用する
シナリオリンク対象サポートはイベントが強化

シナリオリンクの対象サポートカードを入れて育成を行うと、競技レベルが上昇しやすくなるため優先して編成に採用しましょう。凸が少ないサポートなどより高い性能を発揮するため、特に無微課金の方はシナリオリンクが重要です。
都留岐涼花は最優先で編成すべき
| サポート | 簡易説明 |
|---|---|
都留岐涼花 |
|
シナリオリンクの対象サポートの中で最優先に採用するべきなのは都留岐涼花です。お出かけイベントで競技レベルを上昇させることができるほか、UAFシナリオでは貴重な体力回復役になります。
一枚で体力管理全般が行えるようになるため、賢さトレーニングによる体力維持ができないUAFシナリオでは、必須クラスのサポートカードです。
UAFのおすすめサポカ編成例
| おすすめ編成 | おすすめ理由 |
|---|---|
▼汎用編成 |
おすすめ度:★★★★★
|
▼中長距離向け |
おすすめ度:★★★★☆
|
▼スピード成長率持ち |
おすすめ度:★★★★☆
|
▼無微課金編成 |
おすすめ度:★★★☆☆
|
脚質や距離を問わない汎用編成
| スピ2パワ1根性1賢さ1友人 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
UAFシナリオで最もおすすめのサポートカード編成です。友人サポートの都留岐涼花を最優先に、ステータスを伸ばしやすいサポートカードを編成しています。
UAFシナリオは、メイントレーニング以外の練習でステータスが伸びにくいので、得意練習をバランスよく編成することで高いステータスを叩きだせます。
中長距離向けスピスタ編成
| スピ2スタ1根性1賢さ1友人 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
UAFシナリオで中距離~長距離向けのサポート編成です。紹介しているサポカ編成の場合、後方脚質向けのスキルを多く習得できるので、賢さにサトノダイヤモンドを採用しています。
スタミナサポートを採用せずに育成を行うと、スタミナ1,200以上を目指すのが非常に難しいため、2,400m以上のレースなどではスタミナサポートを採用した編成で育成を行うようにしましょう。
スピード成長率持ちウマ娘向け編成
| スピ1パワ1根性2賢さ1友人 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スピード成長率の高いオグリキャップなどを育成する場合のサポート編成例です。スピード1枚でもUAFシナリオでは1,700を叩きやすいので、マイル脚質で必要になるパワーや根性に重点を置いています。
ただし、因子をスピードに回すことで上限を伸ばしている場合は、スピード1枚で上限値まで叩けないことも多いため、所持しているサポートカードや割り振る因子次第では別途調整が必要です。
無課金/微課金向けのサポカ編成
| スピ2パワ1根性1賢さ1友人 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プロジェクトラークにて無課金で根性育成をするサポート編成です。シナリオ進化スキルが入手できる、ジェンティルドンナやウイニングチケットを採用しつつ、シナリオリンクの効果でトレーニング性能の低さを補っています。
練習性能やイベント内容自体はガチャ産サポートカードと比べ劣るため、完凸SSRサポートを持っている場合は上記サポートと入れ替えるようにしましょう。
距離/脚質別のおすすめサポカ編成例
マイル(ダート)おすすめサポカ編成例
| スピ1パワ1根性2賢さ1友人 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マイルで特におすすめのサポートカードは、ゴールドシチーとメジロラモーヌです。練習性能やヒント性能もさることながら、非常に強力な金スキルを習得することができます。
特にゴールドシチーから習得できる「ハイボルテージ」は、マイルレースでは汎用的な有効加速として使用できるため、対人戦用の育成では最優先で採用したいスキルです。
中距離おすすめサポカ編成例
| スピ2スタ1根性1賢さ1友人 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中距離でおすすめのサポートカードは「中距離直線◯」や「中距離コーナー◯」を持つジャングルポケットやメジロラモーヌです。金スキルも強力なものになっているため、持っている場合最優先で編成しましょう。
スタミナステータスをある程度伸ばすことができれば問題はありませんが、持久力に不安を抱えている場合は、サウンズオブアースから「好転一息」を習得するのがおすすめです。
逃げ作戦おすすめサポカ編成例
| スピ2パワ1根性1賢さ1友人 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
逃げ育成をする場合は、水着マルゼンスキーとミホノブルボンを優先して採用しましょう。逃げウマ娘は序盤の位置取り争いが非常に重要なため、「盤石の構え」や「トップランナー」といったスキルを習得しているかどうかが重要です。
また、都留岐涼花のお出かけイベントを最後まで行うことで獲得できる「機先の勝負」も序盤速度スキルとして先頭争いで使用することができます。
先行作戦おすすめサポカ編成例
| スピ2パワ1根性1賢さ1友人 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
先行育成をする場合は、アグネスタキオンやメジロマックイーンがおすすめです。どちらも自身の金スキルの下位を所持しており、ヒントレベルも高いため、少ないスキルPtで強力なスキルの習得が狙えます。
また上記サポート以外にもケイエスミラクルやナリタブライアンといったサポートも、優秀な金スキルなどを所持しているため、優先して採用したいサポートの1枚です。
差し作戦おすすめサポカ編成例
| スピ2パワ1根性1賢さ1友人 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
差し育成する場合は、ウイニングチケットやサトノダイヤモンドを採用するのがおすすめです。差しで優秀なスキルを持っているだけでなく、練習性能が非常に高いため、ステータスを安定して盛ることができます。
特にウイニングチケットは、シナリオリンク対象サポートということもあり、競技レベルの向上にも役立つため、所持している場合は最優先で採用しましょう。
追込作戦おすすめサポカ編成例
| スピ2パワ1根性1賢さ1友人 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
追込脚質ヒシアマゾンやミスターシービーといった、追込スキルを習得できるサポートを優先して採用しましょう。フリーでヒットアップしていると習得できるヒントが2種類になるため、安定してスキルの習得が狙えます。
ただし、現状のサポートカードでは他脚質と比べ若干ステータスが伸ばしづらいため、今後新しい追込向けサポートカードが出た場合は、編成の選択肢に上がる可能性が高いです。
関連記事

| 関連記事 | ||
|---|---|---|
おすすめサポカ編成 |
相談の効果 |
ヒートアップの効果 |

ウマ娘攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











