【原神】映天の章の攻略と発生場所

映天の章

原神(げんしん)の映天の章(モナ伝説任務)の攻略と発生場所(マップ)を記載。映天の章の受注条件や攻略手順、報酬もまとめています。

関連記事
ストーリー攻略チャート 伝説任務の発生条件一覧

映天の章の基本情報

マップ 場所
映天の章マップ拡大する 映天の章場所拡大する
受注場所 璃月港北のワープポイント付近
発生条件 冒険ランク38以上
伝説の鍵×1消費
開催日時 2020/10/26(月)5:00~

モナのお試し任務

モナ

映天の章は、モナをお試しで使える伝説任務です。入手しにくい星5キャラなので、持っていない人はこの機会に性能を確認しましょう。

モナの評価と性能はこちら

映天の章の攻略手順

璃月港北のワープポイントそばにいるモナに近付く
開始地点北の七天神像そばの宿屋で朱店主と会話する
元素の餌を置き、出現するスライムを全て倒す
宿屋に戻り朱店主に玉石の指輪を渡す
望舒旅館に行き、モナのいるテーブルに座る
支配人に話しレシピ「黄金ガニ」を入手する
旅館の厨房に行き黄金ガニ(普通以上)を作成する
モナに黄金ガニを1つ渡す
璃月の石門に行き、モナと会話する
出現する敵を全て倒す
モンド城前に行き、モナと会話する
風立ちの地に行き、クレーと会話する
出現した草スライムを倒す
モンド城前に行き、モナと会話する
モンドの冒険者協会に行き、キャサリンと会話する
モンド城の封印されている魔法実験室に行く

黄金ガニの必要素材

素材 入手方法
鳥の卵鳥の卵×5 ・野外で採集
小麦粉小麦粉×5 ・食材加工で獲得
└小麦1個で小麦粉1個を作成可能
かにかに×4 ・川、湖、海辺で採集
・璃月港の魚屋で購入(1個240モラ)
塩塩×2 ・雑貨屋で購入(1個60モラ)

映天の章の報酬

占星術と50年の約束
  • ・冒険経験×525
  • ・モラ×31,125
  • ・大英雄の経験×4
  • ・仕上げ用魔鉱×7
モンドへ出発
  • ・冒険経験×625
  • ・モラ×38,100
  • ・大英雄の経験×4
  • ・仕上げ用魔鉱×8
よく見えない運命
  • ・原石×60
  • ・冒険経験×525
  • ・モラ×31,125
  • ・「抗争」の教え×5
  • ・大英雄の経験×4
  • ・仕上げ用魔鉱×7

関連記事

世界任務一覧世界任務一覧 伝説任務一覧伝説任務一覧

原神原神攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神の注目記事

ペトリコールを覆う影の攻略と発生場所
ペトリコールを覆う影の攻略と発生場所
放浪者(スカラマシュ)の聖遺物セットと厳選終了ライン
放浪者(スカラマシュ)の聖遺物セットと厳選終了ライン
雷の印の効率的な集め方
雷の印の効率的な集め方
フォンテーヌのワープポイントの場所一覧
フォンテーヌのワープポイントの場所一覧
ナヒーダのおすすめ聖遺物セットと厳選終了ライン
ナヒーダのおすすめ聖遺物セットと厳選終了ライン
最勝のアメシストの入手場所と使い道
最勝のアメシストの入手場所と使い道
稲妻鍛造武器のレシピ入手方法まとめ
稲妻鍛造武器のレシピ入手方法まとめ
ペトリコールを覆う影の攻略と発生場所
ペトリコールを覆う影の攻略と発生場所
放浪者(スカラマシュ)の聖遺物セットと厳選終了ライン
放浪者(スカラマシュ)の聖遺物セットと厳選終了ライン
雷の印の効率的な集め方
雷の印の効率的な集め方
フォンテーヌのワープポイントの場所一覧
フォンテーヌのワープポイントの場所一覧
ナヒーダのおすすめ聖遺物セットと厳選終了ライン
ナヒーダのおすすめ聖遺物セットと厳選終了ライン
最勝のアメシストの入手場所と使い道
最勝のアメシストの入手場所と使い道
稲妻鍛造武器のレシピ入手方法まとめ
稲妻鍛造武器のレシピ入手方法まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマ原神攻略班
攻略状況 全キャラ所持,探索度も100%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー