【原神】豪雨演習の攻略と配置場所

豪雨演習

原神(げんしん)の豪雨演習の攻略と配置場所を記載。実戦演習(マルチプレイ)の攻略や豪雨演習の味方の配置順番、開催期間がいつまでか、報酬についても掲載しています。

関連記事
アプデ最新情報まとめ イベント最新情報まとめ

実戦演習(マルチプレイ)の攻略

実戦演習の攻略と詳細
  • 防衛布陣は配置上限まで配置する
  • 攻撃布陣は様々な魔物を編成する
  • 勝負に負けても攻略進捗度によってポイント獲得

防衛布陣は配置上限まで配置する

防衛布陣は配置上限まで配置する

実戦演習の防衛布陣は、配置上限まで配置しましょう。配置上限まで置かないメリットが無い点、敵の攻略進捗を遅らせて勝利確率が上がる点から、魔物や罠を配置上限まで配置するのがおすすめです。

また、布陣の形は7種類の中から1つ選べます。敵が攻めずらい布陣や自身が魔物や罠を配置しやすい布陣を選び、自身が勝利する確率を上げましょう。

攻撃布陣は様々な魔物を編成する

攻撃布陣は様々な魔物を編成する

実戦演習の攻撃布陣は、様々な魔物を編成しましょう。様々な魔物を編成することで、敵の様々な布陣に対応しやすくなります。不安な方は1種類ずつ編成するのもありです。

勝負に負けても攻略進捗度によってポイント獲得

条件/進捗度(%) 勝利する 20 30 40 60 80 100
獲得ポイント 300 600 300 300 200 200 100

実戦演習では、勝負に負けても攻略進捗度によってポイントを獲得できます。進捗度40%を目指すと、実戦演習を5回行うだけで全ての報酬を獲得可能です。

また、進捗度が10%だとポイントが手に入らないため、最低でも20%を目指してポイントを獲得しましょう。

豪雨演習の攻略|味方の配置場所と順番

タップで移動
▼ステージ1 ▼ステージ2 ▼ステージ3 ▼ステージ4
▼ステージ5 ▼ステージ6 ▼ステージ7 ▼ステージ8
▼ステージ9 ▼ステージ10 ▼ステージ11 -

ステージ1の攻略

戦線の形成
1 戦線の形成の攻略拡大するヒルチャール→シャーマン
の順で同じ個所に1回ずつ配置する
※戦力を分散できて効率よく倒せるのでおすすめ

ステージ2の攻略

槍と銃
1 槍と銃の攻略拡大する遺跡守衛を中央に配置する
※ヒルチャールを先に配置するとすぐ戦死するため
2 槍と銃の攻略拡大するヒルチャールを遺跡守衛の周りに配置する

ステージ3の攻略

包囲戦術
1 包囲戦術の攻略拡大する氷フライムを氷ヒルチャール王を狙うように3回配置する
2 包囲戦術の攻略拡大する手前の氷ヒルチャール王が倒れたら遺跡守衛を2回配置する
※遺跡守衛の被弾を防げる
3 包囲戦術の攻略拡大する遺跡守衛が倒れたらシャーマンを配置する

ステージ4の攻略

運動力学
1 運動力学の攻略拡大する雷蛍を1回配置する
2 運動力学の攻略拡大する手前のトリックフラワーが倒れたら溶岩の像を2回配置する
※溶岩の像の被弾を防げる
3 運動力学の攻略拡大する中央付近のバリケードを破壊したらヒルチャールを2回配置する
4 運動力学の攻略拡大するマシナリーが倒れたら雷蛍を1回配置する

ステージ5の攻略

鎧を纏う指揮官
1 鎧を纏う指揮官の攻略拡大する氷フライムを水スライムを狙う位置に配置する
2 鎧を纏う指揮官の攻略拡大するスライムが倒れたらヒルチャールを配置する

ステージ6の攻略

戦壕作戦
1 戦壕作戦の攻略拡大するヒルチャールを手前のバリケード付近に2回、左奥の建物近くに1回配置する
2 戦壕作戦の攻略拡大する手前バリケードを壊したら幻形スズメを1回配置する
3 戦壕作戦の攻略拡大する手前の宝盗団を倒したら残りの味方を配置する

ステージ7の攻略

大戦団
1 大戦団の攻略拡大する遺跡守衛→バリケード前にヒルチャールの順で左右に配置する
※手前の敵のターゲットを取るため
2 大戦団の攻略拡大するシャーマンを配置する
※2体目のシャーマンは味方が倒れてから配置可能

ステージ8の攻略

攻撃は最大の防御
1 攻撃は最大の防御の攻略拡大するシャーマンを氷ヒルチャール王を狙うように配置する
2 攻撃は最大の防御の攻略拡大する遺跡守衛を1回配置する
3 攻撃は最大の防御の攻略拡大するヒルチャールをバリケード前に2回配置する
4 攻撃は最大の防御の攻略拡大する味方が倒れたら遺跡守衛を配置する

ステージ9の攻略

山雨が如く
1 山雨が如くの攻略拡大する氷フライムを氷ヒルチャール王を狙うように2回配置する
2 山雨が如くの攻略拡大する雷蛍を氷トリックフラワーを狙うように2回配置する
3 山雨が如くの攻略拡大する左側のトリックフラワー付近にヒルチャールを1回配置する
4 山雨が如くの攻略拡大する味方が配置できるようになったら
溶岩の像→ヒルチャールの順で同じ位置に配置する
5 山雨が如くの攻略拡大する氷フライムを氷ヒルチャール王を狙うように配置する

ステージ10の攻略

玉ねぎを剥くように
1 玉ねぎを剥くようにの攻略拡大する幻形スズメを宝盗団横バリケードを狙うように2回配置する
2 玉ねぎを剥くようにの攻略拡大するシャーマンを奥の建物を狙うように2回配置する
3 玉ねぎを剥くようにの攻略拡大する雷蛍を手前の建物を狙うように2回配置する
4 玉ねぎを剥くようにの攻略拡大する雷蛍を奥の建物を狙うように1回配置する
5 玉ねぎを剥くようにの攻略拡大する残りの味方を配置する
※拘束機関がある場所付近に配置がおすすめ

ステージ11の攻略

朝露の向こうへ
1 朝露の向こうへの攻略拡大する氷フライムを左下の氷ヒルチャール王を狙うように3回配置する
2 朝露の向こうへの攻略拡大する左側の水スライムを倒したら溶岩の像を2回配置する
3 朝露の向こうへの攻略拡大する手前バリケード付近にヒルチャールを配置する
4 朝露の向こうへの攻略拡大するバリケードが壊れたら幻形スズメを2回配置する

豪雨演習の報酬

想定演習

ステージ 報酬
戦線の形成 原石原石×20
モラ20,000モラ
公平の導き公平の導き×2
槍と銃 原石原石×20
モラ20,000モラ
正義の導き正義の導き×2
包囲戦術 原石原石×20
モラ20,000モラ
秩序の導き秩序の導き×2
運動力学 原石原石×20
モラ20,000モラ
公平の導き公平の導き×2
鎧を纏う指揮官 原石原石×20
モラ20,000モラ
正義の導き正義の導き×2
戦壕作戦 原石原石×20
モラ20,000モラ
秩序の導き秩序の導き×2
大戦団 原石原石×40
大英雄の経験大英雄の経験×2
仕上げ用魔鉱仕上げ用魔鉱×4
攻撃は最大の防御 原石原石×40
大英雄の経験大英雄の経験×2
仕上げ用魔鉱仕上げ用魔鉱×4
山雨が如く 原石原石×40
大英雄の経験大英雄の経験×2
仕上げ用魔鉱仕上げ用魔鉱×4
玉ねぎを剥くように 原石原石×40
大英雄の経験大英雄の経験×2
仕上げ用魔鉱仕上げ用魔鉱×4
朝露の向こうへ 原石原石×40
大英雄の経験大英雄の経験×2
仕上げ用魔鉱仕上げ用魔鉱×4

実戦演習

到達ポイント 報酬
1,000 原石原石×20
モラ20,000モラ
祈聖のオイル祈聖のオイル×2
2,000 原石原石×20
モラ20,000モラ
祈聖のオイル祈聖のオイル×2
3,000 原石原石×20
モラ20,000モラ
祈聖のオイル祈聖のオイル×2
4,000 原石原石×20
モラ20,000モラ
祈聖のオイル祈聖のオイル×2
5,000 原石原石×20
モラ20,000モラ
祈聖のオイル祈聖のオイル×2

豪雨演習はいつまで?

豪雨演習

開催期間 5/19(月)11:00~6/3(火)4:59
参加条件 冒険ランク20以上
魔神任務序章第3幕クリア後

豪雨演習は、5月19日(月)11時から6月3日(火)4時59分まで開催しています。イベントの参加には、冒険ランク20以上と、魔神任務序章第3幕のクリアが必要です。

アップデート最新情報はこちら

原神原神攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神の注目記事

原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
次の復刻ガチャを予想|限定キャラはいつ復刻?
次の復刻ガチャを予想|限定キャラはいつ復刻?
岩の印の入手方法と使い道
岩の印の入手方法と使い道
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
フォンテーヌの地方伝説の敵の場所と達成できるアチーブメント
フォンテーヌの地方伝説の敵の場所と達成できるアチーブメント
リアムの出現場所と倒し方|フォンテーヌ地方伝説
リアムの出現場所と倒し方|フォンテーヌ地方伝説
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
原神クイズ|漢字の読み方問題が追加!
次の復刻ガチャを予想|限定キャラはいつ復刻?
次の復刻ガチャを予想|限定キャラはいつ復刻?
岩の印の入手方法と使い道
岩の印の入手方法と使い道
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
フォンテーヌの地方伝説の敵の場所と達成できるアチーブメント
フォンテーヌの地方伝説の敵の場所と達成できるアチーブメント
リアムの出現場所と倒し方|フォンテーヌ地方伝説
リアムの出現場所と倒し方|フォンテーヌ地方伝説
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマ原神攻略班
攻略状況 全キャラ所持,探索度も100%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー