【原神】翠玉ハチェットウオの入手方法と使い道|釣り場一覧
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- Ver5.4攻略情報まとめ
- ・夢見月瑞希の評価 / 育成素材の集め方
- ・シグウィンの評価 / 育成素材の集め方
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・夢見月瑞希 / シグウィンガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の翠玉ハチェットウオの入手方法と使い道を記載しています。翠玉ハチェットウオの釣り場一覧と効率的な集め方、釣り餌についてもまとめています。
関連記事 |
---|
釣り場一覧 |
翠玉ハチェットウオの入手方法
生息地域 | スメール |
---|---|
時間帯 | 昼夜どちらにも出現 |
必要な餌 | ![]() |
翠玉ハチェットウオは、釣りで入手できるスメールの魚です。翠玉ハチェットウオを釣るには、スメールの釣り場で甘露餌を使用する必要があります。
翠玉ハチェットウオの釣り場一覧
スメール・雨林地帯
雨林地帯・上部
※雨林地帯・上部では、①のみで釣れます。
釣れる魚一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 【6時~18時】![]() ![]() ![]() |
|||||||
【18時~6時】![]() ![]() ![]() |
||||||||
② | 【6時~18時】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||
【18時~6時】![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||
④ | 【6時~18時】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||
【18時~6時】![]() ![]() ![]() |
雨林地帯・下部
釣れる魚一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 【6時~18時】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||
【18時~6時】![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||
② | 【6時~18時】![]() ![]() |
|||||||
【18時~6時】![]() ![]() ![]() |
||||||||
③ | 【6時~18時】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||
【18時~6時】![]() ![]() ![]() |
スメール・砂漠地帯
下風蝕地
※下風蝕地雨では、①でのみ釣れます。
釣れる魚一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 【6時~18時】![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||
【18時~6時】![]() ![]() ![]() |
千尋の砂漠
釣れる魚一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 【6時~18時】![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||
【18時~6時】![]() ![]() ![]() |
蒼漠の囿土
釣れる魚一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 【6時~18時】![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||
【18時~6時】![]() ![]() ![]() ![]() |
翠玉ハチェットウオの使い道
スメールの釣り協会で武器・精練アイテムと交換
アイテム | 必要素材 |
---|---|
![]() 星4/弓 |
・浮沈蜜桃×4 ・金青ハチェットウオ×16 ・翠玉ハチェットウオ×16 |
![]() 精練素材 |
・浮沈蜜桃×2 ・金青ハチェットウオ×8 ・翠玉ハチェットウオ×8 |
食材加工で魚肉にできる
釣った魚は、食材加工で魚肉にできます。モラを消費せずに魚肉が欲しい方は、魚を釣って食材加工で入手しましょう。
塵歌壺で飼える
霊沼雲池 | 清波游影 |
---|---|
![]() |
![]() |
釣りあげた魚は、塵歌壺内の池や水槽で飼えます。様々な種類の魚がいるので、自分の塵歌壺の雰囲気に合わせた魚を飼育しましょう。
しかし、塵歌壺内で飼える魚は、釣り場で跳ねている魚限定です。跳ねていない魚は、釣っても塵歌壺で飼えないため、欲しい魚がいる場合は、跳ねている魚に出会えるまで頑張りましょう。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら