【ウマ娘】アクエリアス杯向けオグリキャップの育成論と優先スキル
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のオグリキャップのアクエリアス杯向け育成論を解説。理想ステータスや必要因子、優先したいおすすめスキルや育成ポイント、おすすめサポート編成について解説しています。
|
アクエリアス杯の関連記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グレード攻略 | コースとスキル解説 | 最強ウマ娘Tier表 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
因子厳選方法 | スタミナ必要量解説 | - | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクエリアス杯のおすすめ育成論 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
脚質別育成論 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
目標ステータス
スピードとパワーのステータスを重視
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクエリアス杯はダート場で開催されるレースとなるため、パワーステータスが重要になります。スピードとパワーのステータスを優先して伸ばしましょう。
余裕がある場合は、スキルの発動率を高め追い抜き判定に入りやすくするために必要な賢さステータスを伸ばしましょう。
左回りや冬ウマ娘でさらにスピードを強化
スキル | 効果/習得方法 |
---|---|
![]() 左回り◯ |
左回りコースが少し得意になる![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 冬ウマ娘◯ |
冬のレースが少し得意になる![]() ![]() ![]() |
![]() 良バ場◯ |
「良」のバ場状態が少し得意になる![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「左回り◯」や「冬ウマ娘◯」を習得すれば、更にスピード面を強化することが可能です。パワーを強化できる「良バ場◯」も有効な緑スキルです。
差し作戦での運用がおすすめ
オグリキャップの固有スキル「勝利の鼓動」は残り200m地点ですごく速度を上げるスキル。
固有スキルを発動させるためには2位以下にいる必要があるため、差し作戦で採用して終盤加速スキル発動から固有スキルにつなげて一気に抜き去りましょう。
オグリキャップのアクエリアス杯用育成論
- ダート適性上げを最優先
- 終盤加速スキルを習得する
- 中盤コーナースキルを意識して習得する
ダート適性上げを最優先
適性 | ステータス補正 |
---|---|
バ場適性 | ![]() |
距離適性 | ![]() |
脚質適性 | ![]() |
オグリキャップはダートの初期適性がBのウマ娘のため、育成開始時の継承後にダートがA以上になるようにダート因子を1個以上用意して育成開始しましょう。
また、スピードに補正のかかるマイル適性をSに上げられるようにマイル因子も合わせて用意できると強力なウマ娘を育成しやすいです。
終盤加速スキルを習得する
スキル | 効果/習得方法 |
---|---|
![]() |
レース終盤で加速力が上がる<作戦・差し>![]() ![]() |
![]() |
レース終盤に後ろの方だと追い抜く力が上がる<マイル>![]() |
![]() |
レース終盤に前を目指す体勢をとる<ダート>![]() |
![]() |
レース終盤に少し前を目指す体勢をとる<ダート>![]() |
![]() |
レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が上がる![]() |
![]() |
最終コーナー以降で前の方にいると、ギアを変えて加速力が上がる![]() |
レース終盤に発動する加速スキルはアクエリアス杯で強力なスキルです。発動タイミングはランダムですが、「乗り換え上手」や「豪脚」などの金スキルを習得しましょう。
「豪脚」を確定で習得できるパワーオグリキャップが育成ウマ娘と同名でサポカに編成できないため、「豪脚」を習得する場合はグラスワンダーを採用する必要があります。
中盤スキルを意識して習得する
継承ウマ娘 | 固有スキル |
---|---|
![]() |
コーナーで速度がわずかに上がる<マイル>![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・差し>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
コーナーが得意になり速度が上がる![]() |
![]() |
レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オグリキャップは、「マイルコーナー◯」や「差しコーナー◯」など中盤で発動するスキルで位置取りを上げるスキルが重要になります。中盤に発動する速度スキルと「尻尾上がり」を発動させて、終盤の加速スキルにつなげましょう。
オグリキャップのおすすめサポート編成
スキル重視型のサポート編成例
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4凸 | 4凸 | 4凸 | 4凸 | 4凸 | 4凸 |
スピードとパワーの成長率を活かしつつ、アクエリアス杯で有効なスキルの習得を狙うサポート編成です。終盤加速スキルになる「乗り換え上手」「前列狙い」を狙いつつ、中盤コーナースキルの習得を狙いましょう。
習得スキルの一例
サポートカード | 習得可能スキル |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() (固有継承) |
![]() |
終盤加速複数採用型のサポート編成例
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4凸 | 4凸 | 4凸 | 4凸 | 4凸 | 4凸 |
「豪脚」が習得できるグラスワンダーを採用したサポート編成です。「豪脚」と「乗り換え上手」2つの終盤加速スキルを採用して終盤からの追い抜きを狙います。
ただし、グラスワンダーの得意練習が根性のためスキル重視型編成よりもステータスが伸ばしにくいため、育成には試行錯誤が必要です。
習得スキルの一例
サポートカード | 習得可能スキル |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (固有継承) |
![]() |
オグリキャップのおすすめスキル
継承ウマ娘 | 効果 |
---|---|
![]() |
優先度:★★★ 【紅焔ギア/LP1211-M】 最終コーナー以降で前の方にいると、ギアを変えて加速力が上がる |
![]() |
優先度:★★★ 【レッツ・アナボリック!】 レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が上がる |
![]() |
優先度:★★ 【白い稲妻、見せたるで!】 レース後半の直線で好位置にいるまたは中団から前を狙うと稲妻のごとく駆けて行く |
スキル | 効果 |
![]() |
優先度:★★★ レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる |
![]() |
優先度:★★★ コーナーで速度がわずかに上がる<マイル> |
![]() |
優先度:★★★ コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・差し> |
![]() |
優先度:★★ 直線で速度がわずかに上がる<マイル> |
![]() |
優先度:★★ 直線で速度がわずかに上がる<作戦・差し> |
![]() |
優先度:★★ レース中盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーのスピード合計が高いほど速度が上がる |
![]() |
優先度:★★ コーナーが得意になり速度が上がる |
![]() |
優先度:★★ すぐ後ろにウマ娘が長くいると速度がわずかに上がる |
![]() |
優先度:★★★ レース終盤で加速力が上がる<作戦・差し> |
![]() |
優先度:★★★ レース終盤に後ろの方だと追い抜く力が上がる<マイル> |
![]() |
優先度:★★ 上り坂がわずかにうまくなる |
![]() |
優先度:★★★ レース終盤に前を目指す体勢をとる<ダート> |
![]() |
優先度:★★★ レース終盤に少し前を目指す体勢をとる<ダート> |
![]() 左回り◯ |
優先度:★★★ 左回りコースが少し得意になる |
![]() |
優先度:★★★ 冬のレースが少し得意になる |
![]() 良バ場◯ |
優先度:★★★ 「良」のバ場状態が少し得意になる |
![]() 根幹距離◯ |
優先度:★★ 根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる |
![]() |
優先度:★ レース終盤に作戦○○のウマ娘をためらわせて速度をわずかに下げる ※○○=脚質 |
オグリキャップのおすすめサポートカード
カード | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
おすすめ度:★★★★★ ・全ウマ娘に使用できる汎用サポート ・1凸からパワーボーナスを習得 ・3凸で得意率アップのボーナスが発動 |
![]() |
おすすめ度:★★★★★ ・失敗率や体力消費率ダウン効果を持つ ・初期ステータスUPが可能 ・アオハルシナリオリンク対応 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ ・スキル習得目的ではない ・トレーニング効率が高い ・スピード成長率なしのウマ娘におすすめ |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ ・やる気効果が高く、練習効率UPできる ・パワーボーナス持ち ・育成イベントが優秀 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ ・スピードだけを伸ばすならトレーニング効率◎ ・スキルは今回のレースでは不必要 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ ・「左回り◯」を習得 ・汎用スキルが多い ・差しの育成におすすめ |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ ・無課金編成におすすめ ・連続イベで「マイルコーナー◯」習得 ・パワーボーナス持ち |
![]() |
おすすめ度:★★☆☆☆ ・SRで練習性能が高い ・マイルスキルを習得 |
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ ・「登山家」や対先行デバフを各種習得 ・パワーとスタミナを同時に伸ばしやすい |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ ・「狙うは最前列!」「左回り◯」を習得 ・「マイル直線◯」など優秀なスキルを習得 ・固有ボーナスにはサポカタイプ5種類必要 |
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ ・「前列狙い」「冬ウマ娘◯」を習得 ・「尻尾上がり」など優秀なスキルを習得 ・練習性能は少し控えめ |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ ・「昇り龍」などの差しスキルを習得 ・「根幹距離◯」を習得可能 |
![]() |
おすすめ度:★★★★★ ・「乗り換え上手」を習得 ・賢さのトレーニング効率が高い ・賢さ目的で全ウマ娘育成に使える |
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ ・賢さのトレーニング効率が高い ・賢さ目的で全ウマ娘育成に使える |
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ ・「良バ場◯」「根幹距離◯」を狙える ・初期絆が高く友情トレを発生しやすい ・絆ゲージが100%で賢さボーナスが付与 |
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ ・賢さのトレーニング効率が高い ・「遊びはおしまいっ!」を習得 ┗打切りイベントで他イベントも進行しやすい |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ ・汎用スキルを複数所持 ・賢さサポートトップクラスの使用率 |
![]() |
おすすめ度:★★★★★ ・どのウマ娘育成にも活用できる最強汎用性 ・体力消費ダウンとスタミナ上昇が超優秀 ・アオハル育成ならシナリオリンクも発動 ┗ レアリティRでも起用可能 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ ・どのウマ娘育成にも活用できる汎用性 ・体力消費ダウンと育成イベントが超優秀 ・コンセントレーションが逃げに超重要 |
アクエリアス杯の概要と開催スケジュール
アクエリアス杯の概要
![]() |
|
開催期間:2/14(月)12:00~ |
場所 | バ場 | 距離 | コース | 季節 | 天候 | 芝状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
東京 | ダート | 1,600m (マイル) |
左 | 冬 | 晴 | 良 |
アクエリアス杯の開催期間
参加リーグ選択 | 2/14(月)12:00~2/22(火)11:59 |
---|---|
ラウンド1(予選) | 2/18(金)12:00~2/20(日)11:59 |
ラウンド2(予選) | 2/20(日)12:00~2/22(火)11:59 |
出走登録期間(決勝) | 2/22(火)12:00~2/22(火)23:59 |
マッチング期間 | 2/23(水)0:00~2/23(水)11:59 |
決勝ラウンド | 2/23(水)12:00~2/24(木)11:59 |
アクエリアス杯の関連記事
関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コースとスキル解説 | 最強ウマ娘Tier表 | ||||||||||||||||||
因子厳選方法 | スタミナ必要量解説 | ||||||||||||||||||
アクエリアス杯用のおすすめ育成論 | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | |||||||||||||||
脚質別育成論 | |||||||||||||||||||
逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
関連記事
適性別の育成論
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成を効率化できる記事まとめ