【ウマ娘】アクエリアス杯の差しおすすめウマ娘と優先スキル

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のアクエリアス杯でおすすめの差しウマ娘と優先スキルを紹介しています。アクエリアス杯の環境における差しウマ娘の評価やチーム編成例、目標ステータスやおすすめサポート編成などの育成論をまとめています。
|
| アクエリアス杯の関連記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グレード攻略 | コースとスキル解説 | 最強ウマ娘Tier表 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 因子厳選方法 | スタミナ必要量解説 | - | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| アクエリアス杯のおすすめ育成論 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 脚質別育成論 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 逃げ | 先行 | 差し | 追込 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
目次
カプリコーン杯における差しウマ娘の立ち位置
| 脚質評価 |
|---|
| 逃げ≧差し>先行>追込 |
差しウマ娘は、他脚質に比べて有効な終盤金加速スキルが豊富な強力な脚質です。終盤加速の発動次第で左右されるものの、複数加速スキルを採用することで終盤の爆発力で全抜きを狙えます。
アクエリアス杯おすすめの差しウマ娘
アグネスデジタル

| 作戦 | 成長率 | |
|---|---|---|
| 固有スキル | ||
レース終盤に2回追い抜くと間近で拝むウマ娘ちゃんのあまりの尊さに思わず速度を上げる |
||
初期からダート適性の高いアグネスデジタルは、ダート専用スキル「狙うは最前列!」を覚醒レベルで習得できるアクエリアス杯代表格のウマ娘です。
「狙うは最前列!」を始め「乗り換え上手」や「豪脚」などの有効加速スキルを駆使して終盤で差し返すレース展開を作れます。
オグリキャップ

| 作戦 | 成長率 | |
|---|---|---|
| 固有スキル | 名称/効果 | |
![]() |
勝利の鼓動 残り200m地点で前の方にいると道を開いてすごく抜け出しやすくなる |
|
ダート適性が高く、成長率も優秀なオグリキャップは差し作戦で有効なウマ娘です。先行作戦としても活躍できますが、爆発力を活かせる差し作戦がよりおすすめです。
「乗り換え上手」や「豪脚」などの有効加速スキルを駆使して終盤で差し返すレース展開を作れます。
アクエリアス杯(差し)の目標ステータス
スピードとパワーのステータスを重視
アクエリアス杯はダート場で開催されるレースとなるため、パワーステータスが重要になります。スピードとパワーのステータスを優先して伸ばしましょう。
余裕がある場合は、スキルの発動率を高め追い抜き判定に入りやすくするために必要な賢さステータスを伸ばしましょう。
スタミナの必要量
| 脚質 | 回復なし | 金回復1 | 白回復1 | 白回復2 |
|---|---|---|---|---|
| 差し作戦 | 610 | 470 | 570 | 530 |
スピ1,200パワ1,200根性300賢さ600を想定としたスタミナ必要量です。スピード、パワーが上限値1,200の場合でも、スタミナステータスを650確保しておけば回復スキルを習得せずと問題なく走り切れます。
マイルとダートSの習得を優先

| 適性 | ステータス補正 |
|---|---|
| バ場適性 | |
| 距離適性 | |
| 脚質適性 |
赤因子は、スピードに補正のかかるマイル適性Sとパワーに補正のかかるダート適性Sを狙うのが理想です。最近のチャンピオンズミーティングではスピードやパワーが1,200に到達しているウマ娘も多く、適性Sが重視されています。
どちらかを最優先で狙う場合は、マイル適性Sを優先して狙えると勝利に貢献しやすくなります。
差しウマ娘におすすめのスキル
| 継承ウマ娘 | 効果 |
|---|---|
マルゼンスキー |
優先度:★★★ 【紅焔ギア/LP1211-M】 最終コーナー以降で前の方にいると、ギアを変えて加速力が上がる |
メジロライアン |
優先度:★★★ 【レッツ・アナボリック!】 レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が上がる |
オグリキャップ |
優先度:★★ 【勝利の鼓動】 残り200m地点で前の方にいると道を開いてすごく抜け出しやすくなる |
タマモクロス |
優先度:★★ 【白い稲妻、見せたるで!】 レース後半の直線で好位置にいるまたは中団から前を狙うと稲妻のごとく駆けて行く |
| スキル | 効果 |
尻尾上がり |
優先度:★★★ レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる |
マイルコーナー◯ |
優先度:★★★ コーナーで速度がわずかに上がる<マイル> |
差しコーナー◯ |
優先度:★★★ コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・差し> |
マイル直線◯ |
優先度:★★ 直線で速度がわずかに上がる<マイル> |
差し直線◯ |
優先度:★★ 直線で速度がわずかに上がる<作戦・差し> |
アオハル燃焼・速 |
優先度:★★ レース中盤にアオハル魂が燃えレース中のチームメンバーのスピード合計が高いほど速度が上がる |
弧線のプロフェッサー |
優先度:★★ コーナーが得意になり速度が上がる |
遊びはおしまいっ! |
優先度:★★ すぐ後ろにウマ娘が長くいると速度がわずかに上がる |
乗り換え上手 |
優先度:★★★ レース終盤で加速力が上がる<作戦・差し> |
豪脚 |
優先度:★★★ レース終盤に後ろの方だと追い抜く力が上がる<マイル> |
登山家 |
優先度:★★ 上り坂がわずかにうまくなる |
前列狙い |
優先度:★★★ レース終盤に少し前を目指す体勢をとる<ダート> |
![]() 左回り◯ |
優先度:★★★ 左回りコースが少し得意になる |
冬ウマ娘◯ |
優先度:★★★ 冬のレースが少し得意になる |
![]() 良バ場◯ |
優先度:★★★ 「良」のバ場状態が少し得意になる |
![]() 根幹距離◯ |
優先度:★★ 根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる |
○○ためらい |
優先度:★ レース終盤に作戦○○のウマ娘をためらわせて速度をわずかに下げる ※○○=脚質 |
終盤加速スキルを習得する
| スキル | 効果/習得方法 |
|---|---|
乗り換え上手 |
レース終盤で加速力が上がる<作戦・差し> |
豪脚 |
レース終盤に後ろの方だと追い抜く力が上がる<マイル> |
レッツ・アナボリック! |
レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が上がる |
紅焔ギア/LP1211-M |
最終コーナー以降で前の方にいると、ギアを変えて加速力が上がる |
レース終盤に発動する加速スキルはアクエリアス杯で強力なスキルです。発動タイミングはランダムですが、「乗り換え上手」や「豪脚」などの金スキルを習得しましょう。
差しウマ娘のおすすめサポート編成
終盤加速複数採用型のサポート編成例
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 4凸 | 4凸 | 4凸 | 4凸 | 4凸 | 4凸 |
差しの終盤有効加速を習得できるオグリキャップとナイスネイチャの2枚を採用する加速特化型のサポート編成です。
スピードとパワーのステータスが伸ばしにくい場合は、ファインモーションをスピードサポートに変えてスピードとパワーステータスを最優先に伸ばしましょう。
習得スキルの一例
| サポートカード | 習得可能スキル |
|---|---|
キタサンブラック |
|
マチカネフクキタル |
|
オグリキャップ |
|
ナイスネイチャ |
|
ファインモーション |
|
樫本理子 |
|
マルゼンスキー(固有継承) |
賢さ重視型のサポート編成例
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 4凸 | 4凸 | 4凸 | 4凸 | 4凸 | 4凸 |
加速を「乗り換え上手」と「紅焔ギア/LP1211-M」に絞り、スピードとパワー、賢さ3つのステータスとコーナースキルを駆使する賢さ重視型の編成です。
加速爆発型と比較して安定性がありますが、必要なスキルとステータスを完成させるのには試行錯誤が必要です。
習得スキルの一例
| サポートカード | 習得可能スキル |
|---|---|
キタサンブラック |
|
マチカネフクキタル |
|
ナイスネイチャ |
|
ファインモーション |
|
ニシノフラワー |
|
マルゼンスキー(固有継承) |
差しウマ娘のおすすめサポートカード
| カード | おすすめ理由 |
|---|---|
キタサンブラック |
おすすめ度:★★★★★ ・全ウマ娘に使用できる汎用サポート ・1凸からパワーボーナスを習得 ・3凸で得意率アップのボーナスが発動 |
マチカネフクキタル |
おすすめ度:★★★★★ ・失敗率や体力消費率ダウン効果を持つ ・初期ステータスUPが可能 ・アオハルシナリオリンク対応 |
ビコーペガサス |
おすすめ度:★★★☆☆ ・スキル習得目的ではない ・トレーニング効率が高い ・スピード成長率なしのウマ娘におすすめ |
トウカイテイオー |
おすすめ度:★★★☆☆ ・やる気効果が高く、練習効率UPできる ・パワーボーナス持ち ・育成イベントが優秀 |
サクラバクシンオー |
おすすめ度:★★★☆☆ ・スピードだけを伸ばすならトレーニング効率◎ ・スキルは今回のレースでは不必要 |
ゼンノロブロイ |
おすすめ度:★★★☆☆ ・「左回り◯」を習得 ・汎用スキルが多い ・差しの育成におすすめ |
ウオッカ |
おすすめ度:★★★☆☆ ・無課金編成におすすめ ・連続イベで「マイルコーナー◯」習得 ・パワーボーナス持ち |
シンコウウインディ |
おすすめ度:★★☆☆☆ ・SRで練習性能が高い ・マイルスキルを習得 |
オグリキャップ |
おすすめ度:★★★★★ ・「豪脚」を習得 ・パワーステータスを伸ばしやすい |
バンブーメモリー |
おすすめ度:★★★☆☆ ・「昇り龍」などの差しスキルを習得 ・「根幹距離◯」を習得可能 |
ライスシャワー |
おすすめ度:★★★☆☆ ・「登山家」や対先行デバフを各種習得 ・パワーとスタミナを同時に伸ばしやすい |
イナリワン |
おすすめ度:★★★☆☆ ・「前列狙い」「冬ウマ娘◯」を習得 ・「尻尾上がり」など優秀なスキルを習得 ・練習性能は少し控えめ |
ナイスネイチャ |
おすすめ度:★★★★★ ・「乗り換え上手」を習得 ・賢さのトレーニング効率が高い ・賢さ目的で全ウマ娘育成に使える |
ファインモーション |
おすすめ度:★★★★☆ ・賢さのトレーニング効率が高い ・賢さ目的で全ウマ娘育成に使える |
ニシノフラワー |
おすすめ度:★★★★☆ ・「良バ場◯」「根幹距離◯」を狙える ・初期絆が高く友情トレを発生しやすい ・絆ゲージが100%で賢さボーナスが付与 |
カレンチャン |
おすすめ度:★★★★☆ ・賢さのトレーニング効率が高い ・「遊びはおしまいっ!」を習得 ┗打切りイベントで他イベントも進行しやすい |
マーベラスサンデー |
おすすめ度:★★★☆☆ ・汎用スキルを複数所持 ・賢さサポートトップクラスの使用率 |
樫本理子 |
おすすめ度:★★★★★ ・どのウマ娘育成にも活用できる最強汎用性 ・体力消費ダウンとスタミナ上昇が超優秀 ・アオハル育成ならシナリオリンクも発動 ┗ レアリティRでも起用可能 |
駿川たづな |
おすすめ度:★★★☆☆ ・どのウマ娘育成にも活用できる汎用性 ・体力消費ダウンと育成イベントが超優秀 ・コンセントレーションが逃げに超重要 |
アクエリアス杯の概要と開催スケジュール
アクエリアス杯の概要
![]() |
|
| 開催期間:2/14(月)12:00~ |
| 場所 | バ場 | 距離 | コース | 季節 | 天候 | 芝状況 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京 | ダート | 1,600m (マイル) |
左 | 冬 | 晴 | 良 |
アクエリアス杯の開催期間
| 参加リーグ選択 | 2/14(月)12:00~2/22(火)11:59 |
|---|---|
| ラウンド1(予選) | 2/18(金)12:00~2/20(日)11:59 |
| ラウンド2(予選) | 2/20(日)12:00~2/22(火)11:59 |
| 出走登録期間(決勝) | 2/22(火)12:00~2/22(火)23:59 |
| マッチング期間 | 2/23(水)0:00~2/23(水)11:59 |
| 決勝ラウンド | 2/23(水)12:00~2/24(木)11:59 |
アクエリアス杯の関連記事
| 関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コースとスキル解説 | 最強ウマ娘Tier表 | ||||||||||||||||||
| 因子厳選方法 | スタミナ必要量解説 | ||||||||||||||||||
| アクエリアス杯用のおすすめ育成論 | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | |||||||||||||||
| 脚質別育成論 | |||||||||||||||||||
| 逃げ | 先行 | 差し | 追込 | ||||||||||||||||
関連記事
適性別の育成論
逃げウマ娘の育成論 |
先行ウマ娘の育成論 |
差しウマ娘の育成論 |
追込ウマ娘の育成論 |

ウマ娘攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











