【ウマ娘】アクエリアス杯2023用の因子厳選方法

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のアクエリアス杯用因子厳選方法を解説。脚質別のアクエリアス杯育成で使える因子や因子厳選用のおすすめ編成例とサポートカードを紹介しています。アクエリアス杯育成に向けて因子周回をする参考にしてください。
| 関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アクエリアス杯攻略 | 最強ウマ娘(Tier) | 有効スキルとコース | |||||||||
| 因子厳選方法 | 必要スタミナ | チャンミ攻略 | |||||||||
| おすすめウマ娘の育成論 | |||||||||||
スマートファルコン |
コパノリッキー |
ホッコータルマエ |
|||||||||
タイキシャトル |
アグネスデジタル |
オグリキャップ |
|||||||||
| 脚質別育成論 | |||||||||||
| アクエリアス杯逃げ | アクエリアス杯先行 | アクエリアス杯追込 | |||||||||
アクエリアス杯2023用おすすめ因子
汎用
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる | |
| 直線で速度がわずかに上がる<マイル> | |
| コーナーで速度がわずかに上がる<マイル> | |
| コーナーが得意になり速度がわずかに上がる | |
| 直線で速度がわずかに上がる | |
| すぐ後ろにウマ娘が長くいると速度が上がる | |
| 前のウマ娘のすぐ後ろに付けると速度がわずかに上がる<ダート> | |
| 左回りコースが少し得意になる | |
| 冬のレースが少し得意になる | |
| バ場状態が重か不良のレースが得意になりスピードが少し上がる<ダート> | |
| パワーが十分に強いとスピードがわずかに上がる、パワーが十二分に仕上がっている場合は少し上がる<ダート> | |
| 根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる | |
| 「稍重」「重」「不良」のバ場状態が少し得意になる | |
| 雪の日のレースが少し得意になる | |
| 賢さが上がり、少し掛かりづらくなるスキル |
アクエリアス杯は東京レース場1,600m左回り、季節は冬で開催されるダートレースです。レース会場に合う「マイルコーナー◯」などのマイルに関連するスキルや「左回り◯」などの緑スキルを優先して習得しましょう。
特に、スピードの上がる「冬ウマ娘◯」は、サポートカードでの習得が比較的難しく、スピードステータスの高いウマ娘が多く出走すると予想されるアクエリアス杯では非常に重要なスキルです。
逃げ
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| スタートが得意になり出遅れる時間がわずかに少なくなる | |
| 直線で速度がわずかに上がる<作戦・逃げ> | |
| コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・逃げ> | |
| レース中盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> | |
| レース序盤にわずかに追い抜かれにくくなる<作戦・逃げ> | |
| レース中盤の始めの方に持久力をすごく使って速度を少し上げる<作戦・逃げ> | |
| レース終盤が迫ったとき前方にいると速度がわずかに上がる<ダート> | |
| レース序盤に先頭だとわずかに差を広げやすくなる<マイル> | |
| レース終盤が迫ったとき前方にいると速度がわずかに上がる<マイル> | |
| 最終直線で先頭のとき後ろ1バ身以内にウマ娘がいると速度が少し上がる<作戦・逃げ> | |
| レース序盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> | |
| レース序盤にスキルを多く発動すると加速力がわずかに上がる | |
| 最終コーナーで先頭をわずかにキープしやすくなる<作戦・逃げ> | |
| レース終盤に前方にいると加速力がわずかに上がる<ダート> | |
| レース中盤に先頭にいると後ろの速度をわずかに奪う<マイル> |
逃げウマ娘は、序盤に先頭を取り他ウマ娘より優位に立つため、「先手必勝」「地固め」を優先に狙いましょう。また、「逃げ直線◯」「逃げコーナー◯」などの中盤に発動する速度スキルも、相手と差をつけられるためおすすめです。
先行
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 直線で速度がわずかに上がる<作戦・先行> | |
| コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・先行> | |
| スタートが得意になり出遅れる時間がわずかに少なくなる | |
| レース中盤に追い抜くと速度がわずかに上がる | |
| レース中盤に速度がわずかに上がる<作戦・先行> | |
| 最終コーナーでわずかに抜け出しやすくなる<作戦・先行> | |
| 近くにウマ娘がたくさんいると速度がわずかに上がる | |
| レース終盤が迫ったとき前方にいると速度がわずかに上がる<ダート> | |
| レース序盤に先頭だとわずかに差を広げやすくなる<マイル> | |
| レース終盤が迫ったとき前方にいると速度がわずかに上がる<マイル> | |
| 追い抜きがわずかに成功しやすくなる<マイル> | |
| レース中盤に前の方にいると、わずかに抜かしやすくなる<マイル> | |
| レース終盤目前、2番手以降に控えて先頭2バ身以内だとしばらくの間速度がちょっと上がる<作戦・先行> | |
| レース序盤にスキルを多く発動すると加速力がわずかに上がる | |
| レース終盤に前方にいると加速力がわずかに上がる<作戦・先行> | |
| ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがわずかに上手くなる |
先行ウマ娘は終盤発動する「真っ向勝負」や「垂れウマ回避」といった終盤加速スキルや、「先行コーナー◯」「先行直線◯」「攻めの姿勢」など強力な中盤速度スキルを狙い因子周回しましょう。
差し
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 直線で速度がわずかに上がる<作戦・差し> | |
| コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・差し> | |
| レース中盤で速度がわずかに上がる<作戦・差し> | |
| レース中盤に追い抜くと速度がわずかに上がる | |
| レース中盤に持久力をすごく使って速度を少し上げる<作戦・差し> | |
| 最終コーナーで外から追い抜くと速度がわずかに上がる<作戦・差し> | |
| 近くにウマ娘がたくさんいると速度がわずかに上がる | |
| 追い抜きがわずかに成功しやすくなる<マイル> | |
| レース中盤に後ろの方にいると速度がわずかに上がる<ダート> | |
| 最終コーナーで後ろの方にいると速度がわずかに上がる<マイル> | |
| 最終直線で2番手以降で先頭から4バ身以内にいると速度が少し上がる<作戦・差し> | |
| レース終盤で加速力がわずかに上がる<作戦・差し> | |
| レース終盤に後方で追い抜こうとすると加速力がわずかに上がる<短距離/マイル> | |
| ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがわずかに上手くなる | |
| レース終盤に後ろの方だと追い抜く力がわずかに上がる<マイル> | |
| レース終盤に中団以降にいると加速力がわずかに上がる<ダート> |
差しウマ娘は、最速で発動する加速スキルとし提唱できる「一足飛び」を最優先に、レース中盤に速度の上がる「位置取り押し上げ」や「フルスロットル」などの中盤速度スキルの因子を狙いましょう。
追込
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 直線で速度がわずかに上がる<作戦・追込> | |
| コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・追込> | |
| レース中盤に後方にいるとしばらくの間速度がちょっと上がる<作戦・追込> | |
| レース中盤に追い抜くと速度がわずかに上がる | |
| 近くにウマ娘がたくさんいると速度がわずかに上がる | |
| 追い抜きがわずかに成功しやすくなる<マイル> | |
| レース中盤に後ろの方にいると速度がわずかに上がる<ダート> | |
| 最終コーナーで後ろの方にいると速度がわずかに上がる<マイル> | |
| ラストスパートの直線で加速力がわずかに上がる<作戦・追込> | |
| レース終盤に後方で追い抜こうとすると加速力がわずかに上がる<短距離/マイル> | |
| ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがわずかに上手くなる | |
| レース終盤に後ろの方だと追い抜く力がわずかに上がる<マイル> | |
| レース終盤に中団以降にいると加速力がわずかに上がる<ダート> | |
| レース終盤突入時まで掛からず後方に控え続けていると、終盤始めの方で加速力がわずかに上がる<作戦・追込> |
追込ウマ娘は、中盤発動する「早仕掛け」を始め、「追込直線◯」「追込コーナー◯」など追込向けのスキルを優先して狙いましょう。また、最速発動する加速スキルの「切れ味」や「一足飛び」の因子もおすすめです。
因子厳選用おすすめ育成ウマ娘
| ウマ娘 | おすすめ脚質と習得しやすいスキル |
|---|---|
セイウンスカイ |
おすすめ脚質:
|
バレンタインブルボン |
おすすめ脚質:
|
エルコンドルパサー |
おすすめ脚質:
|
ニシノフラワー |
おすすめ脚質: |
ハロウィンスーパークリーク |
おすすめ脚質:
|
オグリキャップ |
おすすめ脚質: |
メジロライアン |
おすすめ脚質:
|
新キングヘイロー |
おすすめ脚質:
|
マルゼンスキー |
おすすめ脚質: |
因子厳選をする場合は、育成するウマ娘を基準に「継承したい固有スキル」と「育成ウマ娘との相性」、「欲しいスキルを習得しやすいウマ娘」を考えて因子厳選を行いましょう。
継承固有が優秀なウマ娘の多くはダート適性が低いため、ダート因子を狙う場合は上記のウマ娘の他にも、ダート適性が高いウマ娘で因子厳選を行う必要があります。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強固有スキル | 相性表 |
| 因子厳選の方法と仕組み | 因子厳選のおすすめ育成シナリオ |
因子厳選用のおすすめサポート編成
逃げおすすめサポート編成例
| 因子厳選おすすめサポート編成例 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
逃げ向け因子厳選おすすめサポート編成は、「地固め」の習得を最優先で狙いましょう。また、「地固め」の発動には緑スキルなどが必要なため、「冬ウマ娘◯」を習得できるサポートなどと組み合わせるのがおすすめです。
その他のサポートカードは、逃げスキルや短距離の優秀なスキルが習得できるサポートを最優先に、ステータスが伸びるサポートを採用することで、評価点が伸ばしやすくなるため、白因子の数などを増やしやすくなります。
先行おすすめサポート編成例
| 因子厳選おすすめサポート編成例 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
先行向け因子厳選おすすめサポート編成は、最終コーナーで発動する加速スキル「真っ向勝負」や、位置取りを上げるのに優秀な「先行コーナー◯」などのスキルを狙い因子周回しましょう。
またアクエリアス杯では、先行ウマ娘の採用が多いことが予想されるため、短距離スキル習得枠にバレンタインバクシンオーを採用し「地固め」の習得を同時に狙うのもおすすめです。
差しおすすめサポート編成例
| 因子厳選おすすめサポート編成例 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
差し向け因子厳選おすすめサポート編成は、「差し直線◯」や「差しコーナー◯」「位置取り押上げ」といった中盤速度スキルが習得できるサポートを優先して採用しましょう。
特にクリスマスエアグルーヴは、優秀な緑スキルなども習得できるため代用が効きづらく、所持していない場合フレンドなどから借りるのがおすすめのサポートカードです。
追込おすすめサポート編成例
| 因子厳選おすすめサポート編成例 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
追込向け因子厳選おすすめサポート編成は、「追込直線◯」「追込コーナー◯」を習得できるエアシャカールや、「強攻策」を習得できるミスターシービーがおすすめです。
追込スキルを習得できるサポートカードが少ないため、手持ち次第ではタイキシャトルなどのマイルスキルを習得できるサポートを、追込サポートの代用として編成に採用しましょう。
因子厳選用のおすすめサポートカード
アクエリアス杯の概要
![]() |
|
| 開催期間:2023/2/17(金)12:00~2/23(木)11:59 |
| 場所 | バ場 | 距離 | コース | 季節 | 天候 | 芝状況 | 時間 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京 | ダート | 1,600m (マイル) |
左 | 冬 | 雪 | 重 | 昼 |
アクエリアス杯の開催期間
| 参加リーグ選択 | 2/13(月)12:00~2/17(金)11:59 |
|---|---|
| ラウンド1(予選) | 2/17(金)12:00~2/19(日)11:59 |
| ラウンド2(予選) | 2/19(日)12:00~2/21(火)11:59 |
| 出走登録期間(決勝) | 2/21(火)12:00~2/21(火)23:59 |
| マッチング期間 | 2/22(水)0:00~2/22(水)11:59 |
| 決勝ラウンド | 2/22(水)12:00~2/23(木)11:59 |
関連記事
因子継承システム解説 |
星3因子の作り方 |
GⅠ因子一覧 |
白因子一覧とおすすめ |

ウマ娘攻略wiki
スマートファルコン
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











