【ウマ娘】レオ杯2022差しウマ娘のおすすめスキルと必要スタミナ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のレオ杯2022の差しウマ娘のおすすめスキルと必要スタミナを紹介。固有スキルや有効スキルをはじめ、差しウマ娘に必要なスタミナ量や目標ステータス、差しウマ娘の評価やおすすめウマ娘、サポカ編成やおすすめサポカ(サポートカード)をまとめています。
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| レオ杯育成論 | レオ杯最強(Tier) | スキルとコース解説 | |||
| スタミナ必要量解説 | 因子厳選方法 | チャンミ攻略まとめ | |||
| 育成論一覧 | |||||
|  スマートファルコン |  サイレンススズカ |  バレンタインブルボン | |||
|  タイキシャトル |  ニシノフラワー |  オグリキャップ | |||
| 脚質別育成論 | |||||
| 逃げ | 先行 | 差し | |||
目次
レオ杯差しウマ娘のおすすめスキル
差しウマ娘のおすすめ継承固有スキル
| 差しおすすめ | 固有スキル | 
|---|---|
|  メジロライアン | おすすめ度:★★ 【レッツ・アナボリック!】 レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が上がる | 
|  オグリキャップ | おすすめ度:★★ 【勝利の鼓動】 残り200m地点で前の方にいると道を開いてすごく抜け出しやすくなる | 
|  ナリタブライアン | おすすめ度:★★ 【Shadow Break】 最終コーナー以降で外から追い抜くと怪物的な力で、速度を上げる。中盤競り合っていた場合はすごく上げる | 
差しウマ娘には、メジロライアンの固有スキル「レッツ・アナボリック!」がおすすめです。レース終盤開始位置がコーナーとなるため、最速で発動できる強力な加速スキルです。
またレース終盤約1,000m~1,100m付近で上り坂があるため、残200mで発動する「勝利の鼓動」なども非常に強力なスキルです。
差しウマ娘のおすすめスキル
| スキル | 効果 | 
|---|---|
|  レッツ・アナボリック! | おすすめ度:★★★ レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が上がる | 
|  曲線のソムリエ | おすすめ度:★★~★★★ 華麗なコーナーワークで加速力が上がる 下位スキル:コーナー加速◯ | 
|  ノンストップガール | おすすめ度:★★ ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがうまくなる 下位スキル:垂れウマ回避 | 
|  乗り換え上手 | おすすめ度:★★ レース終盤で加速力が上がる<作戦・差し> 下位スキル:差し切り体勢 | 
|  差しコーナー | おすすめ度:★★★ コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・差し> | 
|  差し直線 | おすすめ度:★★★ 直線で速度がわずかに上がる<作戦・差し> | 
|  短距離コーナー | おすすめ度:★★★ コーナーで速度がわずかに上がる<短距離> | 
|  短距離直線 | おすすめ度:★★★ 直線で速度がわずかに上がる<短距離> | 
|  尻尾上がり | おすすめ度:★★★ レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる | 
|  アガッてきた! | おすすめ度:★★~★★★ レース中盤に追い抜くと速度が上がる 下位スキル:ペースアップ | 
|  勇往邁進 | おすすめ度:★★~★★★ レース中盤に持久力をすごく使って速度をすごく上げる<作戦・差し> 下位スキル:フルスロットル | 
|  迅速果断 | おすすめ度:★★~★★★ レース中盤で速度が上がる<作戦・差し> 下位スキル:位置取り押し上げ | 
|  弧線のプロフェッサー | おすすめ度:★★ コーナーが得意になり速度が上がる 下位スキル:コーナー巧者◯ | 
|  一番星 | おすすめ度:★★ レース後半に呼吸を整え前へ踏み込む。育成で重ねた勝利の数だけ効果が高まる 下位スキル:綺羅星 | 
|  右回り | おすすめ度:★★★ 右回りのコースが少し得意になる | 
|  夏ウマ娘 | おすすめ度:★★★ 夏のレースが少し得意になる | 
|  良バ場 | おすすめ度:★★ 「良」のバ場状態が少し得意になる | 
|  根幹距離 | おすすめ度:★ 根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる | 
|  中山レース場 | おすすめ度:★ 中山レース場が少し得意になる | 
差しウマ娘におすすめのスキルです。「レッツ・アナボリック!」をベースにどの脚質でも採用できる「曲線のソムリエ」「ノンストップガール」、差し専用の金スキル「乗り換え上手」から1つ習得を狙いましょう。
また、「勇往邁進」や「迅速果断」など中盤発動する速度スキルを習得して、中盤の位置取り上げを合わせて狙うことが勝利への鍵になります。
差しウマ娘のスタミナとステータス
サポート編成別必要スタミナ量目安
| 目標ステータス(根性軸) | ||||
|---|---|---|---|---|
|   1,200 |   450+ |   1,100+ |   1,100+ |   1,100+ | 
| 目標ステータス(スピ賢さ軸) | ||||
|   1,200 |   450+ |   1,200 |   600+ |   1,100+ | 
差しウマ娘は、スタミナが450以上あれば問題なく完走できます。ステータスも重要なレースですが、スキルが重要になるレースと予想するため、先行より後ろのウマ娘は根性育成でなくても問題なく勝利できると考えます。
また「玉座を集いし者たち」の登場によりステータスが非常に伸ばしやすい育成環境になっているため、スキルを優先にした育成でも根性ステータスを600以上、できれば800以上まで伸ばせるように因子で補いましょう。
芝Sの習得を最優先

| 適性 | ステータス補正 | 
|---|---|
| バ場適性 |  パワーに補正がかかる | 
| 距離適性 |  スピードに補正がかかる | 
| 脚質適性 |  賢さに補正がかかる | 
赤因子は、パワーに補正のかかる芝適性Sの習得を最優先に目指しましょう。距離が短くレース終盤に上り坂もあるため芝適性を優先したいです。
また、余裕がある場合は短距離適性Sを目指しましょう。スピードに補正がかかるため同じステータスで戦った際に差が付きます。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強固有スキル | 相性表 | 
| 因子厳選の方法と仕組み | 因子厳選のおすすめ育成シナリオ | 
レオ杯差しウマ娘の評価
| 脚質評価 | 
|---|
| 先行>逃げ>>差し>追込 | 
レオ杯における差しウマ娘は、習得できる加速スキルの安定性が低いため、厳しい立ち位置にいます。加速が安定している逃げや先行に追いつかないレースも多いため、終盤加速スキルをどれだけ安定して発動できるかが非常に重要です。
差しウマ娘を採用する場合のチーム編成例
| パターンA | 逃げ2/差し1 | 
|---|---|
| パターンB | 先行2/差し1 | 
差しウマ娘を編成する場合のチーム編成例です。差しウマ娘は加速スキルを複数積み、逃げや先行の勝ちパターンが崩れたときの保険として採用しましょう。
また、覚醒スキルに「独占力」などを持つ強力な差しウマ娘に「Adventure of 564」を継承することで、デバフ役として採用するのも一つの手です。
レオ杯のおすすめ差しウマ娘
オグリキャップ

| 作戦 | 成長率 | |
|---|---|---|
|  |  20%  10% | |
| 固有スキル | ||
|  勝利の鼓動 残り200m地点で前の方にいると道を開いてすごく抜け出しやすくなる | ||
オグリキャップは、レオ杯でおすすめのウマ娘です。自身の固有スキル「勝利の鼓動」で終盤加速後の残200mの坂で追い抜きを狙えます。
短距離適性を上げれば芝やダートに問わず幅広いレースに出走できるため、非常に育成しやすいウマ娘です。
エアグルーヴ

| 作戦 | 成長率 | |
|---|---|---|
|  |  10%  20% | |
| 固有スキル | ||
|  ブレイズ・オブ・プライド 最終コーナーで中団以降から追い抜くと女帝たる走りで速度が上がる | ||
エアグルーヴは、レオ杯でおすすめのウマ娘です。自身の固有スキル「ブレイズ・オブ・プライド」が最終コーナーで発動する速度スキルのため、そのままレース終盤の加速スキルにつなぐことができます。
短距離適性を上げれば短距離から長距離までの幅広いレースに出走できるため、成長率と合わせ非常に育成しやすいウマ娘です。
おすすめウマ娘一覧
| おすすめウマ娘 | 特徴 | 
|---|---|
|  メジロライアン |  
 | 
|  カワカミプリンセス |  
 | 
レオ杯差しウマ娘のおすすめサポカ編成
スピ賢さ軸のサポート編成
|  |  |  |  |  |  | 
|---|---|---|---|---|---|
|  |  |  |  |  |  | 
| 4凸 | 4凸 | 4凸 | 4凸 | 4凸 | 0凸~ | 
スピードサポートを軸に、レースボーナスの高いマーベラスサンデーやナイスネイチャを採用した編成です。ユキノビジンを採用することで「ノンストップガール」を習得できるため、継承固有と合わせ安定した加速が可能です。
また「アガッてきた!」や「迅速果断」などで中盤速度スキルも取得しやすいため、レース中盤に位置取りを上げやすく逃げや先行に
根性ステータスを伸ばしにくい点に注意
スピードと賢さのサポートを優先した編成では、根性のステータスが伸ばしにくくなっています。根性が低い場合ラストスパートで根性育成のウマ娘に負ける場合があります。
そのため、他のステータスに余裕があれば、根性因子やクライマックス因子などを用い、根性を補強することでラストスパートの補正を伸ばすのも一つの手です。
習得スキルの一例
| サポートカード | 習得可能スキル | 
|---|---|
|  弧線のプロフェッサー  コーナー巧者◯  直線巧者 | |
|  ナリタトップロード |  良バ場の鬼  良バ場 | 
|  ヤエノムテキ |  アガッてきた!  ペースアップ  尻尾上がり | 
|  マーベラスサンデー |  迅速果断  位置取り押し上げ  尻尾上がり  ペースアップ | 
|  ナイスネイチャ |  乗り換え上手  ペースアップ  コーナー加速◯ | 
|  ユキノビジン |  ノンストップガール  コーナー加速 | 
|  メジロライアン (固有継承) |  レッツ・アナボリック! | 
根性軸のサポート編成
|  |  |  |  |  |  | 
|---|---|---|---|---|---|
|  |  |  |  |  |  | 
| 4凸 | 4凸 | 4凸 | 4凸 | 4凸 | 4凸 | 
根性と賢さに特化したサポート編成です。根性を上げることで、バランス調整後に追加された「位置取り争い」や「ラストスパート」、「追い比べ」でより効果を発揮します。
「玉座に集いし者たち」を採用することで、スピードや賢さのステータスが上がりやすいため、因子などと合わせて賢さが伸ばし切れる場合、賢さサポートを根性サポートに変えるのもおすすめです。
習得スキルの一例
| サポートカード | 習得可能スキル | 
|---|---|
|  キタサンブラック |  弧線のプロフェッサー  コーナー巧者◯  直線巧者 | 
|  サクラバクシンオー |  短距離コーナー  短距離直線 | 
|  ユキノビジン |  曲線のソムリエ  コーナー加速 | 
|  バンブーメモリー |  外差し準備  位置取り押し上げ | 
|  ナイスネイチャ |  乗り換え上手  コーナー加速◯  ペースアップ | 
|  玉座に集いし者たち |  中山レース場 | 
|  メジロライアン (固有継承) |  レッツ・アナボリック! | 
レオ杯差しウマ娘のおすすめサポカ
| カード | おすすめ理由 | 
|---|---|
|  ナリタトップロード | おすすめ度:★★★★☆ ・レースボーナス10% ・ファン数に応じてトレ効果上がる ┗Make a new trackと相性◯ ・スピード/パワーのダブルボーナス持ち | 
|  キタサンブラック | おすすめ度:★★★★☆ ・レースボーナス5% ・汎用スピードサポート ・「弧線のプロフェッサー」を習得 ・パワーボーナス持ち | 
|  マチカネフクキタル | おすすめ度:★★★★☆ ・レースボーナス10% ・失敗率や体力消費率ダウン効果を持つ ・初期ステータスUPが可能 ・「差しコーナー◯」を習得 | 
|  エルコンドルパサー | おすすめ度:★★★☆☆ ・レースボーナス10% ・先行向きのスキルを習得 ・SRサポートカードでかなり優秀 | 
|  シンコウウインディ | おすすめ度:★★★☆☆ ・レースボーナス10% ・スキル習得目的ではない ・SRサポートカードでかなり優秀 | 
|  ヤエノムテキ | おすすめ度:★★★★☆ ・レースボーナス10% ・「アガッてきた!」を習得 ・汎用スキルを高いレベルで習得可能 | 
|  マーベラスサンデー | おすすめ度:★★★★☆ ・レースボーナス15% ・「迅速果断」を習得 ・汎用性の高いスキルを習得 | 
|  ニシノフラワー | おすすめ度:★★★☆☆ ・レースボーナス15% ・イベントで「愛嬌◯」を獲得可能 ・「良バ場◯」「根幹距離◯」を習得 | 
|  ユキノビジン | おすすめ度:★★★★★ ・レースボーナス10% ・得意率やトレーニング効果が高い ・「曲線のソムリエ」を習得 | 
|  サクラバクシンオー | おすすめ度:★★★★☆ ・レースボーナス10% ・短距離スキルを多く所持 ・「意気衝天」の発動率は低い | 
|  バンブーメモリー | おすすめ度:★★★★☆ ・レースボーナス10% ・スピード/パ根性のダブルボーナス ┗根性練習でスピ根性を伸ばしやすい ・連続イベント打ち切りが可能 | 
|  ハルウララ | おすすめ度:★★★☆☆ ・レースボーナス10% ・得意率/トレ効果/レースボーナスが高い ・スキルPtボーナスでスキルPtを多く習得 | 
|  スペシャルウィーク | おすすめ度:★★★☆☆ ・レースボーナス5% ・条件に合う緑スキルを複数習得可能 ・パワーボーナスや初期パワーアップ持ち ┗根性練習でパワーを伸ばしやすい | 
|  アドマイヤベガ | おすすめ度:★★★☆☆ ・レースボーナス15% ・スピード/パワーのダブルボーナス ┗根性練習でスピパワを伸ばしやすい ・イベントで賢さが上がりやすい | 
|  オグリキャップ | おすすめ度:★★★☆☆ ・レースボーナス10% ・スピード/パワーのダブルボーナス ┗根性練習でスピパワを伸ばしやすい ・絆ゲージを伸ばしやすくい | 
|  ファインモーション | おすすめ度:★★★★☆ ・レースボーナス10% ・賢さのトレーニング効率が高い ・賢さ目的で全ウマ娘の育成に使える ・「右回り◯」を習得 | 
|  ナイスネイチャ | おすすめ度:★★★☆☆ ・レースボーナス15% ・賢さのトレーニング効率が高い ・賢さ目的で全ウマ娘育成に使える ・「乗り換え上手」を習得 | 
|  ユキノビジン | おすすめ度:★★★☆☆ ・レースボーナス5% ・「ノンストップ・ガール」が強力 ・練習性能が低めでステを伸ばしにくい | 
|  カレンチャン | おすすめ度:★★★☆☆ ・レースボーナス10% ・「準備万全!」を習得 ・得意率が高く賢さステを伸ばしやすい | 
|  玉座に集いし者たち | おすすめ度:★★★★☆ ・レースボーナス10% ・スピード賢さ、スキルPtをのばしやすい ・お出かけで育成が非常に安定する ・金スキルは今回必要なし | 
レオ杯の概要と開催スケジュール
レオ杯の概要
|  | |
| 開催期間:7/14(木)12:00~ | 
|---|
| 場所 | バ場 | 距離 | コース | 季節 | 天候 | 芝状況 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 中山 | 芝 | 1,200 (短距離) | 右・外 | 夏 | 晴れ | 良 | 
レオ杯は、中山芝1,200mの短距離で開催されます。スプリンターズステークスと同じ条件をベースに、季節は「夏」、天候は「晴れ」で開催されるレースです。
レオ杯の開催期間
| 参加リーグ選択期間 | 8/10(水)12:00~8/15(月)11:59 | 
|---|---|
| ラウンド1(予選) | 8/13(土)12:00~8/15(月)11:59 | 
| ラウンド2(予選) | 8/15(月)12:00~8/17(水)11:59 | 
| 出走登録期間(決勝) | 8/17(水)12:00~8/17(水)23:59 | 
| マッチング期間 | 8/18(木)0:00~8/18(木)11:59 | 
| 決勝ラウンド | 8/18(木)12:00~8/19(金)11:59 | 
関連記事
ジャングルポケットが育成ウマ娘に登場

| 日程 | 2024/6/13(木)12:00~6/26(水)11:59 | |||
|---|---|---|---|---|
| キャラ |  ジャングルポケット | |||
| サポカ |  エル |  ドゥラ |  チケット |  ナリブ | 
|  キング |  ヴィブ |  タップ |  サトノ | |
|  ラモーヌ |  マーチャン | - | - | |
| ガチャ | ウマ娘ガチャ | サポカガチャ | ||
新シナリオ「UAF Ready GO」が実装

| 実装日時 | 2024/2/24(土)12:00~ | 
|---|

 ウマ娘攻略wiki
ウマ娘攻略wiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












