【原神】元素クルーシブル攻略|報酬と元素溢れ3分切りのコツ

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の元素クルーシブルを紹介しています。参加条件(解放条件)や手順、攻略におすすめのキャラ、錬金マニュアルなどのイベント報酬も記載しています。
元素クルーシブルの基本情報
| 開催期間 | 2020/10/12(月)11:00~10/19(月)4:59 |
|---|---|
| 参加条件 |
|
| 受注場所 | 拡大するモンド 千風の神殿 |
元素クルーシブルは、10月12日(月)11時から約1週間の間、千風の神殿で開催されます。参加するには上記の条件を満たす必要があります。
元素クルーシブルの進め方
| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| ① | 千風の神殿に移動し参加人数が2人以上になる |
| ② | 敵を倒し、元素クロットを入手する |
| ③ | 元素クロットを元素クルーシブルまで運ぶ |
| ④ | 元素クルーシブルのゲージを最大にする |
| ⑤ | 天然樹脂40を使い報酬を入手する |
元素クルーシブル攻略のコツ
元素クロットは同色かつ3個しか持てない

フィールドに落ちている元素クロットは、同色のものしか同時に持てず、大小に関わらず3個が上限です。他の色を取ってしまうと、以前所持していたクロットが消えるので注意しましょう。
出現する敵は早く倒す

出現した敵は早めに倒しましょう。敵の攻撃を受けると所持しているクロットが消えてしまいます。
元素に浸透されたプレイヤーが取ると効率的

プレイ中、画面上部に「〇〇が△元素に浸透された」というアナウンスが流れます。アナウンスが流れている間は、指定されたプレイヤーが該当の元素クロットを元素クルーシブルまで運ぶと、効率的にゲージが溜まります。
攻略おすすめキャラ
| キャラ | 属性・武器種・特徴 |
|---|---|
ディルック |
【レア度】星5【元素】
|
ウェンティ |
【レア度】星5【元素】
|
刻晴(コクセイ) |
【レア度】星5【元素】
|
凝光(ギョウコウ) |
【レア度】星4【元素】
|
スクロース |
【レア度】星4【元素】
|
周回おすすめパーティ編成
| アタッカー | アタッカー | アタッカー | サポート |
|---|---|---|---|
ディルック |
ディルック |
刻晴 |
ウェンティ |
元素クルーシブルの周回は、アタッカーにディルック2体と刻晴、サポートにウェンティを編成したパーティがおすすめです。アタッカーで敵を倒し、ウェンティは元素爆発を使用しつつ、原則ロットを積極的に集めましょう。
イベント報酬一覧
錬金マニュアル
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 「元素クルーシブル」にて 錬金を1回完成する |
|
| 「元素クルーシブル」にて 錬金を5回完成する |
|
| 「元素クルーシブル」にて 錬金を10回完成する |
|
| 「元素クルーシブル」にて 錬金を20回完成する |
|
| 累計10,000錬金効率 |
|
| 累計40,000錬金効率 |
|
| 累計80,000錬金効率 |
|
| 累計160,000錬金効率 |
|
| 襲ってきた敵を5体倒す |
|
| 襲ってきた敵を10体倒す |
|
| 襲ってきた敵を30体倒す |
|
| 襲ってきた敵を100体倒す |
|
| 「元素クルーシブル」を起動し、 隊長との世界ランクが同じ時、 3分内に「元素溢れ」になる |
|
紀行任務
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 自分の世界ランクで、 「元素溢れ」挑戦を完成する。 |
|
| 「元素クルーシブル」にて 累計16万の錬金効率を達成する |
|
| 「元素クルーシブル」にて 錬金を10回完成する |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











