【原神】北斗のスキルと入手方法|七聖召喚

北斗

原神(げんしん)の北斗のスキルと入手方法を記載。北斗と相性の良いキャラカード・アクションカード、天賦などについても解説しています。

関連記事
カードの入手方法一覧 プレイヤーランクの上げ方

北斗の基本情報

北斗

HP チャージ 武器 元素
HP10 チャージ3 両手剣 雷元素

北斗の評価とステータスはこちら

北斗のスキル

スキル コスト 効果
征浪 雷1黒2 物理ダメージを2与える。
浪追い 雷3 本キャラに浪追い・波囲の守りを付与し、スキル準備に入る:潮踏み。
雷斫り 雷4 チャージ3 雷元素ダメージを3与え、雷獣の盾を生成する。
▼特殊効果の解説はこちら(タップで開閉)
  • スキル 効果
    浪追い・波囲の守り 本キャラは次のアクションでスキル潮踏みを直接発動する。スキル準備期間中:シールドを2提供し、付与されたキャラを守る。
    潮踏み (1ターン準備必要)
    雷元素ダメージを2与える。
    雷獣の盾 味方キャラが通常攻撃を発動した後、雷元素ダメージを1与える。味方の出撃キャラが3以上のダメージを受けた時、ダメージを1相殺してくれる。

天賦カード

スキル コスト 性能
満天の霹靂満天の霹靂 雷3 味方の出撃キャラが北斗の時、このカードを装備できる。北斗がこのカードを装備した後、直ちに浪追いを1回発動する。このカードを装備した北斗が潮踏みを発動すると、もしスキル準備期間中にダメージを受けた場合、本ラウンドで北斗の「通常攻撃」に必要な無色元素-1。(このカードはデッキに北斗が含まれている場合のみ、デッキに追加できる)

北斗と相性の良いカード

キャラカード

準備中

アクションカード

準備中

北斗の入手方法

入手方法 招待対戦

北斗は招待対戦で入手できます。招待対戦での指定された目標を達成しましょう。

原神原神攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神の注目記事

星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
プライマルオベリスクの場所と行き方|千尋の砂漠の情報を追加!
プライマルオベリスクの場所と行き方|千尋の砂漠の情報を追加!
モコモコ駄獣の木彫りの入手場所と使い道
モコモコ駄獣の木彫りの入手場所と使い道
ポタポの応援の出現場所と倒し方|ナタ地方伝説
ポタポの応援の出現場所と倒し方|ナタ地方伝説
ヌヴィレットの素材の入手方法
ヌヴィレットの素材の入手方法
フリーナの評価|おすすめ凸はいくつ?
フリーナの評価|おすすめ凸はいくつ?
紺田怪談の攻略と発生場所|稲妻編世界任務
紺田怪談の攻略と発生場所|稲妻編世界任務
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
プライマルオベリスクの場所と行き方|千尋の砂漠の情報を追加!
プライマルオベリスクの場所と行き方|千尋の砂漠の情報を追加!
モコモコ駄獣の木彫りの入手場所と使い道
モコモコ駄獣の木彫りの入手場所と使い道
ポタポの応援の出現場所と倒し方|ナタ地方伝説
ポタポの応援の出現場所と倒し方|ナタ地方伝説
ヌヴィレットの素材の入手方法
ヌヴィレットの素材の入手方法
フリーナの評価|おすすめ凸はいくつ?
フリーナの評価|おすすめ凸はいくつ?
紺田怪談の攻略と発生場所|稲妻編世界任務
紺田怪談の攻略と発生場所|稲妻編世界任務
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマ原神攻略班
攻略状況 全キャラ所持,探索度も100%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー