【原神】綺良々のビルドとおすすめ編成
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- Ver5.4攻略情報まとめ
- ・夢見月瑞希の評価 / 育成素材の集め方
- ・シグウィンの評価 / 育成素材の集め方
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・夢見月瑞希 / シグウィンガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の綺良々(きらら)のビルドついてご紹介。綺良々のビルド(聖遺物や武器)やおすすめパーティ編成について記載しているので綺良々育成の参考にしてください。
綺良々関連記事 | |
---|---|
素材の集め方 | 評価 |
おすすめ聖遺物 | おすすめ武器 |
綺良々のおすすめビルド一覧
聖遺物セット | おすすめ度/特徴 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ▼シールド型 |
おすすめ度 | ★★★★★ | ||||
|
||||||
![]() |
おすすめ度 | ★★☆☆☆ | ||||
|
シールド型・花海+千岩でシールド耐久値アップ
シールド型の綺良々には、花海+千岩2セットずつがおすすめです。綺良々のシールドはHP上限に基づいて耐久値アップするので、セット効果を利用してHPを盛ります。
元素爆発型・4セット効果で元素爆発火力上昇
元素爆発型の綺良々には、絶縁4セットがおすすめです。絶縁4セットは、効果でチャージ効率を盛ることで元素爆発の火力が上昇するので、綺良々の元素爆発の火力がさらにアップします。
シールド型ビルドの強い点と編成
ビルド詳細と強い点 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
聖遺物 | ![]() |
![]() |
||||||||||
おすすめ武器 | ![]() |
![]() |
||||||||||
メインオプ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
HP | 攻撃力 | HP | HP | HP | ||||||||
推奨サブ | HP%/HP | |||||||||||
強い点 |
|
- ▼聖遺物のセット効果(タップで開閉)
シールド型ビルドの聖遺物
シールド型の聖遺物は、千岩+花海のHP2セットずつがおすすめです。シールド型は、様々な編成に耐久面を安定させる役割で綺良々を編成するため、HPを盛ってシールド耐久値を上げましょう。
シールド型ビルドの戦い方
順番 | 基本的な立ち回り |
---|---|
① | 綺良々でシールド付与+敵に草元素付着 |
② | 刻晴の元素スキル1段階目で原激化反応を起こす |
③ | 刻晴の元素スキル2段階目で雷元素付着 |
③ | 楓原万葉で雷元素を拡散する |
④ | ナヒーダの元素スキルで草元素付着 |
⑤ | 綺良々でシールドを重ね掛けする |
⑥ | 刻晴で攻撃する |
綺良々はシールドを重ね掛けでき、耐久力を強化できるので一番最初に使用します。その後は激化反応と雷拡散、綺良々のシールドを重ね掛けするのを忘れないように立ち回りを意識しましょう。
シールド型ビルドのおすすめパーティ
アタッカー | サブ | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金メッキ4 | 深林4 | 翠緑4 | 千岩+花海 |
シールド型綺良々を編成した激化パーティです。綺良々・ナヒーダ・万葉は元素スキルを使用するためにキャラチェンジをする必要があるため、頻繁にキャラチェンジをしても火力が出せる刻晴をアタッカーに採用しています。
元素爆発型ビルドの強い点と編成
ビルド詳細と強い点 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
聖遺物 | ![]() |
|||||||||||
おすすめ武器 | ![]() |
![]() |
||||||||||
メインオプ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
HP | 攻撃力 | チャージ効率 | 草元素 | 会心系 | ||||||||
推奨サブ | チャージ効率/会心系/攻撃力 | |||||||||||
強い点 |
|
- ▼聖遺物のセット効果(タップで開閉)
-
-
聖遺物セット 効果 絶縁の旗印
2セット 元素チャージ効率+20% 4セット 元素チャージ効率の25%を基準に、元素爆発ダメージがアップする。この方式でアップできるダメージは最大75%まで。
-
元素爆発型ビルドの聖遺物
元素爆発型ビルドでは、絶縁4セットがおすすめです。元素チャージ効率を盛って元素爆発の火力を上げながら、回転率も上げられるため、定期的に高火力を敵にぶつけることができます。
元素爆発型ビルドの戦い方
順番 | 基本的な立ち回り |
---|---|
① | フィッシュルの元素スキルでオズを設置 |
② | ナヒーダの元素爆発を使用 |
③ | ナヒーダの元素スキルで原激化反応を起こす |
④ | 八重神子で殺生櫻を3つ全て繋がるように設置する |
⑤ | 綺良々の元素爆発使用して高ダメージを出す |
フィッシュルとナヒーダで原激化反応を起こした後に、八重神子の殺生櫻を設置することで、八重神子でも火力を出しながら綺良々の元素爆発を使用します。
綺良々は、元素爆発でしか火力が出せないため、八重神子のような継続的に火力を出せるサブアタッカーと一緒に運用しましょう。
元素爆発型ビルドのおすすめパーティ
アタッカー | サブ | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
絶縁4 | 金メッキ4 | 千岩4 | 深林4 |
元素爆発型の綺良々を編成した激化パーティです。継続的に雷元素を付与しつつダメージを与えられる八重神子/フィッシュルに、草元素付着と粒子生成が優秀なナヒーダで原激化を起こし、綺良々の元素爆発で敵に大ダメージを与えます。
耐久面が不安な場合は、ナヒーダを白朮・ヨォーヨ、八重神子/フィッシュルをドリー・久岐忍に変えましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら