【スプラトゥーン3】ヨコヅナ(オカシラシャケ)の倒し方と報酬

スプラトゥーン3(スプラ3)のヨコヅナ(オカシラシャケ)の倒し方と報酬をご紹介。サーモンランに登場するヨコヅナの行動パターンや攻撃行動などの特徴はもちろん、立ち回り方、ヨコヅナを倒すメリットや報酬、シャケのウロコについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| サーモンラン攻略情報まとめ | サーモンラン新要素まとめ |
ヨコヅナとは?
WAVE3クリア後に確率で出現するボス

ヨコヅナとは、サーモンランのWAVE3クリア後に確率で出現するボスです。ヨコヅナ戦では、規定時間内に敵のHPを削り切り、討伐することが目的となります。
ヨコヅナを倒すメリット

ヨコヅナは、討伐することで「シャケのウロコ」をドロップします。シャケのウロコは、交換所で作業着やプレートなどの限定アイテムと交換可能です。
オカシラゲージが溜まるとヨコヅナ出現

バイトを繰り返してオカシラゲージが溜まりきると、次のバイトの3WAVE終了後にヨコヅナが出現します。自分のオカシラゲージが溜まっていなくても、参加者のゲージが溜まっていればヨコヅナは出現します。
ゲージリセットのタイミング

- ヨコヅナが出現した時(自分のゲージで出現)
- ヨコヅナが出現した時(自分以外のゲージで出現)
- スケジュール更新時
ヨコヅナのゲージは、上記3つのタイミングでリセットされます。中でもスケジュールはプレイと関係なくリセットされてしまうため、スケジュール変更直前にゲージが溜まりそうな時は、積極的にバイトに参加しましょう。
ヨコヅナの倒し方
- イクラ投げで金イクラをぶつけて攻撃
- 金イクラがないときは積極的にインク攻撃
- クマサン武器はインク攻撃をメインで使用
- スペシャルは1回分のみ再支給
- 100秒の制限時間内に手早く倒す
イクラキャノンで金イクラをぶつけて攻撃

ヨコヅナは、支給された「イクラキャノン」で金イクラをぶつけることで大幅にHPを削れます。EXウェーブでは、金イクラを拾うと背中のタンクが「イクラキャノン」に自動的に変化します。コンテナへのイクラ投げと同じ要領で、Aボタンでぶつけましょう。
オオモノシャケを倒して金イクラを補充

オオモノシャケは、EXウェーブでも通常通り湧きます。倒すと対オカシラシャケのメインウェポンとなる金イクラを入手できるうえ、放っておくと火力面でも厄介な敵となるため、早めに倒しましょう。
金イクラがないときは積極的にインク攻撃
金イクラが近くに無かったり、取りに向かう必要があるときはメイン武器で攻撃するのがおすすめです。イクラキャノンほどのダメージは与えられませんが、それでも重要なダメージソースとなります。
ハイドラントはヨコヅナを狙う
ハイドラントはヨコヅナを狙いましょう。ハイドラントはDPSが高くヘイトも取りやすいので、他の武器よりもダメージソースとして優秀です。
クマサン武器はヨコヅナだけを攻撃

支給武器がランダムの際に確率で支給される「クマサン印の武器」は、インク攻撃をメインで使用してダメージを与えましょう。クマサン印の武器は通常武器よりも大幅に強化されており、高いダメージを与えられます。
金イクラは味方に譲る
クマサン印の武器で攻撃を行う場合、金イクラは味方に譲りましょう。クマサン印の武器はヨコヅナ相手にも高いダメージを与えられるため、金イクラを味方に譲ることで味方がダメージを出しやすくなり、討伐までの時間が短くなります。
スペシャルが1回分のみ再支給される
スペシャルは、EXウェーブ開始時に一度全回収された後に1回分再支給されます。オオモノシャケを狩るのにも有用なため、使いどころを見極めましょう。
なお、ウェーブ3以前に残していたスペシャの残り回数はリセットされてしまうため、温存していてもEXウェーブには持ち越せません。
カニタンクはひたすらヨコヅナを攻撃

カニタンクはオオモノを処理するのも得意ですが、ZR押しっぱなしの射撃がヨコヅナへのダメージソースとして十分働きます。オオモノ処理は他の人に任せて、本体攻撃にスペシャルを吐いてしまいましょう。
100秒の制限時間内に手早く倒す

オカシラシャケは、HPが多いうえに討伐の制限時間が決まっているため、手早く倒すことも重要です。なお、制限時間内に倒しきれなかった場合や全滅した場合でも、残りHPに応じて報酬を獲得できます。
ヨコヅナの攻撃パターン

| ヨコヅナの攻撃行動 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ① | 緑の円のリングを放つ | |||
| ② | ジャンプでリング内の敵を踏み潰す | |||
| ③ | 体を横たえて突進 | |||
ヨコヅナは、ジャンプでインクリングたちを踏み潰す攻撃を行ってきます。踏み潰されると即死なため、ジャンプの範囲の緑色の枠が見えたら急いで射程外に逃げましょう。
ヨコヅナ討伐の報酬
シャケのウロコを入手

シャケのウロコは、ヨコヅナを倒すことで入手できます。クマサン商会の交換所で作業着やプレートなどと交換可能です。ウロコには金や銀など段階があり、バイトの危険度によって色が異なり、交換できる景品も異なります。
なお、ヨコヅナを倒しきれなかった場合でも、シャケのウロコは入手可能です。獲得ウロコ数は、残りHPから算出されるため時間切れが迫っていても、諦めず少しでも多くHPを削りましょう。
作業着やプレートなどと交換可能

| 交換アイテム一覧 | |||
|---|---|---|---|
作業着 |
オキモノ |
ステッカー |
プレート |
シャケのウロコは、交換所で作業着や限定プレートなどと交換可能です。アイテムによって必要なウロコの色や量が変わるため、上位のアイテムを入手するためにも、何度もバイトに挑戦しましょう。
サーモンラン関連記事
サーモンランの攻略 |
サーモンランの新要素 |
||
ビッグランはいつ開催? |
サーモンラン武器別の役割 |
||
| オオモノシャケ・オカシラシャケ攻略 | |||
|---|---|---|---|
バクダン攻略 |
カタパッド攻略 |
テッパン攻略 |
ヘビ攻略 |
タワー攻略 |
モグラ攻略 |
コウモリ攻略 |
ハシラ攻略 |
ダイバー攻略 |
テッキュウ攻略 |
ナベブタ攻略 |
ヨコヅナ攻略 |
武器(ブキ)関連の情報
| 最強武器ランキング | 最強スペシャルランキング |
| 最強ギアランキング | 最強サブウェポンランキング |
| 武器(ブキ)一覧 | スペシャルウェポン一覧 |
| ギアパワー一覧 | サブウェポン一覧 |

スプラトゥーン3攻略wiki
スプラ3攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











