【FEH】アップデート最新情報まとめ

アップデートまとめ

FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のアップデート内容の情報を掲載しています。武器錬成などの最新アップデート情報や過去のアップデート内容を記載。FEヒーローズでアップデートの情報を確認したい方はご覧ください。

関連記事
キャラ評価一覧 最強キャラランキング
ガチャのおすすめ度一覧 英雄の聖杯とは
武器錬成ランキング フェーちゃんねる情報まとめ

5月アップデートの最新情報

アップデート日 5月7日(水)

錬成武器追加!

錬成武器追加2

3人に専用武器追加!

キャラ 武器/効果
シェンメイシェンメイ 哀歌の書【威力-/射程2】

判明次第記載します
ルイーズルイーズ 貴婦人の弓【威力-/射程2】

判明次第記載します

2人の専用武器が錬成可能に!

キャラ 武器/効果
闇男マークマーク 破滅の邪書【威力14/射程2】

攻撃+3
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の攻撃、魔防-6、かつ、自分の強化の合計値+敵の弱化の合計値によって異なる効果を発動 (5以上なら、敵は追撃不可、10以上なら、さらに自身は絶対追撃、15以上なら、さらに敵の奥義発動カウント変動量-1) (例えば、自身の強化が攻撃、魔防+6、敵の弱化が攻撃、魔防-6なら、強化の合計値+弱化の合計値は24となる)
マリアンヌマリアンヌ 氷槍フィンブル【威力14/射程2】

攻撃+3
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら戦闘中、敵の攻撃、魔防-6 周囲3マス以内に騎馬か、飛行の味方がいる時、戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら絶対追撃、かつ自分の攻撃でダメージを与えた時、自身のHP5回復(与えたダメージが0でも効果は発動)
伝承ディアドラディアドラ 精霊の森の秘本【威力14/射程2】

竜特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、敵の攻撃、魔防-6、自分は絶対追撃、かつ敵の「敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算」を無効化、かつ戦闘開始時、自身の魔防が敵より1以上高い時、戦闘中、さらに敵の攻撃、魔防が減少 減少値は、戦闘開始時の魔防の差×80%(最大12 最小0)
伝承ミルラミルラ 竜神のブレス【威力16/射程1】

射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分から攻撃した時、または周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防-5、自分は絶対追撃、かつ受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを30%軽減(巨影の範囲奥義を除く)
クリスマスベルナデッタベルナデッタ フリスト【威力14/射程2】

速さ+3
ターン開始時、自身のHPが100%で、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方に1ダメージ
戦闘開始時、自身のHPが99%以下の時、戦闘中、攻撃、速さ+6、かつ最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減

5月アップデートにて、シェンメイとルイーズに専用武器が追加され、闇男マーク、マリアンヌ、伝承ディアドラ、伝承ミルラ、クリスマスベルナデッタの武器が錬成可能になります。

シェンメイとルイーズの専用武器は、習得後さらに武器錬成が可能です。

武器錬成おすすめランキングはこちら

過去の伝承英雄の強化

伝承ディアドラ 伝承ミルラ
伝承ディアドラ 伝承ミルラ
追加スキル
聖神と暗黒神…・承 闇の樹海の守…・承
攻撃魔防の不和 竜の堅鱗

伝承神階英雄召喚Remixの開催にあわせて、過去の伝承英雄に新たなスキルが追加されました。今回は伝承ディアドラと伝承ミルラが対象です。

追加されるスキルは、専用スキルの強化版と、強力なパッシブスキルの2つです。

新イベント「君が英雄!」が開催

君が英雄

イベント開始日 2025/5/11(日)16:00~

お気に入りの英雄に「有利な状態」を付与して戦う新イベント「君が英雄!」が始まります。たくさんの有利な状態を重ねがけし、バトルを勝ち進んでいくイベントです。

英雄の聖杯の交換キャラ追加

5月アップデートで追加
春ロンクーロンクー ジュダジュダ

5月アップデートにて、春ロンクーとジュダが英雄の聖杯の交換キャラに追加されます。

英雄の聖杯の詳細はこちら

秘伝書のラインナップ更新

秘伝書2

生成期限 ~2025/6/28(土)15:59
星5秘伝書(異界の紙片×300)
花嫁リリーナ 花嫁アンナ -
星4秘伝書(異界の紙片×100)
ツクヨミ フェルディナント ホークアイ
セツナ ノワール -

アップデート以降のイベントで手に入る「異界の紙片・逸5」では、上記の秘伝書が生成できます。

秘伝書の生成の詳細はこちら

飛空城アップデート

設備のLV上限UP

飛空城にて、「投石機」をLv.14までまで上げられるようになります。

音楽堂に2つの新着BGMを追加

追加BGM
運命に立ち向かう者(新・紋章の謎)
そよ風を感じて(風花雪月)

飛空城の休日の音楽堂に、2つのBGMが追加されます。

飛空城の詳細ページはこちら

英雄決闘アップデート

推しレベル上限解放

推し英雄対戦で、推しレベルを5500まで上げられるようになります。

過去のアップデート情報

▼2025年4月アップデート(タップで開閉)
  • アップデート日 4月3日(木)

    錬成武器追加!

    錬成武器追加2

    3人に専用武器追加!

    キャラ 武器/効果
    ミランダミランダ 激情の炎の書【威力14/射程2】

    無属性の敵と戦闘時、自分は3すくみ有利、敵は3すくみ不利となる
    戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、
    与えるダメージ+魔防の20%(範囲奥義を除く)、受けるダメージ-7(範囲奥義を除く)
    ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、魔防+6、「敵の強化の+を無効」、【魔刃】を付与(1ターン)
    自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、絶対追撃、戦闘後、7回復
    フェルナンフェルナン 矜持の槍【威力16/射程1】

    【再移動(2)】を発動可能
    自分から攻撃した時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、ダメージ+守備の20%(範囲奥義を除く)、絶対追撃
    HP+3
    ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の攻撃、守備-7、【不和】、【空転】を付与
    (敵の次回行動終了まで)
    戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)、戦闘後、7回復
    ドゥドゥードゥドゥー 寡黙なる忠義の斧【威力16/射程1】

    周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、敵の攻撃、守備-6、自分は、与えるダメージ+守備の○%(範囲奥義を除く)、受けるダメージ-守備の○%(範囲奥義を除く)
    (○は、周囲3マス以内に後述の対象がいる時は30、そうでない時は20
    対象は、自軍内に支援を結んでいる相手がいる時は、支援相手、自軍内に支援を結んでいる相手がいない時は、自軍内で最も攻撃が高い味方(自分を除く))
    周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘後、7回復
    HP+3
    行動後(再移動が発動した時は再移動後)、および、飛空城防衛時の敵軍ターン開始時、自分のマスとその周囲2マス以内のマスに【天脈・護】を付与(1ターン)
    敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、敵の攻撃、守備が戦闘開始時の自分の守備の10%+6だけ減少、自身の弱化を無効

    2人の専用武器が錬成可能に!

    キャラ 武器/効果
    フュリーフュリー シレジアの氷晶【威力16/射程1】

    攻擊+3
    【再移動(2)】を発動可能
    自分から攻撃した時、または、戦闘開始時、敵のHPが50%以上の時、戦闘中、攻撃、速さ+6、守備、魔防+5、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、かつ周囲4マス以内に後述の対象がいる時、戦闘中、自分は2回攻撃
    (対象は、自軍内に支援を結んでいる相手がいる時は、支援相手、自軍内に支援を結んでいる相手がいない時は、自軍内で最も速さが高い味方(自分を除く))
    HP+3
    自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、速さ+6、「戦闘中、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)」、
    【回避】を付与(1ターン)
    忍者リンリン  疾風の双手裏剣【威力9/射程2】

    奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
    攻撃、速さ+6、守備、魔防-4
    自分から攻撃した時、2回攻撃
    戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さが自身を中心とした縦3列と横3列の味方の数×2だけ増加(最大6)、戦闘相手以外の敵軍のスキルを無効化
    【暗器(7)】効果
    自身を中心とした縦3列と横3列の敵は、戦闘中、速さ、守備-5、奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)、絶対追撃を受ける
    戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)

    4月アップデートにて、ミランダ、フェルナン、ドゥドゥーに専用武器が追加され、フュリーと忍者リンの武器が錬成可能になりました。

    ミランダ、フェルナン、ドゥドゥーの専用武器は、習得後さらに武器錬成が可能です。

    武器錬成おすすめランキングはこち

      英雄の聖杯の交換キャラ追加

      4月アップデートで追加
      バレンタインヒューベルトヒューベルト グリグリ

      4月アップデートにて、バレンタインヒューベルトとグリが英雄の聖杯の交換キャラに追加されました。

      英雄の聖杯の詳細はこちら

      秘伝書のラインナップ更新

      秘伝書4月

      生成期限 ~2025/5/28(水)15:59
      星5秘伝書(異界の紙片×300)
      子供エリウッド 闇グスタフ -
      星4秘伝書(異界の紙片×100)
      ハロウィンシャンブレー ウェンディ ビラク
      ユミナ マリア -

      アップデート以降のイベントで手に入る「異界の紙片・逸4」では、上記の秘伝書が生成できます。

      秘伝書の生成の詳細はこちら

      飛空城アップデート

      設備のLV上限UP

      飛空城にて、「対〇〇訓練所」をLv.14までまで上げられるようになりました。

      音楽堂に2つの新着BGMを追加

      追加BGM
      「I」ntroduction(覚醒)
      楽園・闇(if)

      飛空城の休日の音楽堂に、2つのBGMが追加されました。

      飛空城の詳細ページはこちら

      英雄決闘アップデート

      新隊長スキル追加

      速戦即決 隊長は戦闘中、追撃の速さ条件を-30した状態で、
      追撃の速さ条件を満たしている時、
      【神速追撃:ダメージ○%】を発動
      (○は、自分が2回攻撃でない、かつ
       追撃ができない時は100、それ以外は50)

      英雄決闘に新しい隊長スキル「速戦即決」が追加されます。

      推しレベル上限解放

      推し英雄対戦で、推しレベルを5400まで上げられるようになります。

    ▼2025年3月アップデート(タップで開閉)
    • アップデート日 3月6日(木)

      錬成武器追加!

      錬成武器追加2

      7人の専用武器が錬成可能に!

      キャラ 武器/効果
      アゼルアゼル 幕炎の書【威力14/射程2】

      速さ+3
      自分から攻撃した時、または、戦闘開始時、敵のHPが50%以上なら、戦闘中、敵の攻撃-5、速さ、魔防-6、かつ、敵の攻撃、速さ、魔防が敵が受けている攻撃、速さ、魔防の強化の値の2倍だけ減少(能力値ごとに計算)、
      敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ自身の奥義発動カウント変動量-を無効、追撃の速さ条件を-25した状態で
      追撃の速さ条件を満たしている時(絶対追撃、追撃不可は含まない)、戦闘中、【神速追撃:ダメージ○%】を発動
      (○は自分が2回攻撃でない、かつ
      追撃ができない時は80、それ以外は40)
      ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、速さ+6、「敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効
      (無効にする数値は端数切り捨て)(範囲奥義を除く)」を付与(1ターン)
      自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、敵の攻撃、速さ、魔防-5、自分は、与えるダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7
      イングリットイングリット ルーン【威力16/射程1】

      奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
      自分から攻撃した時、または周囲2マスに味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+6、かつ、ダメージ+速さの20%(範囲奥義を含む)、かつ、奥義発動時、さらに、ダメージ+速さの20%(範囲奥義を含む)
      戦闘中、自分の速さが「敵の速さ-7」以上であれば、敵は反撃不可
      HP+3
      【再移動(2)】を発動可能
      自身を中心とした縦3列と横3列の敵は戦闘中、速さ、守備-5、速さ、守備の強化の+が無効になる、絶対追撃を受ける
      戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+6、自身の奥義発動カウント変動量-を無効、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1
      オルソンオルソン 虚ろな槍【威力16/射程1】

      守備+3
      戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が周囲1マス以内の味方の数によって最大+10上昇
      (味方が0体なら+10、1体なら+8、2体なら+6、3体以上なら+4)
      敵の強化の+を無効にする、自分が受けるダメージ-守備の20%(範囲奥義を除く)
      HP+3
      ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の攻撃、守備-7、【弱点露呈】を付与
      (敵の次回行動終了時まで)
      戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、絶対追撃、戦闘後、7回復
      伝承シーダシーダ 扶翼ウイングスピア【威力16/射程1】

      【再移動(2)】を発動可能
      重装、騎馬特効 攻撃+3
      自分から攻撃した時、または周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ敵が強化を受けていれば戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防が敵が受けている強化の値だけ上昇し、敵の攻撃、速さ、守備、魔防が敵が受けている強化の値だけ減少(能力値ごとに計算)、
      自分が与えるダメージ+○×5(最大25、範囲奥義を除く)
      (○は、自分と敵が受けている強化を除いた【有利な状態】の数の合計値)
      HP+3
      奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
      自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、速さ+6、「弱化を無効」、「戦闘中、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)」を付与(1ターン)
      自分から攻撃した時、また周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が周囲3マス以内の味方の数×2+5だけ増加(最大11)敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効
      (無効にする数値は端数切捨て)
      (範囲奥義を除く)
      忍者レーヴァテインレーヴァテイン 業火の双斧【威力11/射程1】

      2回攻撃(敵から攻撃された時も、2回攻撃可能)
      攻撃+5、速さ-5、守備+5、魔防+5
      戦闘中、攻撃+○、敵の攻撃-○
      (○は、自分と周囲3マス以内にいる味方のうち強化の合計値が最も高い値)、自分は絶対追撃
      HP+3
      【再移動(2)】を発動可能
      ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、守備+6、「敵の強化の+を無効」、【見切り・パニック】を付与(1ターン)
      周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃+6、敵の攻撃-6、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切り捨て)(範囲奥義を除く)、
      戦闘後、7回復
      サラサラ キアの杖【威力14/射程2】

      杖は他の武器同様のダメージ計算になる
      ターン開始時、周囲3マス以内に味方がいる時、自分と周囲3マス以内の味方の攻撃、速さ+6、【魔刃】を付与、【不利な状態異常】を解除
      (同ターン開始時に受けた不利な状態異常は解除されない)
      周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、ダメージ+敵の攻撃の15%(範囲奥義を除く)
      (「杖は他の武器同様のダメージ計算になる」が無効化された場合は、加算後に杖のダメージ計算が適用)、
      自身の奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)
      自身を中心とした縦3列と横3列の味方は、戦闘中、攻撃・速さ+5、かつ速さが敵より1以上高い時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効
      自身を中心とした縦3列と横3列の味方は、戦闘後、7回復
      戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、敵の強化の+を無効にする敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、戦闘後、7回復
      エリミーヌエリミーヌ  聖女の杖【威力14/射程2】

      敵は反撃不可
      ターン開始時、周囲2マス以内の味方の守備、魔防+6、【強化増幅】を付与(1ターン)
      ターン開始時、十字方向にいる、自身より魔防が1以上低い敵の攻撃、魔防-7、【ターン開始スキル不可】を付与
      (敵の次回行動終了まで)
      (ターン開始スキル不可の付与と、敵軍のターン開始スキルが同時の場合、回復やダメージ、天脈系以外は、同時に発動する)
      周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、与えるダメージ+自分の魔防の20%(範囲奥義を除く)、(加算後に杖のダメージ計算が適用)
      【再移動(1)】を発動可能
      敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が周囲3マス以内の味方の数×2+5だけ増加(最大11)、自身の弱化を無効、自身の奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)

      3月アップデートにて、アゼル、イングリット、伝承シーダ、オルソン、忍者レーヴァテイン、サラ、エリミーヌの武器が錬成可能になりました。

      武器錬成おすすめランキングはこちら

      過去の伝承/神階英雄の強化

      伝承シーダ エリミーヌ
      伝承しーだ エリミーヌ
      追加スキル
      信じつづける…・承  速さ魔防の不和
      攻速牽制・運び手 地上の最後の…・神

      伝承神階英雄召喚Remixの開催にあわせて、過去の伝承英雄に新たなスキルが追加されました。今回は伝承シーダとエリミーヌが対象です。

      追加されるスキルは、専用スキルの強化版と、強力なパッシブスキルの2つです。

      異界の紙片・6章が登場!

      覚醒・エンゲージ

      左から順に生成可能
      秘伝書 水着オリヴィエ 花嫁ラピス ハロウィンンン 忍者ディアマンド 魔器エル
      消費する紙片 400 800 1,200 1,600 2,000

      if・風花雪月

      左から順に生成可能
      秘伝書 浴衣レオン 水着ペトラ 氷フェリシア バレンタインディミトリ 魔器マリアンヌ
      消費する紙片 400 800 1,200 1,600 2,000

      蒼炎の軌跡・暁の女神

      左から順に生成可能
      秘伝書 ハロウィンレテ 浴衣ワユ エディ ジャハナアイク 響心ミカヤ
      消費する紙片 400 800 1,200 1,600 2,000

      封印の剣・烈火の剣・聖魔の光石

      左から順に生成可能
      秘伝書 ジャハナテティス 氷ティト クリスマスフォデス 魔器リリーナ 響心ヘクトル
      消費する紙片 400 800 1,200 1,600 2,000

      ヒーローズ・聖戦の系譜・トラキア776

      左から順に生成可能
      秘伝書 バニールピナス サフィ ミデェール 魔器シアチ 響心ブリギッド
      消費する紙片 400 800 1,200 1,600 2,000

      ヒーローズ・紋章の謎・Echoes

      左から順に生成可能
      秘伝書 マイセン 水着ネルトゥス ジャハナマリス 正月フレスベルグ 響心シーダ
      消費する紙片 400 800 1,200 1,600 2,000

      常設の秘伝書を生成できる異界の紙片に6章が登場します。アップデート以降に始まるミョルニルなどの報酬で入手できる異界の紙片が、5章から6章に切り替わります。

      秘伝書の生成の詳細はこちら

      英雄の聖杯の交換キャラ追加

      3月アップデートで追加
      ホリンホリン ジャハナセーバーセーバー

      3月アップデートにて、ホリンとジャハナセーバーが英雄の聖杯の交換キャラに追加されました。

      英雄の聖杯の詳細はこちら

      秘伝書のラインナップ更新

      秘伝書ラインナップ2

      生成期限 ~2025/4/28(月)15:59
      星5秘伝書(異界の紙片×300)
      ガルザス バニーベルナデッタ -
      星4秘伝書(異界の紙片×100)
      ロイ カゲツ ノノ
      氷ニルス ノルン -

      アップデート以降のイベントで手に入る「異界の紙片・逸3」では、上記の秘伝書が生成できます。

      秘伝書の生成の詳細はこちら

      飛空城アップデート

      設備のLV上限UP

      飛空城にて、「雷の塔」をLv.13までまで上げられるようになりました。

      音楽堂に2つの新着BGMを追加

      追加BGM
      女王エリンシア(暁の女神)
      日常(エンゲージ)

      飛空城の休日の音楽堂に、2つのBGMが追加されました。

      飛空城の詳細ページはこちら

      英雄決闘アップデート

      推しレベル上限解放

      推し英雄対戦で、推しレベルを5200まで上げられるようになります。

    FEHFEH攻略トップへ

    ©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS All rights reserved.
    ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
    ▶FEH公式サイト

    FEHの注目記事

    最強キャラランキング【5月度最新版】
    最強キャラランキング【5月度最新版】
    武器錬成おすすめランキング|やり方と対象武器一覧【9月版】
    武器錬成おすすめランキング|やり方と対象武器一覧【9月版】
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    伝承ディアドラの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    伝承ディアドラの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    マリアンヌの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    マリアンヌの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    花嫁アンナの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    花嫁アンナの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
    新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
    新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
    新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
    最強キャラランキング【5月度最新版】
    最強キャラランキング【5月度最新版】
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    クイズマップ攻略と報酬まとめ
    クイズマップ攻略と報酬まとめ
    最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
    最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
    ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
    ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
    エルムの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    エルムの評価とおすすめ個体値/スキル継承
    もっと見る

    この記事を書いた人

    記事を書いた人
    北斗リバイブ攻略班ファイアーエムブレムヒーローズ攻略班
    飛空城位階 天界維持
    闘技場階級 20~21
    英雄所持率 約85%
    攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

    【PR】話題の無料ゲームランキング

    ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
    【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

    美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

    魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

    ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

    ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

    新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

    蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
    【迷宮サバイバルファンタジー!】

    蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

    クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    まだまだあります、無料ゲーム!
    G123ゲーム一覧はこちら!

    書き込み

    最新を表示する
      攻略メニュー