【原神】【刻晴】会心特化

【刻晴】会心特化

キャラ 刻晴刻晴
ユーザー名 ユウ
評価数 210 評価する
武器 天空の刃
聖遺物 雷のような怒りセット効果2】
雷元素ダメージ+15%
雷のような怒りセット効果4】
過負荷、感電、超電導反応によるダメージ+40%。それらの元素反応を起こすと、元素スキルのクールタイム-1秒。0.8秒毎に最大1回のみ発動可能。
メインOP -

ビルド解説

刻晴の紹介

刻晴は、原神リリース時から実装されている、雷元素のアタッカーです。刻晴は、重撃が強力と有名なほど重撃が強力なキャラで、スキル→重撃を繰り返すだけで高い火力を出せます。今回は、そんな刻晴の雷元素ビルドをご紹介します。

武器
天空の刃>黒剣>匣中龍吟>笛の剣
武器は、会心ダメージが高い刻晴と相性が良い、会心率が上がるものを選択しましょう。次点で「匣中龍吟」などのシンプルにダメージが上がるものが良いです。このビルドでは、元素スキルで雷元素を付与しながら戦うので、物理ダメージバフを持つ星5片手剣の「風鷹剣」はおすすめしません。

聖遺物
刻晴の聖遺物は、選択肢が多いですがこのビルドでは「雷のような怒り」4セットがおすすめです。オプションは、会心率と会心ダメージを出来る限り選択しましょう。杯は、雷ダメージバフを選ぶことで火力が上がります。

立ち回り
スキル→重撃の流れを意識しながら戦いましょう。ガイアなどを組み合わせて、ひたすら元素反応を狙うことで「雷のような怒り」の効果で高い元素ダメージを与えられます。

刻晴のビルド投稿一覧はこちら

原神原神攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神の注目記事

星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
最後のちび竜ビスケットの攻略と発生場所
最後のちび竜ビスケットの攻略と発生場所
鉱石マップ|採掘おすすめ場所
鉱石マップ|採掘おすすめ場所
神櫻大祓の攻略と発生場所|稲妻編世界任務
神櫻大祓の攻略と発生場所|稲妻編世界任務
岩パーティの組み方とおすすめキャラ
岩パーティの組み方とおすすめキャラ
飛行コンテストとアリバイの攻略と発生場所
飛行コンテストとアリバイの攻略と発生場所
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
最後のちび竜ビスケットの攻略と発生場所
最後のちび竜ビスケットの攻略と発生場所
鉱石マップ|採掘おすすめ場所
鉱石マップ|採掘おすすめ場所
神櫻大祓の攻略と発生場所|稲妻編世界任務
神櫻大祓の攻略と発生場所|稲妻編世界任務
岩パーティの組み方とおすすめキャラ
岩パーティの組み方とおすすめキャラ
飛行コンテストとアリバイの攻略と発生場所
飛行コンテストとアリバイの攻略と発生場所
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマ原神攻略班
攻略状況 全キャラ所持,探索度も100%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー