【原神】主人公(水)の解放条件|性能・育成素材

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の主人公(水)がいつ実装されるかを記載。主人公水の解放条件や性能、天賦素材などをまとめているので育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| フォンテーヌのマップ攻略 | 素材・アイテム一覧 |
目次
主人公(水)の解放条件

| 解放条件 | 主人公でフォンテーヌの七天神像に触れる |
|---|
主人公(水)は、フォンテーヌの七天神像に触れると解放されます。フォンテーヌはアルケーを使う特殊なギミックが多いので、水主人公で探索しましょう。
主人公(水)の最新評価とステータス

| 評価 | 7.5点 | メイン評価 | Cランク |
|---|---|---|---|
| サブ評価 | Cランク | サポート評価 | Bランク |
主人公(水)の基本情報
| 属性 | レアリティ | ★★★★★ | |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 片手剣 | おすすめ凸数 | ‐ |
| 入手方法 | 主人公でフォンテーヌ地域の七天神像に触れる | ||
| 特徴 | スキルや爆発でダメージを稼ぐ自傷アタッカー | ||
主人公(水)のステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 10875 | 212 | 683 | 24.0% |
※Lv.90時のステータスを記載しています
主人公(水)の性能
開花と元素スキルでダメージを稼ぐアタッカー

主人公(水)は、開花反応と元素スキルでダメージを稼ぐアタッカー運用がおすすめです。スキル長押しで継続的に水元素の弾を発射し、開花反応を連続で起こしましょう。
雫を拾ってHPを回復

主人公(水)は、元素スキルが命中時に生成される源水の雫を拾うと、自身のHPを回復できます。HPが50%以上の場合は、元素スキルでHPを消費し続けるので、スキルの使用後に回収することを意識しましょう。
完凸でパーティ内の最もHPが低いキャラを回復
主人公を完凸すると、源水の雫を拾ったタイミングでパーティ内で最もHPの低いキャラも回復してくれます。回復量が対象キャラのHP上限の6%と低いので、あくまでサブヒーラーとしての運用が主です。
前方に進む水玉で水元素攻撃

主人公(水)の元素爆発は、前方に進みながら継続的に攻撃する水玉を生成して、周囲の敵に継続的に水元素を付着させる効果です。継続時間が4秒(2凸で7秒)と短いので、心海の海月のようには使えません。
主人公(水)のおすすめ聖遺物
おすすめセット効果
| 聖遺物セット | おすすめ理由 |
|---|---|
【おすすめ度】★★★★★
|
|
水仙の夢 沈淪の心 |
【おすすめ度】★★★★☆
|
開花パーティなら楽園が最適
主人公(水)を開花パーティで運用する場合は、楽園4セットがおすすめです。スキルや爆発で継続的に水元素を付着できるので、草元素キャラと組み合わせて開花反応を起こすと、高火力を出せます。
スキルでダメージを稼ぎたいなら水仙+沈淪もあり
主人公(水)のスキルでダメージを稼ぎたい場合は、水仙+沈淪もおすすめです。主人公は突破ステータスで攻撃力が上がるので、不足しがちな水元素与ダメを聖遺物で伸ばすと、高火力を出せます。
おすすめメイン・サブステータス
| おすすめメイン効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| HP | 攻撃 | 攻撃力% 熟知 |
水ダメ 熟知 |
会心系 熟知 |
| おすすめサブステ | ||||
| 優先度:高 | 会心率/会心ダメージ/攻撃力(%) | |||
| 優先度:中 | 元素チャージ効率/HP(%)/元素熟知 | |||
| 優先度:低 | HP/攻撃力/防御力(%)/防御力 | |||
聖遺物のステータスは攻撃力%や熟知がおすすめです。元素スキルはHPを上げてもダメージは伸びますが、上昇量が少ないので、攻撃力%を優先しましょう。
また、開花反応に特化させる場合は、熟知特化にするのもおすすめです。水元素は草元素よりも開花の頻度が多いので、熟知を伸ばすと、高火力の開花反応を起こしやすくなります。
主人公(水)のおすすめ武器
| おすすめ武器 | 性能とおすすめ理由 |
|---|---|
磐岩結緑 |
【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:542|会心率:44.2%
|
聖顕の鍵 |
【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:542|HP:66.2%
|
狼牙 |
【おすすめ度】★★★★☆ 基礎攻撃力:510|会心率:27.6%
|
腐植の剣 |
【おすすめ度】★★★★☆ 基礎攻撃力:510|元素チャージ:45.9%
|
西風剣 |
【おすすめ度】★★★☆☆ 基礎攻撃力:454|元素チャージ:61.3%
|
主人公(水)は、HPやスキルの与ダメが上昇する武器がおすすめです。スキルの与ダメはHPと攻撃力を参照してダメージが増えるので、両方のステータスが伸びる磐岩結緑は、効果を最大限発揮できます。
また、開花反応に特化させる場合は、聖顕の鍵がおすすめです。装備キャラのHP上限を参照して、味方に熟知を配れるので、聖顕の鍵を装備すると、パーティ全体の開花反応のダメージを強化できます。
主人公(水)のおすすめパーティ
ニィロウ開花編成
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
主人公(水) |
ニィロウ |
ナヒーダ |
白朮 |
| 楽園4 | 千岩+花海 | 金メッキ4 | 深林4 |
主人公(水)を編成したニィロウ開花パーティです。主人公は表で水元素を付着するので、控えから草元素を付着するナヒーダや白朮と組み合わせると、高頻度で開花反応を起こせます。
主人公(水)の育成素材まとめ
通常攻撃・異邦の激流
通常攻撃
| Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1段ダメージ | 44.5% | 48.1% | 51.7% | 56.9% | 60.5% | 64.6% | 70.3% | 76% | 81.7% | 87.9% | 94.1% |
| 2段ダメージ | 43.4% | 47% | 50.5% | 55.6% | 59.1% | 63.1% | 68.7% | 74.2% | 79.8% | 85.9% | 91.9% |
| 3段ダメージ | 53% | 57.3% | 61.6% | 67.8% | 72.1% | 77% | 83.8% | 90.6% | 97.3% | 104.7% | 112.1% |
| 4段ダメージ | 58.3% | 63.1% | 67.8% | 74.6% | 79.3% | 84.8% | 92.2% | 100% | 107% | 115% | 123% |
| 5段ダメージ | 70.8% | 76.5% | 82.3% | 90.5% | 96.3% | 106% | 112% | 121% | 130% | 140% | 150% |
重撃
| Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 重撃ダメージ(女) | 55.9%+72.2% | 60.5%+78.1% | 65.0%+84.0% | 71.5%+92.4% | 76.1%+98.3% | 81.3%+105% | 88.4%+114% | 96%+123% | 103%+133% | 111%+143% | 118%+153% |
| 重撃ダメージ(男) | 55.9%+60.7% | 60.5%+65.7% | 65.0%+70.6% | 71.5%+77.7% | 76.1%+82.6% | 81.3%+88.3% | 88.4%+96.0% | 96%+104% | 103%+112% | 111%+120% | 118%+128% |
| 重撃スタミナ消費 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 |
落下攻撃
| Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 落下期間の ダメージ |
63.9% | 69.1% | 74.3% | 81.8% | 87% | 92.9% | 101% | 109.3% | 117.5% | 126.4% | 135.3% |
| 低空/高空落下攻撃 ダメージ |
128%/160% | 138%/173% | 149%/186% | 164%/204% | 174%/217% | 186%/232% | 202%/253% | 219%/273% | 235%/293% | 253%/316% | 271%/338% |
主人公(水)のおすすめ凸数|命ノ星座一覧
| 凸数/命ノ星座 | おすすめ度/命ノ星座の効果 |
|---|---|
| 無凸 | 効果なし |
| 細波の湖水 (1凸) |
源水の雫を拾うと、旅人は元素エネルギーを2ポイント回復する。 固有天賦「無染の清水」を解放する必要がある。 |
| 潺湲の碧水 (2凸) |
昇流統水の浮遊水沫の移動速度-30%、継続時間+3秒。 |
| 荒天の波水 (3凸) |
水紋の剣のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。 |
| 傾落の流水 (4凸) |
水紋の剣を発動する時、ダメージ吸収量がHP上限の10%に値する水紋シールドを生成する。このシールドは水元素ダメージに対して250%の吸収効果があり、発動完了まで持続する。 2秒毎に1回、露雫が敵に命中した後、旅人が水紋シールド状態にある場合、水紋シールドのダメージ吸収量を旅人のHP上限の10%まで補充する。旅人が水紋シールド状態でない場合、水紋シールドを再生成する。 |
| 回旋の曲水 (5凸) |
昇流統水のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。 |
| 正義の潮水 (6凸) |
旅人が源水の雫を拾う時、追加で周囲にいるHP割合の最も低いチーム内のキャラクターのHPを回復する。回復量はそのキャラクターのHP上限の6%に相当する。 |
主人公(水)の天賦(スキル)
| 通常攻撃 | ★☆☆☆☆ |
|---|---|
| 元素スキル | ★★★★★ |
| 元素爆発 | ★★★★☆ |
| 合計 (Lv.90まで) |
|---|
主人公(水)の声優とプロフィール

| 主人公 CV:悠木碧(女)/堀江瞬(男) |
|---|
| 世界の外から漂流してきた旅人。 肉親が見知らぬ神に連れ去られたため、七神を探す旅に出た。 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











