【原神】ムアラニのおすすめ聖遺物

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のムアラニのおすすめ聖遺物セットをご紹介。各部位のメインステータス・サブステータスについて解説しているので、聖遺物に悩んでいる方は参考にしてみてください。
| 関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 最強キャラランキング | サーフィンタイムの性能 | ||||||||||
| ムアラニ関連記事 | |||||||||||
| 評価 | 素材の集め方 | ||||||||||
| ガチャ引くべきか | ガチャシミュ | ||||||||||
ムアラニの聖遺物はどれがおすすめ?
| 聖遺物セット | おすすめ理由 |
|---|---|
黒曜4 |
【おすすめ度】★★★★★
|
沈淪4 |
【おすすめ度】★★★★★
|
水ダメ×2 HP×2 |
【おすすめ度】★★★★★
|
黒曜の秘典4セットが最適
ムアラニの最適聖遺物は、黒曜の秘典4セットです。黒曜4セットは夜魂値を消費すると会心率+40%でき、夜魂の加護状態時に与ダメバフ+15%得られるため、夜魂値を消費しながら戦うムアラニと相性が良いと言えます。
沈淪4セットもおすすめ
ムアラニには、沈淪4セットもおすすめです。2セット効果で水元素ダメバフ+15%、元素スキル発動で通常攻撃ダメバフ+30%得られるので、水元素で通常攻撃で火力を出すムアラニと相性が良いです。
黒曜4セットの強い点とステータス
| 聖遺物セット | セット効果 |
|---|---|
黒曜の秘典 |
【2セット】 装備者が「夜魂の加護」状態にあり、かつフィールド上にいる時、与えるダメージ+15% 【4セット】 装備者がフィールド上で夜魂値を1消費すると、会心率+40%、継続時間6秒。この効果は1秒毎に1回のみ発動可能。 |
黒曜4セットの強い点
夜魂値消費で会心率40%
黒曜は4セット効果で、会心率40%獲得できます。夜魂値を消費するだけで発動できる点、聖遺物や武器を会心ダメージに寄せられることでさらに火力を伸ばせる点が、ムアラニと相性が良い理由です。
2セット効果で与ダメ+15%上昇
黒曜は2セットで、与ダメが15%上昇します。装備者が夜魂の加護状態になる必要があるため、元素スキルで夜魂の加護状態になれるムアラニの火力をさらに伸ばすことが可能です。
メインステはHP・水元素・会心系がおすすめ
| おすすめメイン効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| HP | 攻撃 | 攻撃力 | 草元素 | 会心系 |
ムアラニの聖遺物のメインステは、時計はHP、杯は水元素ダメージ、冠は会心系がおすすめです。冠部分は、聖遺物を黒曜4持たせられるなら会心ダメージにしましょう。
サブステータスは会心系とHP%を優先
| おすすめサブステ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 優先度:高 | 会心率/会心ダメージ/HP(%) | |||
| 優先度:中 | 元素熟知/チャージ効率/HP | |||
| 優先度:低 | 防御力(%)/防御力/攻撃力(%)/攻撃力 | |||
サブステータスは、会心系を優先して与ダメージを伸ばしましょう。会心系の次に、火力に直結するHP%と蒸発反応の火力が上がる元素熟知を厳選するのがおすすめです。
ムアラニのおすすめ武器
| おすすめ武器 | 性能とおすすめ理由 |
|---|---|
サーフィンタイム |
【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:542|会心ダメージ:88.2%
|
トゥライトゥーラ |
【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:674|会心ダメージ:44.1%
|
ヤシュチェの環 |
【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:510|HP:41.3%
|
不滅の月華 |
【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:608|HP:49.6%
|
匣中日月 |
【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:510|会心率:27.6%
|
金珀・試作 |
【おすすめ度】★★★★★ 基礎攻撃力:510|HP:41.3%
|
ムアラニには、HPか会心系がサブステの武器を持たせましょう。特にサーフィンタイムは、会心ダメージを盛りつつ、HPと通常攻撃ダメバフを獲得できるので、HP上限を基に通常攻撃で火力を出すムアラニと相性が良いです。
また、星4武器はナタの鍛造武器のヤシュチェの環を持たせましょう。ヤシュチェの環はWebイベントでも配布される武器で、鍛造武器で凸もしやすいため、無課金や微課金の方に特におすすめです。
ムアラニのおすすめパーティ
蒸発パーティ
| アタッカー | サブ | サブ | サポート |
|---|---|---|---|
ムアラニ |
香菱 |
楓原万葉 |
ディシア |
| 黒曜4 | 絶縁4 | 翠緑4 | 千岩4 |
蒸発反応を起こして戦うパーティです。万葉で水元素と炎元素を拡散して、ムアラニと香菱の蒸発反応ダメージを伸ばします。
ディシアで耐久面が不安な方は、ディシアの枠をベネット、万葉の枠をジンや閑雲に変更しましょう。
燃焼蒸発パーティ
| アタッカー | サブ | サブ | サポート |
|---|---|---|---|
ムアラニ |
エミリエ |
楓原万葉 |
ディシア |
| 黒曜4 | 想い4 | 翠緑4 | 千岩4 |
燃焼反応を起こしてムアラニの蒸発反応で火力を出すパーティです。ディシアとエミリエで継続的に燃焼反応を起こしながら火力を出し、ムアラニで高火力を出して戦います。
星4パーティ
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
ムアラニ |
香菱 |
スクロース |
トーマ |
| 黒曜4 | 絶縁4 | 翠緑4 | 絶縁+千岩 |
星4キャラとムアラニを編成したパーティです。スクロースの翠緑4セットの効果で敵の元素耐性を下げ、ムアラニと香菱で蒸発反応を起こして火力を出します。
また、トーマに西風長槍を持たせて粒子生成ことで、パーティ全体の元素爆発の回転率が上がるのでおすすめです。
沈淪4セットの強い点
| 聖遺物セット | セット効果 |
|---|---|
沈淪の心 |
【2セット】 水元素ダメージ+15% 【4セット】 元素スキルを発動した後の15秒間、通常攻撃と重撃のダメージ+30% |
4セット効果で通常攻撃ダメージ+30%
沈淪は、4セット効果で通常攻撃ダメージ+30%上がります。沈淪4セットは、元素スキルを発動するだけで通常攻撃ダメージ+30%するため、元素スキル後の通常攻撃で火力を出すムアラニと相性が良いです。
2セット効果で水元素ダメージ+15%
沈淪は、2セット効果で水元素ダメージ+15%が上がります。2セット装備するだけで効果が発動でき、ムアラニは水元素で火力を出すため、2セット効果も無駄になりません。
水元素2+HP2の強い点
| 聖遺物セット | セット効果 |
|---|---|
水元素ダメ2 |
【2セット】 水元素ダメージ+15% |
![]() HP×2 |
【2セット】 HP+20% |
黒曜4セットの繋ぎで使える
水元素ダメ2+HP2は、黒曜4セットの繋ぎで使えます。新聖遺物の黒曜4セットを揃うまでの間は、サブステが強い水元素ダメとHPが上昇する2セット効果の聖遺物を付けたほうが高火力を出せるからです。
セット効果に無駄がない
ムアラニはHP上限を基に水元素ダメージで火力を出すため、HP上限と水元素2セットの組み合わせに無駄がありません。中途半端な黒曜4セットよりも、厳選が完璧な2セットずつの方が火力が高くなる場合があります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki

黒曜4
原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











