【原神】祭神奏上の攻略と発生場所|稲妻編世界任務

- Ver5.7攻略情報まとめ
 - ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
 - ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
 - ・申鶴の評価
 - お楽しみコンテンツ一覧
 - ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
 - ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
 
原神(げんしん)の祭神奏上(さいじんそうじょう)の攻略と発生場所(マップ)を記載。古びた鍵の入手方法や幽霊の場所、結界の破り方や鳥居のギミック解説についても記載しています。
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
| 稲妻でやることまとめ | 雷神の瞳の場所一覧 | ||
| 神櫻大祓任務の関連記事 | |||
| 神櫻大祓 | 紺田怪談 | 祭神奏上 | 祓 | 
| 深林の狸囃子 | 荒海の地下遺跡 | 影向祓 | 世界任務 | 
祭神奏上の受注条件と発生場所
| 受注条件 |  拡大する紺田怪談クリア後に神社そばの幽霊と会話 | 
|---|---|
| 発生場所 |  拡大する紺田村東の廃れた神社付近 | 
| 報酬 | 
  | 
祭神奏上は、世界任務「紺田怪談」をクリア後に紺田村東の廃れた神社の付近にいる幽霊と会話すると発生します。
祭神奏上の攻略手順
1.幽霊ギミック攻略で追憶のレンズ入手
| ① | 紺田村東の廃れた神社付近で幽霊と会話する └3体の幽霊を天狐彫像の背後に立たせる ▼幽霊の場所と移動方法はこちら  | 
|---|---|
| ② | 天狐彫像の中央の台座を調べる | 
| ③ | 鳴神大社で稲城蛍美と会話する └追憶のレンズを入手  | 
幽霊を天狐彫像の背後に立たせる

祭神奏上では、まずはじめにエリア内にいる幽霊3体に話しかけて3匹の天狐彫像の背後に立たせる必要があります。各幽霊2回ずつ話しかけると、天狐彫像の後ろに移動します。
ただし、3体揃う前に天狐彫像の背後に立っている幽霊に話しかけてしまうと、位置がリセットされてやり直しになってしまうので注意しましょう。
幽霊の居場所一覧
幽霊は画像の星ピンの位置に出現します。同時に3体出現し、2回ずつ話しかけると!ピンの位置に移動します。
2.廃れた神社地下の結界を解除
| ① | 廃れた神社付近に戻る | 
|---|---|
| ② | 追憶のレンズを使って小さな天狐彫像(地狐)を調べる └エリア内の小さな天狐彫像は全部で7個 ▼地狐の場所一覧はこちら  | 
| ③ | 天狐の彫像に向かって言霊を唱える └鳴神勅使→白辰の血筋→油揚げ、早く来いの順に選択する  | 
| ④ | 天狐彫像の前で鎮め物を入手する | 
| ⑤ | 廃れた神社の南の湖で錆びた鍵を使用する ▶錆びた鍵は紺田怪談クリア後に入手可能  | 
| ⑥ | 鎮め物を置き、ギミックを解く ▼ギミックの解き方はこちら  | 
| ⑦ | 出現した謎の武者を倒してクリア | 
地狐の場所一覧
調査が必要な地狐は全部で7体です。エリア内に他にも地狐は存在しますが、調査しなくても任務は先に進みます。
鎮め物ギミックの解き方

| ギミックの解き方 | 
|---|
| ・中央の序列を2にする ・周囲のギミックの序列をすべて3にする  | 
祭神奏上の鎮め物ギミックは、中央からすべてのギミックに導線を繋ぐため、中央を2、その他を3にすれば解けます。
クリア後に祓が発生
| マップ | 
|---|
 拡大する | 
| 発生条件 | 世界任務「祭神奏上」をクリア | 
|---|
祭神奏上をクリアすると世界任務「祓」が発生します。稲妻の各地で同様の作業を残り3回繰り返す必要があるので、クリアするには少し骨が折れます。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki
                

原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











