【原神】シロネンガチャは引くべきか?鍛火の祝福
- Ver5.5攻略情報まとめ
- ・ヴァレサの評価 / 育成素材の集め方
- ・閑雲の評価 / 育成素材の集め方
- ・イアンサの評価 / 育成素材の集め方
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・ヴァレサ / 閑雲ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のシロネンピックアップガチャ(鍛火の祝福)は引くべきかを考察しています。Ver5.5で復刻するシロネンピックアップガチャの開催期間や他ピックアップキャラについても記載しています。
ガチャ関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
どのガチャを引くべきか | シロネンガチャシミュ |
シロネンガチャの開催期間
開催期間 | 4/15(火)19:00~5/6(火)15:59 | |
---|---|---|
排出確率 | ★5キャラ:0.6% ★4キャラ:5.1% | |
ピックアップ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シロネンガチャは、Ver5.5後半が開始される4月15日(火)19時から開催されます。同時にピックアップされる星4キャラは北斗、煙緋、ファルザンがピックアップ対象です。
シロネンピックアップガチャは引くべき?
キャラ | 総合評価 | サポーター |
---|---|---|
![]() (星5/岩/片手剣) |
9.8点 | ![]() |
|
無凸でも確保するべき
シロネンガチャは、無凸でも確保するべきです。元素スキルの元素耐性ダウン、回復を行える元素爆発、聖遺物の絵巻4セット効果を最大限活かせるので、枠の圧縮を行えます。
ただし、編成しているキャラの元素によって耐性ダウンできる元素が変わる点、元素爆発の回復効果が発動しない点に注意しましょう。
ナタの探索を楽にしたいなら引くべき
シロネンガチャは、ナタの探索を楽にしたいなら引くべきです。シロネンの元素スキルは、陸上だけでなく崖も素早く移動できるため、探索を楽に行えます。
また、シロネンがパーティにいる状態で味方キャラが夜魂トランスを行うと、燃素の回復が可能です。ただし、ナタ限定のシステムのため、他の地域では効果がない点に注しましょう。
シロネンガチャのピックアップキャラ
キャラ | レア・元素・武器 | 聖遺物 | 凸数 |
---|---|---|---|
![]() |
星5 / 岩 / 片手剣 | 絵巻4 | 2凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 雷 / 両手剣 | 絶縁4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 炎 / 法器 | 火魔女4 or 楽団4 | 完凸 |
|
|||
![]() |
星4 / 風 / 弓 | 旧貴族4 | 完凸 |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら