【原神】特異点への道の攻略と発生場所|フォンテーヌVer4.1世界任務

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のフォンテーヌ世界任務「特異点への道」の攻略と発生場所(マップ)を掲載。受注条件・攻略手順・報酬・アチーブメント・豪華な宝箱・謎の鉱石についても記載しています。
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| フォンテーヌ攻略 | 世界任務一覧 | ||||
特異点への道の発生条件と受注場所
| 発生条件 | リフトを起動させて下に降りる |
|---|---|
| 受注場所 | 拡大する新フォンテーヌ科学院北西の洞窟内 |
| 報酬 |
|
世界任務「特異点への道」は、新フォンテーヌ科学院北西の洞窟内のリフトに乗ると発生します。世界任務を発生させるには、ギミックを解き、リフトを起動させて下に降りる必要があります。
特異点への道の解放手順
| 解放手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大する新フォンテーヌ科学院北西へワープする |
||||||||
| 2 | 拡大する道の先にある洞窟へ向かう |
||||||||
| 3 | 拡大するウーシアクラスターを取って装置を起動させる |
||||||||
| 4 | 拡大するリフトに乗る |
||||||||
特異点への道の攻略チャート
| 特異点への道 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するリフトを下りて奥に進む |
||||||||
| 2 | 拡大する檻の中の人に話しかける |
||||||||
| 3 | 拡大するトランスファー端末を起動する |
||||||||
| 4 | 拡大する青い蓄積装置からエネルギーを吸収する |
||||||||
| 5 | 拡大する扉の上の装置に照準を合わせて視点を変更する |
||||||||
| 6 | 拡大する檻の付近にある赤い蓄積装置に照準を合わせて青にする |
||||||||
| 7 | 拡大する照準画面を閉じ、檻に近づき、オンにする |
||||||||
| 8 | 拡大する「檻のほうの端末を試してみて」を選択する |
||||||||
| 9 | 拡大する「扉の傍のエネルギ―蓄積装置を起動させて」を選択する |
||||||||
| 10 | 拡大する「檻の傍のエネルギ―蓄積装置を起動させて」を選択する |
||||||||
| 11 | 拡大する先へすすむ |
||||||||
| 12 | 拡大するバルブを3カ所閉める▼詳しいバルブの閉め方はこちら |
||||||||
| 13 | 拡大する扉を開けて、敵と戦う |
||||||||
| 14 | 拡大するリフトを起動し、下に降りる |
||||||||
| 15 | 拡大するリフトを下り、さらに奥に進む |
||||||||
| 16 | 拡大するギミックを解除する▼詳しいギミックの解き方はこちら |
||||||||
| 17 | 拡大する風域を利用してパイプの上に乗り、奥へ進む |
||||||||
| 18 | 拡大するクロックワーク・マシナリーを2体倒す |
||||||||
| 19 | 拡大する地下に降りる |
||||||||
| 20 | 拡大するギミックを解く▼詳しいギミックの解き方はこちら |
||||||||
| 21 | 拡大するはしごを登り、装置を起動する |
||||||||
| 22 | 拡大する敵を倒す(2体ずつ倒す) |
||||||||
| 23 | 拡大する奥へ進んでリフトを起動させる |
||||||||
| 24 | 拡大するリフトから降りて、さらに奥へ進む |
||||||||
| 25 | 拡大する戦闘に勝利する(クトロと倒すと戦闘終了) |
||||||||
バルブの攻略手順
| 1番上のバルブ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大する光っている部分を→までハンドルを回す |
||||||||
| 中央のバルブ | |||||||||
| 1 | 拡大する光っている部分を左を↓・右を→まで回す |
||||||||
| 1番下のバルブ | |||||||||
| 1 | 拡大するプネウマクラスターを拾って、プネウムシアストレージボックスを攻撃する |
||||||||
| 2 | 拡大する蓄積装置を拾い、檻の付近へ設置し、オンにする |
||||||||
| 3 | 拡大するハンドルを拾い、指定の位置に設置する |
||||||||
| 4 | 拡大する光っている部分を←まで回す |
||||||||
パイプギミック1の攻略手順
| 手前のギミック | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大する移動する |
||||||||
| 2 | 拡大する回転させる |
||||||||
| 3 | 拡大するパイプが縦になったら中止を押す |
||||||||
| 奥のギミック | |||||||||
| 1 | 拡大する移動する |
||||||||
| 2 | 拡大する回転させる |
||||||||
| 3 | 拡大する右側のパイプが縦になったら中止を押す |
||||||||
| 4 | 拡大する移動する |
||||||||
| 5 | 拡大する回転させる |
||||||||
| 6 | 拡大する左側のパイプが縦になったら中止を押す |
||||||||
| 7 | 拡大する移動する |
||||||||
パイプギミック2の攻略手順
| パイプギミックの攻略手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大する回転させる |
||||||||
| 2 | 拡大する上のパイプが横になったら中止を押す |
||||||||
| 3 | 拡大する移動する |
||||||||
| 4 | 拡大する回転させる |
||||||||
豪華な宝箱が獲得可能

特異点への道の道をクリアすると、豪華な宝箱を獲得可能です。また、「エネルギー集約式コアユニット」を7つ集めると獲得できる豪華な宝箱も同じエリアに置いてあります。
謎の鉱石獲得可能

特異点への道のをクリアすると、謎の鉱石を獲得できます。謎の鉱石は、神の瞳のようにミニマップに表示されないため、逃さないよう注意しましょう。
アチーブメントが獲得可能

特異点への道をクリアすると、アチーブメント「While Motors Sleep…」を獲得できます。
フォンテーヌの関連記事
| フォンテーヌマップ攻略 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
フォンテーヌまとめ |
フォンテーヌ評判任務 |
||||
水の印の効率的な集め方 |
ルキナの泉の解放条件 |
||||
| シリーズ世界任務 | |||||
| フォンテーヌ科学院年代記 | 未完成のコメディ | ||||
| その他世界任務 | |||||
| 往事追跡 | 特異点への道 | ||||
| 悪党ども | 我らが目標は別のパイプに有り | ||||
| 智勇拳備 | 一通の手紙 | ||||
| 海淵で引き離された光 | - | ||||
| アイテム一覧 | |||||
ルエトワール |
探測ユニット・子機 |
||||
| ボス一覧 | |||||
千年真珠の海駿 |
実験用フィールド生成装置 |
||||
原海駿の角 |
トゥールビヨン装置 |
||||
| 地方伝説 | |||||
イゾルト |
自律スーパー・コンピューティング型力場生成装置 |
||||
極彩色のルケア |
- | ||||
©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki
原神攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











