【ウマ娘】新タマモクロスの評価とイベント|固有スキル発動条件

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘の新タマモクロス(新衣装)の評価とイベント選択肢を記載。固有スキルの発動条件や習得スキルについて紹介しています。
| 新タマモクロスの関連記事 | |
|---|---|
評価 |
育成論 |
目次
新タマモクロスの評価

| おすすめ距離 | 中距離、長距離 |
|---|---|
| おすすめ脚質 | 先行、差し、追込 |
| 固有スキル | レース中盤にスキルを2つ発動すると速度を少し上げ続ける、効果中スキルを発動すると2回目まで効果が増える ▶最強固有スキルランキング |
初期ステータスと成長率
| 各ステータスの成長率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 14% | 8% | 0% | 8% | 0% |
初期適性
| バ場適性 | 芝 | ダート | ||
|---|---|---|---|---|
| 距離適性 | 短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
| 脚質適性 | 逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
新タマモクロスのスキル
固有スキルの効果と発動条件
| スキル(pt)・効果 |
|---|
レース中盤にスキルを2つ発動すると速度を少し上げ続ける、効果中スキルを発動すると2回目まで効果が増える ▶最強固有スキルランキング |
新タマモクロスの固有スキル「火神鳴」は、レース中盤にスキルを発動させると速度が上がるので、「キラーチューン」や「アガッてきた!」などレース中盤で発動するスキルとの相性が良いスキルです。
また覚醒Lv.4で「尻尾上がり」を習得でき、固有発動時に尻尾上がりの同時発動を狙えます。固有スキルの効果発動中に別のスキルが発動すればさらに効果上昇が狙えるので非常に強力です。
初期習得スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
レース中盤に追い抜くと速度がわずかに上がる |
レース中盤に前の方だとわずかに好位置を取りやすくなる<中距離> |
レース終盤に前方にいると加速力がわずかに上がる<作戦・先行> |
覚醒で習得できるスキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
「稍重」「重」「不良」のバ場状態が少し得意になる |
レース中盤に前の方だと好位置を取りやすくなる<中距離> |
レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる |
レース中盤に追い抜くと速度が上がる |
新タマモクロスは、「キラーチューン」や「アガッてきた!」などレース中盤に発動する速度スキルを覚醒で習得できます。中盤で発動するスキルは固有スキルや覚醒Lv4で習得できる「尻尾上がり」と非常に相性が良いです。
特に先行作戦で新タマモクロスを運用する場合にはどちらの金スキルも活かしやすいので、優先して覚醒Lv5まで上げましょう。
新タマモクロスの育成ポイントと育成目標
育成のポイント
- ・スピードと賢さを優先に育成
- ・育成時は先行作戦がおすすめ
- ・バ群怖がる期間はイベントに影響
- ・目標2でホープフルSに必ず出走
- ・秋ウマ娘を習得できる衣装イベ
- ・直滑降を獲得できる衣装イベ
スピードと賢さを優先に育成
| 目標ステータス | ||||
|---|---|---|---|---|
新タマモクロスを中距離先行作戦向けに育成するときのステータス参考例です。成長率のあるスピードをベースにステータスを伸ばしましょう。
ただし、タマモクロスはシニア級の目標レースに天皇賞(春)などの長距離レースも控えているので、スタミナ因子で確保しつつ余裕があれば回復スキルを習得してレースを突破するのがおすすめです。
育成時は先行作戦がおすすめ

育成シナリオ時の作戦は、先行脚質で育成することがおすすめです。差しや追込脚質の場合は、レース中にバ群に埋もれて抜け出せない場合もあります。
ただし、スタミナやパワーのステータスが上がっている場合や脚質に対応するスキルを習得した場合は、差しや追込脚質でも勝利できます。
バ群を怖がる期間はスキルPt獲得のチャンス

タマモクロスはクラシック級に「バ群を怖がる期間」があり、期間中に重賞レースに勝利することでシニア級1月前半に起こる「目標達成の後に・春雷を目指して」というイベントで、通常よりも多くスキルPtが獲得できます。
ただし、期間中は通常時よりも多くの体力を消耗するため、勝てる可能性の高いレースに出走しましょう。
目標2でホープフルステークスに必ず出走
タマモクロスは目標2でファンを5000人集める目標が発生します。目標期間内に5,000人を1度のレースで達成できるのはジュニア級12月後半開催のホープフルステークスとクラシック級3月前半の弥生賞のみです。
目標期間がクラシック級3月前半までと長いため、クラシック級12月後半ではアラートが表示されません。忘れずにホープフルステークスに出走しましょう。
秋ウマ娘を習得できる衣装イベント

| 発生時期 | クラシック級10月前半 |
|---|---|
| 上選択肢 | 子どもと一緒に楽しく 体力+20 賢さ+20 |
| 下選択肢 | ド派手に神輿バトル! パワー+10 スキルPt+10 「秋ウマ娘◯」のヒントLv+2 |
新タマモクロスは、クラシック級10月前半に衣装イベント「進め!お神輿ガラガラと」が必ず発生します。上の選択肢では体力を回復しつつ賢さのステータスを、下の選択肢では「秋ウマ娘◯」のヒントを獲得することができます。
どちらの選択肢も非常に優秀なため、チャンピオンズミーティング用の育成などで秋が条件のレースに出走する場合は下選択肢、その他の場合は上選択肢で体力を回復するなど、状況に応じて選択肢を変えることができます。
直滑降を獲得できる衣装イベント

| 上選択肢 | 猛トレーニングで忘れる スピード+15 |
|---|---|
| 下選択肢 | 山から全力逃亡! 「直滑降」のヒントLv+2 |
新タマモクロスはランダムで発生する衣装イベント「魂のマヨヒガ」にて「直滑降」のヒントを獲得することができます。ヒントLvが高く必要なスキルPtが少なく済むので非常に優秀なイベントです。
ただし、「直滑降」はレース条件によっては有効加速として採用できる強力なスキルですが汎用性が多少低いため、競技場用の育成や有効加速として使えるチャンミで採用する際の育成時には下選択肢を選ぶといった方法を取りましょう。
育成目標
| 目標1 | ジュニア級メイクデビューに出走(デビュー) 時期:ジュニア級6月後半 ファン:なし 2,000m(中距離) / 札幌 / 芝 / 右 |
|---|---|
| 目標2 | ファンを5000人集める 期限:クラシック級3月前半 |
| 目標3 | GⅢ以上で4回3着以内に入着する 期限:シニア級1月前半 |
| 目標4 | 阪神大賞典で3着以内(G2) 時期:シニア級3月後半 ファン:2,000人以上 3,000m(長距離) / 阪神 / 芝 / 右・内 |
| 目標5 | 天皇賞(春)で3着以内(G1) 時期:シニア級4月後半 ファン:20,000人以上 3,200m(長距離) / 京都 / 芝 / 右・外 |
| 目標6 | 宝塚記念で1着(G1) 時期:シニア級6月後半 ファン:20,000人以上 2,200m(長距離) / 阪神 / 芝 / 右・内 |
| 目標7 | 天皇賞(秋)で1着(G1) 時期:シニア級10月後半 ファン:20,000人以上 2,000m(中距離) / 東京 / 芝 / 左 |
| 目標8 | 有馬記念で1着(G1) 時期:シニア級12月後半 ファン:25,000人以上 2,500m(長距離) / 中山 / 芝 / 右・内 |
| 目標達成 | URAファイナルズで1着(EX) 時期:シニア級1月後半~ ファン:条件なし 育成中の出走レースによって変動 |
新タマモクロスの育成イベントと選択肢

| ▼選択肢あり | ▼選択肢なし | ▼共通イベント |
| ▼アオハル杯 | ▼クライマックス | ▼グランドライブ |
| ▼レース後イベ | ▼衣装限定 | - |
選択肢あり
浪花魂みせたるわい!
| 叩いて、かぶって、じゃんけんぽん! | スピード+5、パワー+5 |
|---|---|
| ネタ切れ=負け!耐久・一発芸連発対決! | スタミナ+10 |
これなんぼやと思う?
| 筋トレをしてみる! | パワー+10 |
|---|---|
| ランニングで確かめてみる! | スタミナ+10 |
大人ってなんなん?
| 自己管理ができる! | スピード+5 パワー+10 |
|---|---|
| 貯金がある | 「阪神レース場◯」のヒントLv+1 |
姉ちゃんにまかしとき!
| さすがはお姉ちゃんだな! | パワー+10 |
|---|---|
| しょっぱいものも食べたくなってきた | スタミナ+10 |
行ったれ!牧場体験!
| 帰りはゆっくり休んで | 体力+10 |
|---|---|
| また皆で出かけたいな | スタミナ+10 |
助け、助けられ
| お世話になってる恩返しだよ | 根性+10 |
|---|---|
| 美味しそうなクッションになったかな | 賢さ+10 |
| 俺だってタマモを助けたいから! | スピード+10 |
おとろしないで、おいなりさん
| とりあえず気を落ち着かせよう | スピード+10 |
|---|---|
| 側溝に降りて根性で網を取ろう! | 根性+10 |
恐怖のネバネバ
| 少し休もうか | 賢さ+10 |
|---|---|
| おぶって帰ろうか? | パワー+10 |
イカ焼きの誘惑
| 寝る直前に食べるのはよくない | 体力+10 スキルPt+5 |
|---|---|
| 我慢するほうが良くない | 体力+30 スキルPt+10 ランダムでスピード-5、パワー+5 「太り気味」になってしまう |
選択肢なし
- ▼選択肢なしのイベント内容を見る(タップで開閉)
-
武者震い
効果 1種ステータス+5 レース疲れ
効果 やる気ダウン 不在の理由は……
効果 体力+10、やる気ダウン
秋川理事長の絆ゲージ-5神社でお祈り!
効果 ランダムでバッドコンディションが治る 保健室にて
効果 体力+20
バッドコンディションが治るクレーンゲーム成功!
効果 体力+10
やる気+1
「直線回復」のヒントLv+1タマモクロス登場!
効果 スキルPt+120 食い倒れ大作戦!
効果 スタミナ+5 緑の悲劇
効果 クラシック時のレース出走で体力大幅減少 生まれ落ちた希望
効果 根性+10 夢に選ばれし者たち
効果 パワー+5 未来全てを一瞬に
効果 スピード+10 とびきりのお土産
効果 スピード+15、根性+10
「尻尾上がり」のヒントLv+2震え
効果 調査中 先駆けの稲妻
効果 全ステータス+5
+スキルPt+20センチメートルのセンチメンタル
効果 やる気-1 間に合え大勝負!
効果 調査中 そびえ立つ壁
効果 やる気-1
賢さ-5あきんど根性!
効果 スピード+20
賢さ+10
スピード+10、賢さ+5背が伸びる体操
効果 やる気+2
全ステータス+5
スキルPt+30
ランダムで「切れ者」習得たこ焼き粉のピンチ!
効果 体力+15
根性-5
ランダムで「なまけ癖」になってしまう
共通イベント
- ▼共通イベント内容を見る(タップで開閉)
-
夏合宿(3年目)終了
効果 3種ステータス+5 ファン感謝祭
効果 体力-5
スキルPt+25
やる気アップ
スキルPt+25
ランダムで固有スキルLv+1クリスマス
効果 スキルPt+20
ファン12万人で固有スキルLv+1バレンタイン
効果 スキルPt+20
ファン6万人で固有スキルLv+1休息はバッチリ!
効果 体力+70 リフレッシュ完了
効果 体力+50 寝不足で……
効果 体力+30
ランダムで「夜ふかし気味」になってしまうファンレター
効果 やる気アップ
スキルPt+30夜ふかし気味で……
効果 体力-10 福引チャンス!
効果 【温泉旅行券】
体力+30、やる気アップ
全ステータス+10
【特上にんじんハンバーグ】
体力+20、やる気アップ
全ステータス+10
【にんじん山盛り】
体力+20、やる気アップ
全ステータス+5
【にんじん】
体力+20
【ティッシュ】
やる気ダウン頭痛で憂鬱
効果 やる気ダウン
賢さ-5夏合宿(2年目)終了
効果 3種ステータス+5 新年の抱負
ツッコミを磨く スタミナ+10 たこ焼きパーティー 体力+20 東京について学ぶ スキルPt+20 初詣
美味しいお菓子 体力+30 背伸びした写真 全ステータス+5 東京の珍品 スキルPt+35 夏合宿(2年目)にて
足腰の強さの賜物だよ パワー+10 ハートの勝利だ…… 根性+10 名指導
効果 パワー+10
ランダムで「練習上手◯」習得ダンスレッスン
アクロバットを入れてみたら? パワー+10 ギャグ要素を入れてみたら? 賢さ+10 お大事に!
今日はもう休もう やる気-1
直前のトレーニング効果-5
やる気-1
直前のトレーニング効果-10
「練習ベタ」になってしまう……わかった、気をつけながらやろう! やる気-1
直前のトレーニング効果-10
ランダムで「練習ベタ」になってしまうになってしまう
「練習上手◯」習得無茶は厳禁!
絶対にダメ 体力+10
やる気-3
直前トレーニング効果-10
ランダムで2種ステータス-10
ランダムで「練習ベタ」になってしまうになってしまう……わかった。気をつけて走って やる気-3
直前トレーニング効果-10
2種ステータス-10
ランダムで「練習ベタ」になってしまう
体力+10
「練習上手◯」習得追加の自主トレ
頑張って期待に応えよう! 体力-5
直前のトレーニング効果+5
秋川理事長or樫本理子の絆ゲージ+5力を溜めることも大事 体力+5
アオハル杯
- ▼アオハル杯のイベント内容を見る(タップで開閉)
-
-
理事長代理の『賭け』
効果 やる気+1 理事長代理の評価アップ
効果1 スキルPt+2
樫本理子の絆ゲージ+5効果2 スキルPt+3
樫本理子の絆ゲージ+5樫本代理の意外な一面
効果 体力+10 ついに集まったチームメンバー!
バレンタインミホノブルボンの
<HOP CHEERS>効果なし フクキタルの
<ハレノヒ・ランナーズ>効果なし ハルウララの
<にんじんぷりん>効果なし ライスシャワーの
<ブルームス>効果なし チーム<キャロッツ> 効果なし チームのハッピーエンド
効果 スタミナ+10 チームステータスランクアップ!
効果1 各ステータスの
いずれか1つのトレーニングLvアップ効果2 各ステータスの
いずれか3つのトレーニングLvアップチームの応援歌!
効果 根性+10 チームのぎくしゃく
効果 なし レースを終えて・新メンバー加入!
効果1 新メンバー4人追加
チームの根性ランク上昇効果2 新メンバー2人追加 アオハル杯1戦目・ヴィクトリー!
効果 全ステータス+2
チームの全ステータス上昇
チームランキング上昇アオハル杯1戦目・次こそウィナー!
効果 調査中 アオハル杯2戦目・ハッピーカムカム!
効果 全ステータス+2
チームの全ステータス上昇
チームランキング上昇アオハル杯3戦目・みんなで勝ったね!
効果1 全ステータス+4
チームの全ステータス上昇
チームランキング上昇効果2 全ステータス+5
チームの全ステータス上昇
チームランキング上昇アオハル杯4戦目・勇気をもらって
効果 全ステータス+5
チームの全ステータス上昇
チームランキング上昇アオハル杯5戦目・決戦を終えて
効果 スキルPt+39
チームのスタミナ上昇チーム総合力アップ・嬉しい差し入れ
効果1 チーム総合力上昇
全ステータス+6効果2 チーム総合力上昇
全ステータス+2効果3 チーム総合力上昇
全ステータス+3チーム総合力アップ・驚きの差し入れ
効果1 チーム総合力上昇
全ステータス+6効果2 チーム総合力上昇
全ステータス+5チーム総合力アップ・素敵な差し入れ
効果 チーム総合力上昇
全ステータス+3チーム総合力アップ・最高の差し入れ
効果 「アオハル杯・虎の巻」獲得
チーム総合力上昇
全ステータス+5
「アガってきた!」のヒントLvアップチーム総合力アップ・ナイスな差し入れ
効果 チーム総合力上昇
全ステータス+4チーム総合力アップ・優しい差し入れ
効果 チーム総合力上昇
全ステータス+2チーム総合力アップ・温かい差し入れ
効果 チーム総合力上昇
全ステータス+2チーム<ファースト>の宣戦布告
効果 スキルPt+15
「アオハル点火・速」習得URAファイナルズ予選の後に
効果 全ステータス+13
スキルPt+52URAファイナルズ準決勝の後に
効果 全ステータス+13
スキルPt+78URAファイナルズ決勝の後に
効果 全ステータス+13
スキルPt+104頑張った3年間!
効果 全ステータス+10
スキルPt+50URAファイナルズ決勝の後に・敗北
効果 スキルPt+60 秋川理事長のご褒美!
効果 共通
全ステータス+10
スキルPt+50
チーム名がHOP CHEERSの場合
「マイルの支配者」のヒントLvアップ
チーム名がハレノヒ・ランナーズの場合
「千里眼」のヒントLvアップ
チーム名がにんじんぷりんの場合
「不屈の心」のヒントLvアップ
チーム名がブルームスの場合
「クールダウン」のヒントLvアップ
チーム名がキャロッツの場合
「ノンストップガール」のヒントLvアップチームでセイチーズ!
効果 スピード+10 チームでピンチ!?
効果 賢さ+10 レースを終えて・新メンバー加入!
効果1 新メンバー4人追加
チームの根性ランク上昇効果2 新メンバー2人追加
-
Make a new track(クライマックス)
- ▼Make a new trackのイベント内容を見る(タップ開閉)
-
-
自己紹介
効果 スキルPt+120
-
グランドライブ
- ▼グランドライブのイベント内容を見る(タップで開閉)
-
-
グランドライブ再建計画、始動!
効果 メンバー加入(育成ウマ娘+スマートファルコン)
「Make debut!」習得
ライブ期待度上昇
全パフォーマンス+101stライブ、終了!
効果 【大成功】
全ステータス+10
スキルPt+25
ファン+1000
編成にシナリオリンクキャラを入れると全パフォーマンス+51stライブの後に
効果 メンバー加入(アグネスタキオン
サイレンススズカ)
効果は調査中新たに加わったライブ協力者!
効果 全パフォーマンス上限+50
全パフォーマンス+10
メンタル+10
メンバー加入2ndライブ、終了!
効果 【大成功】
全ステータス10
スキルPt+45
ファン+2000
編成にシナリオリンクキャラを入れると全パフォーマンス+5
【成功】全ステータス+3
スキルPt+30
ファン+200
編成にシナリオリンクキャラを入れると全パフォーマンス+5揺れた心
効果 メンバー加入(ミホノブルボン)
効果は調査中3ndライブ、終了!
効果 【大成功】
全ステータス+10
スキルPt+65
ファン+5500
編成にシナリオリンクキャラを入れると全パフォーマンス+5
【成功】
全ステータス+3
スキルPt+35
ファン+550
編成にシナリオリンクキャラを入れると全パフォーマンス+54thライブ、終了!
効果 【大成功】
全ステータス+10
スキルPt+60
ファン+6500
編成にシナリオリンクキャラを入れると全パフォーマンス+5
【成功】全ステータス+3
スキルPt+35
ファン+650
編成にシナリオリンクキャラを入れると全パフォーマンス+5あなたと私をつなげるライブ
「一緒に呼びかけあえる歌」か・・・・・・ 「全速前進!」のヒントLv+1
【条件】
スマートファルコンを育成またはサポートカード編成時に選択
「まっしぐら」のヒントLv+1「走れることへの感謝」か・・・・・・ 「コンセントレーション」のヒントLv+1
【条件】
ミホノブルボンを育成またはサポートカード編成時に選択
「集中力」のヒントLv+1「ただいま」か・・・・・・ 「切り開く者」のヒントLv+1
【条件】
サイレンススズカを育成またはサポートカード編成時に選択
「前途洋々」のヒントLv+1「打開する力」か・・・・・・ 「決死の覚悟」のヒントLv+1
【条件】
アグネスタキオンを育成またはサポートカード編成時に選択
「ありったけ」のヒントLv+1「歌でつながる」か・・・・・・ 「レーンの魔術師」のヒントLv+1 歌う曲は・・・・・・
効果 全ステータス+10
「GIRLS' LEGEND U」楽曲習得
ライブの期待度上昇フィナーレ
効果 【大成功】全ステータス+12
スキルPt+45
ファン+2000
「夢の途中」のヒントLv+1グランドフィナーレ
効果 全ステータス+15
スキルPt+95
ファン+9000
「キミと勝ちたい」のヒントLv+1イベントプロデューサーの評価アップ
効果 スキルPt+2
ライトハローの絆ゲージ+5
スキルPt+3
ライトハローの絆ゲージ+5
スキルPt+4
ライトハローの絆ゲージ+5
スキルPt+5
ライトハローの絆ゲージ+5We are~?
効果 やる気+? 歌は上手ですか?
効果 ボーカル+20 提案ッ!新曲プロデュース!
ファルコンの気持ちを味わってもらうとか? パッション+20
秋川理事長の絆ゲージ+10初心にかえりましょう! メンタル+20
秋川理事長の絆ゲージ+10集まれ!のど自慢
ゆりかごのように・・・・・・子守唄を 体力+15 激しく情熱を燃やして!盛大に歌う! パッション+20 できることから
休憩用の飲み物を買ってきますよ 体力+10 俺も付き合います! 根性+10
-
レース後イベント
- ▼レース後のイベント内容を見る(タップで開閉)
-
デビュー戦の後に・意外な弱点
効果 【1着】
3種ステータス+3
スキルPt+37
秋川理事長or樫本理子の絆ゲージ+4
【2着】
3種ステータス+2
スキルPt+30
秋川理事長or樫本理子の絆ゲージ+4
【3着】
3種ステータス+1
スキルPt+30
秋川理事長or樫本理子の絆ゲージ+4
【4着以降】
3種ステータス+1
スキルPt+20
秋川理事長or樫本理子の絆ゲージ+4目標達成の後に・ドン底から上を
効果 全ステータス+3スキルPt+24
秋川理事長or樫本理子の絆ゲージ+4皐月賞の後に・ジャンプ&キャッチ!
効果 【1着】
体力-15
1種ステータス+10
スキルPt+45皐月賞の後に・魂は同じ色
効果 【2着】
体力-15
1種ステータス+8
スキルPt+45
【3着】
体力-15
1種ステータス+7
スキルPt+45
【4着以降】
体力-15
1種ステータス+5
スキルPt+35
【6着以降】
体力-15
1種ステータス+4
スキルPt+25日本ダービーの後に・笑い泣きの栄冠
効果 【1着】
体力-20
1種ステータス+10
スキルPt+45日本ダービーの後に・たゆたう雷電
効果 【2着】
体力-15
1種ステータス+8
スキルPt+45
【3着】
体力-15
1種ステータス+7
スキルPt+45
【4着以降】
体力-15
1種ステータス+5
スキルPt+35
【6着以降】
体力-15
1種ステータス+4
スキルPt+25菊花賞の後に・白い大輪
効果 【1着】
体力-15
1種ステータス+10
スキルPt+45菊花賞の後に・本走にして助走
効果 【2着】
体力-15
1種ステータス+8
スキルPt+45
【3着】
体力-15
1種ステータス+7
スキルPt+45
【4着以降】
体力-15
1種ステータス+5
スキルPt+35
【6着以降】
体力-15
1種ステータス+4
スキルPt+25京都金杯の後に・幸先ええで!
効果 【1着】
体力-15
1種ステータス+7
スキルPt+35
ファン数+500
「京都レース場◯」のヒントLv+1
「上昇気流」のヒントLv+1目標達成の後に・春雷を目指して
効果 全ステータス+3スキルPt+50
秋川理事長or樫本理子の絆ゲージ+4阪神大賞典の後に・重なりゆく大波
効果 【1着】
4種ステータス+3
スキルPt+35
秋川理事長or樫本理子の絆ゲージ+4
【2着】
4種ステータス+2
スキルPt+35
秋川理事長or樫本理子の絆ゲージ+4
【3着】
3種ステータス+1
スキルPt+35
秋川理事長or樫本理子の絆ゲージ+4天皇賞(春)の後に・最初の証
効果 【1着】
全ステータス+3
スキルPt+45
「追い上げ」のヒントLv+1
秋川理事長or樫本理子の絆ゲージ+4
【2着】
全ステータス+2
スキルPt+45
秋川理事長or樫本理子の絆ゲージ+4
【3着】
全ステータス+1
スキルPt+45
秋川理事長or樫本理子の絆ゲージ+4宝塚記念の後に・父から子へ
効果 【1着】
全ステータス+3
スキルPt+45
秋川理事長or樫本理子の絆ゲージ+4天皇賞(秋)の後に・稲妻先勝!
効果 【1着】
全ステータス+3
スキルPt+45
秋川理事長or樫本理子の絆ゲージ+4ジャパンCの後に・オマエと永遠に
効果 【1着】
体力-15
1種ステータス+10
スキルPt+45
【2着】
体力-15
1種ステータス+8
スキルPt+35
【3着】
体力-15
1種ステータス+7
スキルPt+35
【4着以降】
体力-15
1種ステータス+5
スキルPt+30
【6着以降】
体力-15
1種ステータス+4
スキルPt+20有馬記念の後に・恩讐の果てに
効果 【1着】
全ステータス+3
スキルPt+45
秋川理事長or樫本理子の絆ゲージ+4レース勝利!
素晴らしい走りだった! 体力-15
1種ステータス+10~
スキルPt+45~
※レースグレードによって変化次も勝利を目指そう! 体力-5~-20
1種ステータス+10~
スキルPt+45~
※レースグレードによって変化レース入着
この着順は立派だよ 体力-20
1種ステータス+5~
スキルPt+35~
※レースグレードによって変化次こそは1着になろう 体力-10~-30
1種ステータス+5~
スキルPt+35~
※レースグレードによって変化レース敗北
今の全力は出し切れた 体力-25
1種ステータス+4~
スキルPt+25~
※レースグレードによって変化今日の悔しさをバネに頑張ろう 体力-15~-35
1種ステータス+4~
スキルPt+25~
※レースグレードによって変化レース勝利
祝賀会をしようか 体力-20
1種ステータス+10~
スキルPt+45~
※レースグレードによって変化・・・・・・勝利を喜ぶ顔とは程遠いな 体力-10~-25
1種ステータス+10~
スキルPt+45~
※レースグレードによって変化すくむ脚
今日はまず休もう 体力-30
1種ステータス+4~
スキルPt+25~
※レースグレードによって変化起きてしまったことは仕方がない 体力-20~-40
1種ステータス+4~
スキルPt+25~
※レースグレードによって変化
衣装限定
- ▼衣装限定のイベント内容を見る(タップで開閉)
-
進め!お神輿ガラガラと
子どもと一緒に楽しく 体力+20
賢さ+20ド派手に神輿バトル! パワー+10
スキルPt+10
「秋ウマ娘◯」のヒントLv+2魂のマヨヒガ
猛トレーニングで忘れる スピード+15 山から全力逃亡! 「直滑降」のヒントLv+2 ツッコめ!プリティ神主
効果 【成功?】スタミナ+10、パワー+10、根性+10
【失敗?】調査中
新タマモクロスの隠しイベント
とびきりのお土産
| 発生条件 | 以下のレースに出走し勝利する ・宝塚記念(シニア級6月前半) ・天皇賞(秋)(シニア級10月前半) ・ジャパンカップ(シニア級11月前半) ・有馬記念(シニア級12月後半) |
|---|---|
| 効果 | ・スピード+15 ・根性+10 ・「尻尾上がり」のヒントLv+2 |
※クライマックスシナリオでは発生しないイベント
新タマモクロスはシニア級の4つのGⅠレースに勝利することで隠しイベント「とびきりのお土産」が発生します。対象となる4つのレースの勝利することで、スピードや根性が上がるほか、尻尾上がりのヒントも習得できます。
対象レースのうち、宝塚記念、天皇賞(秋)、有馬記念は1着目標のレースです。ジャパンカップのみ目標レースに設定されていないレースのため、シニア級11月後半は忘れずにジャパンカップに出走しましょう。
新タマモクロスと相性◎のウマ娘
| 相性の良いキャラ(ウマ娘) | ||
|---|---|---|
ゴールドシップ |
スーパークリーク |
スペシャルウィーク |
メジロマックイーン |
テイエムオペラオー |
ビワハヤヒデ |
新タマモクロスの継承ウマとして、初期状態で相性二重丸になりやすい組み合わせです。ただし、継承の祖父母やランクによって相性が◎にならないこともあるので参考程度に御覧ください。
| 因子の解説記事 | |
|---|---|
| 継承因子◎ループ | 因子厳選の方法 |
| 星3因子の作り方 | 星3青因子の入手確率 |
新タマモクロスのプロフィール
| 制服 | 勝負服 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
基本情報
| 初期レア | 星3 |
|---|---|
| 入手方法 | ウマ娘ガチャから入手 |
| 特殊二つ名 | 白い稲妻 天皇賞(春)、宝塚記念(シニア級)、天皇賞(秋)(シニア級)を含む重賞を8勝以上し、ファン数が240,000人以上になる |
| 声優(CV) | 大空直美 |
| 誕生日 | 5月23日 |
| 身長 | 140cm |
| 体重 | 測定不能 |
| スリーサイズ | B71・W52・H73 |
| キャッチコピー | 猛ル鳴神 |
関連記事
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
リセマラランキング |
最強ウマ娘 |
チーム競技場おすすめ編成 |
継承相性◎ループ |
キャラデータベース
| レア度別ウマ娘 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 星3ウマ娘 | 星2ウマ娘 | 星1ウマ娘 | |||||||||
| バ場適性 | |||||||||||
| 芝適性 | ダート適性 | ||||||||||
| 脚質適性 | |||||||||||
| 逃げウマ | 先行ウマ | 差しウマ | 追込ウマ | ||||||||
| 距離適性 | |||||||||||
| 短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 | ||||||||
キャラ個別の育成論
星3ウマ娘の育成論
星2ウマ娘の育成論
ゴールドシップ |
ウオッカ |
ダイワスカーレット |
|||
グラスワンダー |
エルコンドルパサー |
エアグルーヴ |
|||
マヤノトップガン |
スーパークリーク |
マチカネタンホイザ |
|||
ビコーペガサス |
イクノディクタス |
- |
星1ウマ娘の育成論
メジロライアン |
アグネスタキオン |
ウイニングチケット |
|||
サクラバクシンオー |
ハルウララ |
マチカネフクキタル |
|||
ナイスネイチャ |
キングヘイロー |
ツインターボ |

ウマ娘攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











