【原神】荒瀧煌々虫相撲大修行の攻略と報酬|Ver4.3イベント

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の荒瀧煌々虫相撲大修行の攻略と報酬を記載。各ステージの攻略方法や新要素の防御(シールド)についても掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| Ver4.3アップデート情報 | イベント最新情報まとめ |
荒瀧煌々虫相撲大修行の攻略
| ステージ一覧 | ||
|---|---|---|
| ▼ステージ1 | ▼ステージ2 | ▼ステージ3 |
| ▼ステージ4 | ▼ステージ5 | - |
実は奥深い?虫相撲!の攻略|ステージ1
最大3連続の近接攻撃に注意する

ステージ1では、近距離攻撃に注意が必要です。最大で3連続の突進攻撃を仕掛けてくるので、敵が攻撃モーションに入ったら距離を取り、被弾を減らしましょう。
紫色に光ったら落雷攻撃に注意する

ステージ1では、落雷攻撃にも注意が必要です。落雷攻撃は突進攻撃の後に仕掛けてくるので、地面や角が紫色に光ったら範囲外に回避しましょう。
恐怖の強敵襲来!の攻略|ステージ2
防御を活用してカウンターを狙う

ステージ2では、防御を活用してカウンターを狙いましょう。雷弾攻撃は、命中する直前に防御を行うと跳ね返せるので、カウンターを狙うと効率的にダメージを与えられます。
また、雷弾攻撃以外の攻撃は防御で防げないので、落雷や近接攻撃のモーションに入ったら、必ず回避しましょう。
突き上げを狙う際は近距離攻撃に注意する

ステージ2で突き上げ攻撃を狙う際は、近距離攻撃に注意しましょう。ワンニャンブンブンは接近されると近距離中心の攻撃パターンに変わるので、素早く突き上げ攻撃を命中させる必要があります。
趣味でやってる新人さん?の攻略|ステージ3
震地攻撃は必ず避ける

ステージ3では、震地攻撃に注意が必要です。他の攻撃に比べてダメージが高く設定されているため、被弾すると攻略が困難になります。
また、高難易度だと最大で3連続の震地攻撃をしてくるので、1回目の攻撃が終わっても油断しないようにしましょう。
突進攻撃は必ず中断する

ステージ3では、突進攻撃を必ず中断しましょう。突進攻撃を避けていると、端に追い込まれて震地攻撃を受けてしまうので、突進や突き上げで攻撃を中断する必要があります。
また、突進攻撃が終わると、すぐに震地攻撃を行う場合があるので、攻撃を中断したらすぐに距離を取りましょう。
つべこべ言わずに虫相撲!の攻略|ステージ4
挑戦開始直後の雷弾攻撃に注意

ステージ4では、挑戦開始直後の雷弾攻撃に注意です。挑戦が始まってすぐ、1~3弾の雷弾攻撃をしてくるため、タイミングよくシールドを生成して雷弾を跳ね返しましょう。
敵と距離をとってカウンターを狙う

ステージ4では、敵と距離をとってカウンターを狙うのがおすすめです。敵と距離をとると、高確率で雷弾攻撃をしてくるので、カウンターだけで敵のHPを削れます。
ただし、ビームや落雷攻撃もしてくるため、ガードや回避を忘れないよう気をつけましょう。
強者の最終試練?の攻略|ステージ5
近接攻撃は全部避ける

ステージ5では、近接攻撃は全部避けるのがおすすめです。敵の中断耐性が上がっている間は、攻撃の中断ができず、ダメージを受けてしまうので、全て避けましょう。
また、壁側に追い込まれても、近接攻撃で迫られることはありません。一番端にいると雷弾と落雷攻撃、少し近寄ると震地攻撃しかしてこないため、攻撃を見極めて回避やカウンターで攻撃に当たらないよう気をつけましょう。
HP5割で右端にワープして遠距離攻撃

ステージ5では、敵のHPが5割程で右端にワープし、遠距離攻撃してきます。雷弾の後に落雷とビーム攻撃をしてきますが、雷弾を全てカウンターできれば、敵のHPを削り切ることが可能です。
また、HPが半分になっても、ワープせずに攻撃してくる場合もありますが、高確率でワープするので、距離をとって体制を立て直しましょう。
荒瀧煌々虫相撲大修行の攻略のコツ
オニカブトムシを操作して戦う虫相撲イベント

荒瀧煌々虫相撲大修行は、オニカブトムシを操作して戦う虫相撲イベントです。敵の行動に合わせて回避や攻撃を行い、敵のHPを先に削りきるとクリアできます。
新要素の防御が追加

荒瀧煌々虫相撲大修行では、前回の開催時に無かった防御要素が追加されています。防御中はスタミナを消費し続けるので、敵の攻撃タイミングに合わせて防御を行い、スタミナを節約しましょう。
荒瀧煌々虫相撲大修行の報酬
任務報酬
| 任務報酬 | 原石×20 20,000モラ 冒険家の経験×4 |
|---|
実は奥深い?虫相撲!
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 難易度切磋をクリア | 原石×80 大英雄の経験×4 |
| 難易度集中をクリア | 40,000モラ 漆黒の隕鉄の一片×4 |
| 難易度全力に 1回挑戦する |
20,000モラ 仕上げ用魔鉱×4 |
恐怖の強敵襲来!
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 難易度切磋をクリア | 原石×80 大英雄の経験×4 |
| 難易度集中をクリア | 40,000モラ 大英雄の経験×4 |
| 難易度全力に 1回挑戦する |
20,000モラ 仕上げ用魔鉱×4 |
趣味でやってる新人さん?
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 難易度切磋をクリア | 原石×80 大英雄の経験×4 |
| 難易度集中をクリア | 40,000モラ 孤雲寒林の輝岩×4 |
| 難易度全力に 1回挑戦する |
20,000モラ 仕上げ用魔鉱×4 |
つべこべ言わずに虫相撲!
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 難易度切磋をクリア | 原石×80 大英雄の経験×4 |
| 難易度集中をクリア | 40,000モラ 大英雄の経験×4 |
| 難易度全力に 1回挑戦する |
20,000モラ 仕上げ用魔鉱×4 |
強者の最終試練?
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 難易度切磋をクリア | 原石×80 大英雄の経験×4 |
| 難易度集中をクリア | 40,000モラ 雲海雲間の水銀×4 |
| 難易度全力に 1回挑戦する |
20,000モラ 仕上げ用魔鉱×4 |
荒瀧煌々虫相撲大修行の開催期間

| 開催期間 | 1/17(水)11:00~1/29(月)4:59 |
|---|---|
| 解放条件 | ・冒険ランク20 ・魔神任務序章3幕クリア |
荒瀧煌々虫相撲大修行は、1月17日(水)11時から開催中です。解放条件に魔神任務序章3幕のクリアが関係しているため、クリアしていない方は任務を進めましょう。
フォンテーヌの関連記事|Ver4.3
▶攻略情報まとめはこちら |
|||||
| キャラ前半 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ナヴィア |
神里綾華 |
||||
| キャラ後半 | |||||
宵宮 |
雷電将軍 |
シュヴルーズ |
|||
| 探索 | |||||
フォンテーヌまとめ |
フォンテーヌ評判任務 |
ルキナの泉 |
|||
水の印の集め方 |
![]() 水神の瞳 |
||||
| 新聖遺物 | |||||
残響の森で囁かれる夜話 |
在りし日の歌 |
||||
| イベント | |||||
| 薔薇と銃士 | 荒瀧煌々虫相撲大修行 | ||||
| 深念鋭気の旋舞 | 秘宝の行方 | ||||
| 百貨珍品 | - | ||||
| 任務 | |||||
| ナヴィア伝説任務 「野薔薇の章」 |
シリーズ世界任務 「ルロワ」 |
||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











