【原神】いばらと栄冠の攻略と報酬

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のいばらと栄冠の攻略と報酬を掲載。いばらと栄冠の攻略のコツや各ステージの攻略、開催期間も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アプデ最新情報まとめ | イベント最新情報 |
目次
盤岩の試練、蛍光の歌の攻略|ステージ1
| 試練目標 | 「魔像プラエトリアニ」の岩元素バリアを破壊する | |||
|---|---|---|---|---|
| おすすめパーティ | ||||
| 1パーティ目 | ナヴィアお試し |
香菱 |
カチーナお試し |
ベネット |
| 2パーティ目 | アルハイゼン |
行秋 |
久岐忍 |
白朮 |
ステージ1では、試練目標にある敵の岩元素バリアの破壊を意識しましょう。敵が岩元素バリアを張ったままだとアルレッキーノや完凸放浪者でもダメージが1ヒット2,000程しか出ません。
敵の岩元素バリアは、岩元素攻撃や落下攻撃、両手剣の攻撃で破壊できるため、お試しにいるナヴィアを主軸にパーティを組むのがおすすめです。
花咲きの試練、悲風の歌の攻略|ステージ2
| 試練目標 | 超開花または烈開花反応を起こす | |||
|---|---|---|---|---|
| おすすめパーティ | ||||
| 1パーティ目 | ナヒーダ |
行秋 |
久岐忍 |
ヨォーヨお試し |
| 2パーティ目 | ヌヴィレット |
フリーナ |
楓原万葉 |
白朮 |
ステージ2では、試練目標にある超開花もしくは烈開花反応を意識しましょう。お試しの雷電将軍でも超開花を起こせますが、久岐忍の方が安定して超開花を起こせるため、久岐忍を持っている方は超開花編成を組むのがおすすめです。
また、2パーティ目は風+水もしくは氷元素アタッカーの編成を組みましょう。拡散反応を起こすと栄冠の歌を獲得でき、水と氷元素キャラに対して会心バフを配れるので、より敵を多く倒せます。
- あわせて読みたい
大霊の試練、光瀑の歌の攻略|ステージ3
| 試練目標 | 「大霊の化身」のシールドまたは元素バリアを破壊する | |||
|---|---|---|---|---|
| おすすめパーティ | ||||
| 1パーティ目 | キィニチお試し |
エミリエ |
香菱 |
ディシアお試し |
| 2パーティ目 | 雷電将軍 |
イェラン |
行秋 |
ベネット |
ステージ3では、試練目標にある大霊(岩)のバリア破壊を意識しましょう。大霊(岩)のバリアは、夜魂性質の攻撃や継続的に元素ダメージを与えると削れるため、ナタキャラを採用したり燃焼反応を利用するのがおすすめです。
また、2パーティ目は元素爆発が主体の編成を組みましょう。3ステージ目の栄冠の歌は、元素爆発を撃つほどより多くバフを獲得できるので、元素爆発が主軸のパーティを組むとより効率よく敵を倒せます。
轟雷の試練、突進の歌の攻略|ステージ4
| 試練目標 | 挑戦中の轟雷の輪を用いて、素早い移動と組み合わせて敵を撃破 | |||
|---|---|---|---|---|
| おすすめパーティ | ||||
| 1パーティ目 | ムアラニお試し |
リネットお試し |
イェラン |
早柚 |
| 2パーティ目 | アルレッキーノ |
楓原万葉 |
香菱 |
ベネット |
ステージ4では、試練目標を意識して素早い移動を行えるキャラを編成しましょう。キャラの周りにある輪を敵に当てることで敵を倒せるため、キャラの火力は必要ありません。
また、2パーティ目は単体火力に特化した炎もしくは岩元素のパーティを組むのがおすすめです。ステージの中央に出現する大きい敵を倒すと周りの敵も倒せるので、大きい敵だけを狙いましょう。
- あわせて読みたい
破砕の試練、溶融の歌の攻略|ステージ5
| 試練目標 | 「アビスの魔術師」の元素バリアを破壊する | |||
|---|---|---|---|---|
| おすすめパーティ | ||||
| 1パーティ目 | 楓原万葉お試し |
鹿野院平蔵お試し |
香菱 |
コレイ |
| 2パーティ目 | アルレッキーノ |
イェラン |
行秋 |
ベネット |
ステージ5では、試練目標にあるアビスの元素バリアの破壊を意識しましょう。違う元素バリアを持ったアビスが同時に出現するため、万葉や平蔵で拡散を起こすことで全アビスのバリアを破壊できるのでおすすめです。
また、拡散で一部のアビスのバリアだけ破壊しきれない時は、火力の出せる他キャラで倒しましょう。特に炎と草元素キャラを編成しておくと、アビスのバリアを簡単に破壊できるのでおすすめです。
- あわせて読みたい
いばらと栄冠の攻略のコツ
試練目標とバフに合ったパーティを編成する

いばらと栄冠では、試練目標とバフにあったパーティを編成しましょう。1パーティ目で試練目標を達成した分、2パーティ目のバフが強くなるため、目的にあったパーティを編成するとより多くのポイントを獲得できます。
いばらの試練では試練目標達成を意識する

いばらと栄冠のいばらの試練(1パーティ目)では、試練目標の達成を意識しましょう。いばらの試練に出現する敵は試練にあった性能になっており、高火力を出せるだけでは達成できません。
また、いばらの試練を達成できなくても栄冠の歌には挑戦できます。
栄冠の歌ではひたすら敵を倒す

いばらと栄冠の栄冠の歌(2パーティ目)では、ひたすら敵を倒します。栄冠の歌で敵を倒した分のポイントで報酬が決まるため、バフに合ったパーティや殲滅力が高いパーティで挑みましょう。
実際にステージ1で試練目標のバフ有無を検証した所、バフ有りのアルハイゼンパは12,500以上、バフ無しでは7,000ポイントがぎりぎりでした。パーティの火力が足りない方は、いばらの試練でバフを獲得しましょう。
いばらと栄冠の報酬
盤岩の試練、蛍光の歌
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| ポイントが 500に達する |
原石×60 灼心を捧げる躊躇×3 |
| ポイントが 2,000に達する |
原石×20 灼心を捧げる躊躇×3 |
| ポイントが 5,000に達する |
20,000モラ 大英雄の経験×3 |
| ポイントが 12,500に達する |
20,000モラ |
花咲きの試練、悲風の歌
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| ポイントが 500に達する |
原石×60 狂乱の聖主の哀れ×3 |
| ポイントが 2,000に達する |
原石×20 狂乱の聖主の哀れ×3 |
| ポイントが 5,000に達する |
20,000モラ 大英雄の経験×3 |
| ポイントが 12,500に達する |
20,000モラ |
大霊の試練、光瀑の歌
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| ポイントが 500に達する |
原石×60 神秘なる煙の予感躇×3 |
| ポイントが 2,000に達する |
原石×20 神秘なる煙の予感×3 |
| ポイントが 5,000に達する |
20,000モラ 大英雄の経験×3 |
| ポイントが 12,500に達する |
20,000モラ |
轟雷の試練、突進の歌
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| ポイントが 500に達する |
原石×60 祈聖のオイル×3 |
| ポイントが 2,000に達する |
原石×20 祈聖のオイル×3 |
| ポイントが 5,000に達する |
20,000モラ 大英雄の経験×3 |
| ポイントが 12,500に達する |
20,000モラ |
破砕の試練、溶融の歌
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| ポイントが 500に達する |
原石×60 祈聖のオイル×3 |
| ポイントが 2,000に達する |
原石×20 祈聖のオイル×3 |
| ポイントが 5,000に達する |
20,000モラ 大英雄の経験×3 |
| ポイントが 12,500に達する |
20,000モラ |
いばらと栄冠の開催期間

| 開催期間 | 2024/9/20(金)11:00~9/30(月)4:59 |
|---|---|
| 参加条件 | ・冒険ランク20以上 ・魔神任務序章第3幕クリア ・特定の七天神像を解放 |
いばらと栄冠は、9月20日(月)11時から開催しています。20日から5日間、毎日1ステージずつ開催されるため、全てのステージが解放されてからまとめてプレイするのもありです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











