【原神】智将戦記の攻略とおすすめパーティ

智将戦記

原神(げんしん)の智将戦記の攻略とおすすめパーティを記載。智将戦記の攻略のコツや開催期間がいつまでか、報酬についても掲載しています。

関連記事
アプデ最新情報まとめ イベント最新情報まとめ

智将戦記の攻略のコツ

攻略のコツまとめ
  • 自分の戦力に合った難易度を選択する
  • 挑戦バフに合ったパーティを編成する
  • 推奨元素のキャラのみで編成する

自分の戦力に合った難易度を選択する

自分の戦力に合った難易度を選択する

智将戦記では、自分の戦力に合った難易度を選択しましょう。難易度が高くなるにつれ敵のレベルが上がって多くのポイントを得られますが、敵を倒せないとポイントを稼げないので、敵を倒せる難易度でポイントを稼ぐのがおすすめです。

挑戦バフに合ったパーティを編成する

挑戦バフに合ったパーティを編成する

智将戦記では、挑戦バフに合ったパーティを編成しましょう。挑戦バフでは、強力なダメバフや追加攻撃を与えるバフ効果を得られるので、敵を倒しやすくなります。

推奨元素のキャラのみで編成する

推奨元素のキャラのみで編成する

智将戦記では、推奨元素のキャラのみで編成するのがおすすめです。推奨元素のキャラのみで編成すると敵を倒した際のポイントをより多く獲得できるので、目標ポイントに到達しやすくなります。

智将戦記の攻略とおすすめパーティ

ステージ一覧
▼ステージ1 ▼ステーズ2 ▼ステージ3

ステージ3の攻略とおすすめパーティ

挑戦バフ
前半 キャラが敵に凍結反応を起こすと、その敵の位置に継続的に氷柱を降らせ、氷元素範囲ダメージを与える。また、チーム全員の水・氷元素ダメージ+40%。継続時間5秒。この効果は6秒毎に1回のみ発動可能。
後半 キャラが敵に凍結反応を起こすと、その敵の位置にスコールを生成し、継続的な水元素範囲ダメージを与える。また、チーム内にいる氷元素キャラ全員の元素スキルと爆発の会心ダメージ+60%。継続時間5秒。この効果は6秒毎に1回のみ発動可能。
おすすめパーティ
前半 エスコフィエエスコフィエ
固定・お試し
フリーナフリーナ
お試し
ヌヴィレットヌヴィレット シトラリシトラリ
後半 エスコフィエエスコフィエ
固定・お試し
神里綾華神里綾華
お試し
イェラン(夜蘭)イェラン 行秋(ユクアキ)行秋

ステージ3では、エスコフィエを編成した凍結で戦うパーティを編成しましょう。後半は氷元素キャラを3人編成して神里綾華の元素爆発回転率を上げ、高火力を出せる回数を増やすのがおすすめです。

また、前半のヌヴィレットは無凸の場合、固有天賦が1層しか発動しませんが、他3キャラと挑戦バフで高火力が出せるため、気軽に編成して問題ありません。

ステージ2の攻略とおすすめパーティ

挑戦バフ
前半 キャラが敵に燃焼反応を起こすと、その敵の草・炎元素耐性-40%。継続時間5秒
後半 キャラが敵に開花・烈開花反応を起こすと、チーム全員の元素熟知+50,元素スキルと爆発のダメージ+40%。継続時間5秒。
おすすめパーティ
前半 キィニチキィニチ
固定・お試し
エミリエエミリエ
お試し
香菱(シャンリン)香菱 ベネットベネット
後半 キィニチキィニチ
固定・お試し
マーヴィカマーヴィカ
お試し
イェラン(夜蘭)イェラン 行秋(ユクアキ)行秋

ステージ2では、キィニチを編成した燃焼と開花・烈開花で戦うパーティを編成しましょう。後半は水キャラのスキルや爆発を使用した後にマーヴィカのスキルを使用すると、キィニチが戦っている間に烈開花を起こしやすくなるのでおすすめです。

ステージ1の攻略とおすすめパーティ

挑戦バフ
前半 キャラの落下ダメージが敵に命中すると衝撃波が発生し、近くの敵にダメージを与える。3秒に1回のみ発動可能。
後半 過負荷の与えるダメージ+100%。キャラが敵に過負荷反応を起こすと、敵の位置に5秒継続するサイクロンを生成し、近くの敵を引き寄せる。6秒に1回のみ発動可能。
おすすめパーティ
前半 ヴァレサヴァレサ
固定・お試し
閑雲 カンウン閑雲
お試し
フリーナフリーナ イアンサイアンサ
後半 ヴァレサヴァレサ
固定・お試し
シュヴルーズシュヴルーズ
お試し
フィッシュルフィッシュル マーヴィカマーヴィカ

ステージ1では、ヴァレサを編成した落下攻撃と過負荷反応で戦うパーティを編成して攻略します。前半に出現するマグマイタチが途中に出すギミックは、落下攻撃を命中させるとゲージを削れるため、ヴァレサや閑雲でギミックに対応しましょう。

智将戦記の報酬

ステージ1の報酬

到達ポイント 報酬
1,000 原石原石×40
大英雄の経験大英雄の経験×2
2,000 原石原石×20
繁栄の導き繁栄の導き×2
4,000 原石原石×10
雲海雲間の水銀雲海雲間の水銀×3
8,000 仕上げ用魔鉱仕上げ用魔鉱×3
モラ20,000モラ
16,000 祈聖のオイル祈聖のオイル×2
モラ20,000モラ

ステージ2の報酬

到達ポイント 報酬
1,000 原石原石×40
大英雄の経験大英雄の経験×2
2,000 原石原石×20
勤労の導き勤労の導き×2
4,000 原石原石×10
漆黒の隕鉄の一片漆黒の隕鉄の一片×3
8,000 仕上げ用魔鉱仕上げ用魔鉱×3
モラ20,000モラ
16,000 祈聖のオイル祈聖のオイル×2
モラ20,000モラ

智将戦記はいつまで?

智将戦記

開催期間 5/27(火)11:00~6/9(月)4:59
参加条件 ・冒険ランク20以上
・魔神任務序章第3幕クリア

智将戦記は、5月27日(火)11時から6月9日(月)4時59分まで開催します。冒険ランクを20以上にし、魔神任務序章第3幕をクリアすると、イベントに挑戦可能です。

アップデート最新情報はこちら

原神原神攻略トップへ

©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神の注目記事

最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
マーヴィカの評価と性能|おすすめ聖遺物・武器
マーヴィカの評価と性能|おすすめ聖遺物・武器
ガチャのスケジュール一覧|おすすめガチャはどれ?
ガチャのスケジュール一覧|おすすめガチャはどれ?
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
集録祈願の天井解説とおすすめ|天を裂く雷鳴
集録祈願の天井解説とおすすめ|天を裂く雷鳴
miHoYo通行証の紐付け方法|アカウント連携
miHoYo通行証の紐付け方法|アカウント連携
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
あなたの相棒は誰?最高の仲間!診断
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
星4おすすめキャラランキング
星4おすすめキャラランキング
集録祈願の天井解説とおすすめ|天を裂く雷鳴
集録祈願の天井解説とおすすめ|天を裂く雷鳴
miHoYo通行証の紐付け方法|アカウント連携
miHoYo通行証の紐付け方法|アカウント連携
回復方法一覧とおすすめキャラ
回復方法一覧とおすすめキャラ
フォンテーヌの地方伝説の敵の場所と達成できるアチーブメント
フォンテーヌの地方伝説の敵の場所と達成できるアチーブメント
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマ原神攻略班
攻略状況 全キャラ所持,探索度も100%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー