【原神】遺跡サーペントの攻略と行き方|層岩巨淵・ボス

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の遺跡サーペントの攻略おすすめパーティを記載。遺跡サーペントの解放条件や出現場所、攻略のコツやおすすめの立ち回り・キャラなどをまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 層岩巨淵のマップ攻略 | 層岩巨淵深遊記の攻略 |
| 層岩巨淵の宝箱の場所一覧 | - |
目次
遺跡サーペントへの行き方
層岩巨淵地下鉱区の解放が必要
| 解放条件 | シリーズ世界任務「層岩巨淵深遊記」 ・「七星を欺き磐鍵を解く」をクリア └地下鉱区が解放 |
|---|
遺跡サーペントは、層岩巨淵の地下鉱区に出現するため、まずは地下鉱区の解放が必要です。地下鉱区を解放するにはシリーズ世界任務「層岩巨淵深遊記」の最初の任務「七星を欺き磐鍵を解く」をクリアする必要があります。
マップが曇っていても挑戦可能
遺跡サーペントは、地下鉱区解放直後のマップが曇っている状態でも挑戦できます。現在位置がわかりにくいですが、上部の画像と照らし合わせて向かいましょう。
遺跡サーペント攻略のコツと立ち回り
流明石の触媒はLv.2まで上げる

遺跡サーペント戦では、純光放射が必要になるため、流明石の触媒はLv.2まで上げてから挑みましょう。ただし、キャラを十分に育成している場合は、純光放射がなくても問題ありません。
黄色い結晶を壊すとエネルギーが回復

遺跡サーペントとの戦闘中は、黄色い結晶を壊すと流明石の触媒のエネルギーが回復します。エネルギーが必要な場合、両手剣や特定のスキルを使って黄色い結晶を壊しましょう。
線が付いた黒泥は純光放射で消す

遺跡サーペントが黒泥からエネルギーを吸収する時、黒泥から線が付きます。線が付いた黒泥は、純光放射で湧き出し口を消しましょう。エネルギー供給を止めて4個のエネルギーコアを無効化すると、遺跡サーペントのダウンが取れます。
遺跡サーペント周回おすすめパーティ
蒸発パーティ
| アタッカー | サブ | サブ | サポート |
|---|---|---|---|
胡桃 |
イェラン |
楓原万葉 |
鍾離 |
| 炎魔女4 | 絶縁4 | 翠緑4 | 千岩4 |
安定して高い火力を出せる蒸発パーティです。イェランの火力を上げるために、パーティ内の元素が被らないように編成しています。
また、イェランの枠は、星4キャラの行秋でも代用可能です。行秋で代用する場合は、万葉をアルベドに変更して岩元素共鳴を発動させたほうが火力を伸ばしやすいです。
岩元素パーティ
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
荒瀧一斗 |
アルベド |
鍾離 |
ゴロー |
| 華館4 | 華館4 | 千岩4 | 亡命者4 |
岩元素キャラのみでゴローバフを最大限活かす編成です。黄色い結晶の破壊手段が豊富で安定感があります。
遺跡サーペント攻略おすすめキャラ
| キャラ | 属性・武器種・おすすめ理由 |
|---|---|
胡桃 |
【レア度】星5【元素】
|
宵宮 |
【レア度】星5【元素】
|
荒瀧一斗 |
【レア度】星5【元素】
|
タルタリヤ |
【レア度】星5【元素】
|
鍾離 |
【レア度】星5【元素】
|
遺跡サーペントで達成できるアチーブメント
溢れ出す光(天地万象)

| 達成条件 | 遺跡サーペントの挑戦で、「純光放射」を1回利用して2つの「沈泥の湧き出し口」を破壊する |
|---|
溢れ出す光は、天地万象の隠しアチーブメントです。遺跡サーペントが出す「沈泥の湧き出し口」を1回の純光放射でまとめて2個消すと即達成できます。
湧き出し口同士の距離が近くないと達成できないので、試行回数を増やして距離が近い場面を逃さないようにしましょう。
尾を飲み込む蛇(挑戦者・5)

| 達成条件 | 遺跡サーペントがエネルギーを吸収する時に「沈泥の湧き出し口」を破壊しダウンさせる。 |
|---|
尾を飲み込む蛇は、挑戦者・5のアチーブメントです。遺跡サーペントが沈泥の湧き出し口からエネルギーを吸収しているときに、線が付いている2つの沈泥の湧き出し口に純光放射を当てるだけで達成できます。
遺跡サーペントの基本情報
| 出現場所 | 拡大する層岩巨淵 地下鉱区 |
|---|---|
| 必要天然樹脂 | 40 |
| 主な報酬 | 冒険経験×200 堅牢なトパーズ系 符分の歯車 |
原神の関連記事
▶攻略情報まとめはこちら |
|
リセマラ当たりランキング |
高速リセマラ方法 |
最強キャラランキング |
おすすめパーティ編成 |
星4おすすめランキング |
無課金おすすめキャラ |
初心者おすすめ記事
| 初心者おすすめ記事 | |
|---|---|
ストーリー攻略チャート |
宝箱の場所と復活時間 |
聖遺物の入手方法 |
キャラ評価一覧 |
冒険ランクの上げ方 |
どのガチャ引くべきか? |
原石の入手方法 |
キャラレベルの上げ方 |
毎日やることまとめ |
取り返しがつかない要素 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki
原神攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











