【原神】クレーの突破素材の効率的な集め方
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- Ver5.4攻略情報まとめ
- ・夢見月瑞希の評価 / 育成素材の集め方
- ・シグウィンの評価 / 育成素材の集め方
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・夢見月瑞希 / シグウィンガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)のクレーの突破素材の効率的な集め方を解説。レベル突破素材と天賦素材のボス素材、特産品などについて解説しています。
クレー関連記事 | |
---|---|
評価 | ガチャ引くべきか |
クレーの育成素材まとめ
素材合計 Lv90まで |
|
---|
- ▼各レベルごとの必要素材はこちら(タップで開閉)
-
-
レベル上限 必要素材 Lv.40 炎願のアゲート・砕屑×1
慕風のマッシュルーム×3
占いの絵巻×3
Lv.50 炎願のアゲート・欠片×3
常燃の火種×2
慕風のマッシュルーム×10
占いの絵巻×15
Lv.60 炎願のアゲート・欠片×6
常燃の火種×4
慕風のマッシュルーム×20
封魔の絵巻×12
Lv.70 炎願のアゲート・塊×3
常燃の火種×8
慕風のマッシュルーム×30
封魔の絵巻×18
Lv.80 炎願のアゲート・塊×6
常燃の火種×12
慕風のマッシュルーム×45
禁呪の絵巻×12
Lv.90 炎願のアゲート×6
常燃の火種×20
慕風のマッシュルーム×60
禁呪の絵巻×24
-
突破素材の効率的な集め方
爆炎樹の常燃の火種は46個必要|ボス素材
クレーを6段階上限突破するには、爆炎樹の素材「常燃の火種」が46個必要です。ボス素材は、世界ランクが高くなるにつれてドロップする数が変わるため、世界ランクを上げてからボス周回するのがおすすめです。
爆炎樹は、戦闘開始時に炎のコアを根元に生成し、コアを破壊すると爆炎樹がダウンしてダメージが通りやすくなります。炎のコアは、水元素が一番破壊しやすいため、水元素キャラを編成して挑みましょう。
慕風のマッシュルームはモンドで集める|特産品
クレーの特産品の慕風のマッシュルームはモンドで集められます。1回で53個集められ、168個集めきるにはリポップ時間を含めて最低7日間かかります。
慕風のマッシュルームは、モンドの建物の壁や高所に生息するため、採取するのに時間がかかります。上空移動が可能なスカラマシュ、遠くの特産品を採取できるナヒーダ、特産品の位置がわかるクレーやミカを編成するのがおすすめです。
クロリスから購入可能
慕風のマッシュルームは風立ちの地にいる、クロリスから1個1,000モラで購入できます。1回で買える数は5個限定ですが、時間経過で再び購入できるようになるため、モラに余裕がある方は購入するのもありです。
シャーマンから絵巻を集める|敵素材
ドロップアイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
クレーの敵素材は、ヒルチャール・シャーマンからドロップする絵巻です。ヒルチャール・シャーマンは全国各地にいますが、主にモンドを回れば十分な量の素材がドロップします。
天賦素材の効率的な集め方
モンド秘境を月・木・日に周回|天賦素材
ドロップアイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
抗争系の天賦素材は、モンドの秘境を月・木・日曜日に周回する必要があります。モンドの天賦秘境は、氷スライムやアビスの魔術師氷が出現するので、炎元素で周回するのがおすすめです。
北風の王狼からドロップ|週ボス素材
必要育成素材 |
---|
![]() |
天賦レベル7以降で必要な北風のリングは、週ボス「北風の王狼」からドロップします。週に1度しか報酬を入手できないので、忘れずに挑戦するようにしましょう。
また、他の素材がドロップした場合は、合成台で異夢の溶媒を使用することで北風のリングに変換できます。天賦レベルをすべて10にするのに素材が18個必要なため、足りない分は合成台で変換しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら