【ヴァルコネ】聖者達のホラーナイトの攻略とおすすめキャラ・装備
- 新規記事一覧
- ・バレンタインアイリス / バレンタインダクネスの評価
- ・アクア / めぐみん / ダクネスの評価
- ・このすばコラボイベントまとめ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の聖者達のホラーナイトの攻略とおすすめキャラ・装備をご紹介。降臨の概要とおすすめパーティ/テンプレ装備/キャラ、攻略のコツや獲得できるアイテムなどもまとめています。
関連記事 | ||
---|---|---|
![]() 覚醒リトゥア |
![]() 覚醒フレイヤ |
![]() 覚醒ヴェルダンディ |
聖者達のホラーナイトの概要
開催日時 | 10/18(金)15:00~10/31(木)15:00 |
---|
難易度 | 必要スタミナ数 |
---|---|
★ | 5 |
★★ | 7 |
★★★ | 12 |
★★★★ | 20 |
★★★★★~S★2 | 30 |
敵の種族・属性耐性・スキル
攻略のコツ
敵は光属性キャラ
聖者達のホラーナイトで登場するキャラは、すべて光属性の覚醒キャラです。攻撃はすべて光属性なので、光属性耐性の高いキャラ優先的に編成しましょう。
また、光属性の覚醒キャラには闇属性攻撃が有効なので、パーティは闇属性のキャラと装備を中心に編成するのがおすすめです。
女性キャラを編成しない
聖者達のホラーナイトでは、ボスのオートスキルで女性キャラに聖封印が付与されます。聖封印が付与されると行動が停止し、ダメージを与えられれないので、女性キャラの編成は避け男性キャラでパーティを編成するがおすすめです。
また、S1以上では、フレイヤが近い敵2体に光属性の魔法攻撃しながら、神/人間に聖封印を付与します。そのためS1 以上では、前から2体には神/人間のキャラは編成しないようにしましょう。
S1以上はボス以外を優先して倒す
聖者たちの超ホラーナイトでは、覚醒フレイヤがリトゥアを回復し、覚醒ヴェルダンディがリトゥアに暴走を付与します。ボスの耐久と火力を高められるので優先して倒すようにしましょう。
また、ヴェルダンディは敵全体に凶報を付与するので、バフ効果のターン数が減少します。素早く倒してバフ効果を有効に使えるようにすると安定した攻略が可能です。
特効キャラを使用する
超特効キャラ | 特効キャラ | |
---|---|---|
![]() ハロウィン ヘルブリンディ |
![]() ハロウィン ヴィーザル |
![]() ハロウィンフギン |
イベント特効キャラは、ステータスが大幅に上がるので、所持している場合は積極的に編成しましょう。
また、超特効キャラはステータスだけでなく報酬量もアップするので、効率的にボックスやコインを集められます。
攻略のおすすめパーティ
テンプレパーティ
壁 | |||
---|---|---|---|
![]() ヘイムダル |
|||
火力/補助 | 火力 | 回復 | 火力 |
![]() 覚醒 ヴォルフガング |
![]() アルヴィース |
![]() バルドル |
![]() ヴェルファー |
入手が容易なキャラのみで編成した、聖者達のホラーナイト攻略のテンプレパーティです。ボスの弱点である闇属性を中心に編成しています。
難易度S1以上はテンプレパーティでは非常に難しいクエストになっているので、このパーティで挑戦するのは、星6までがおすすめです。
理想攻略パーティ
壁/火力 | |||
---|---|---|---|
![]() リントヴルム |
|||
火力 | 火力 | 火力 | 火力 |
![]() ハロウィン ヘルブリンディ |
![]() 覚醒ラグナロク |
![]() 覚醒ユミル |
![]() ルプス |
聖者達のホラーナイト理想攻略パーティです。超特効キャラのハロウィンヘルブリンディは報酬量をアップしているため周回の効率も良くするためにも所持しているなら必ず編成しましょう。
S2でも安定した攻略をするため、近距離には神/人間は編成していません。装備は闇属性を中心に編成し、ヒーラーが編成されていないため回復可能な装備も編成するのがおすすめです。
役割別テンプレ装備セット
常設のガチャや商人交換で入手できる装備のみで構成した攻守のバランスを意識したテンプレ装備です。壁役以外の「ニーベルングの指輪」は「魔理のイヤリング」で代替しましょう。
近距離:壁
武器・防具 | アクセサリー |
---|---|
夜刀ダスク | ニーベルングの指輪 |
神翼の兜 | 力のブレイブバングル |
ウルスコート | 精神のブレイブバングル |
ヴァルハラの剣 | 堅守のブレイブバングル |
近距離
武器・防具 | アクセサリー |
---|---|
夜刀ダスク | ニーベルングの指輪 |
ダーインスレイヴ | 力のブレイブバングル |
ヴァルハラの剣 | 精神のブレイブバングル |
英雄の剣 | 堅守のブレイブバングル |
中距離
武器・防具 | アクセサリー |
---|---|
プロセグリモワール | ニーベルングの指輪 |
旋風の闇杖 | 魔力のブレイブバングル |
ルナーケイン | 精神のブレイブバングル |
英雄の杖 | 堅守のブレイブバングル |
遠距離:物理
武器・防具 | アクセサリー |
---|---|
インプレイカブルボウ | ニーベルングの指輪 |
ヴァルハラの弓 | 力のブレイブバングル |
邪神の闇弓 | 精神のブレイブバングル |
英雄の弓 | 堅守のブレイブバングル |
遠距離:魔法
武器・防具 | アクセサリー |
---|---|
ダークサーベラス | ニーベルングの指輪 |
ダークフェザー・マント | 堅守のブレイブバングル |
ヴァルハラの銃 | 魔力のブレイブバングル |
英雄の銃 | 精神のブレイブバングル |
おすすめキャラ
- ▼キャラを絞り込み▼
-
アクションスキルの属性 種族 役割 その他
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
おすすめ装備
武器 | 詳細 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() (冥遠) |
|
![]() ツインソード |
|
![]() |
|
![]() ガルムお面 |
|
![]() |
|
![]() チョコスティック |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() フェザーロッド |
|
![]() イブニングドレス |
|
![]() |
|
![]() マフラー |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ガントレット |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ツインスピーカー |
|
![]() チョコライフル |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
防具 | 詳細 |
![]() |
|
![]() ヘルム |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ソルダーシールド |
|
![]() シルクハット |
|
![]() レースフラッグ |
|
![]() |
|
アクセサリ | 詳細 |
![]() ハイホーリーリング |
|
![]() ハイホーリーリング |
|
![]() ハイホーリーリング |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
聖者達のホラーナイトの獲得アイテム
アイテム | 入手方法 |
---|---|
![]() ボックス |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
攻略パーティ投稿一覧
パーティの投稿はまだありません。
攻略パーティ投稿フォーム
名を入力すると、のアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト