【原神】荒瀧イリデッセンスツアーの攻略と報酬

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の荒瀧イリデッセンスツアー(荒瀧生命のロックイリデッセンスビッグツアー、荒瀧音ゲー)の攻略と報酬を記載。やることリストやミニゲームの攻略方法、会場の絢爛度の進め方、攻略チャート、登場するプレイアブルキャラ、報酬についても掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アプデ最新情報 | イベント最新情報まとめ |
目次
荒瀧イリデッセンスツアーのやることリスト
5月10日(金)
| ■荒瀧・生命のロックイリデッセンスビッグツアー!(第2幕) →会場の絢爛度を全てクリアする必要あり |
||
| ■極思狂乱の大合奏 →「古海が再び湧き上がる時」ハードでエキスパートを取る ■万千珍品の大収集 →装飾品製作(ステージ3)をクリア ■音韻律動の大交流 →曙が照らす歓談(ステージ3)をクリア |
||
会場の絢爛度 |
||
| ■飾り付け開始!を解放 →万千珍品の大収集-装飾品製作をクリア ■音楽に壁はない!を解放 →音韻律動の大交流-曙が照らす歓談をクリア |
5月9日(木)
| ■極思狂乱の大合奏 →「理が集いし処」ハードでエキスパートを取る |
5月8日(水)
| ■極思狂乱の大合奏 →「浮世閑歩」ハードでエキスパートを取る ■万千珍品の大収集 →背景取材(ステージ2)をクリア ■音韻律動の大交流 →夜風を揺らす軽やかな歌(ステージ2)をクリア |
||
会場の絢爛度 |
||
| ■背景セットを立てよう!を解放 →万千珍品の大収集-背景取材をクリア ■音楽に壁はない!を解放 →音韻律動の大交流-夜風を揺らす軽やかな歌をクリア |
5月7日(火)
| ■極思狂乱の大合奏 →「スラサタンナ幻想曲」ハードでエキスパートを取る |
5月6日(月)
| ■ただのイリデッセンスツアーじゃない(第1幕) | ||
| ■極思狂乱の大合奏 →「幻光のトリック」ハードでエキスパートを取る ■万千珍品の大収集 →部品獲得(ステージ1)をクリア ■音韻律動の大交流 →幽静なる天光の小夜曲(ステージ1)をクリア |
||
会場の絢爛度 |
||
| ■スポットライト、オン!を解放 →万千珍品の大収集-部品獲得をクリア ■満たすべきは腹じゃなくて情熱だ!を解放 →音韻律動の大交流-幽静なる天光の小夜曲をクリア |
極思狂乱の大合奏のコツ
自分に合った設定に変更する
| 攻略班の設定 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 全体設定 | 拡大する |
|||
| 演奏画面 | 拡大する |
|||
極思狂乱の大合奏では、音ゲーをプレイする前に自身に合った設定に変更しておくのがおすすめです。ノーツを叩くタイミングやノーツの速度を調整できるので、設定を調整してコンボを繋ぎやすくしましょう。
何度も通しで挑戦する
精度を高め、高ランクを取りたい方は、何度も通しで挑戦しましょう。ミスする度にやり直していると、その後がいつになってもできません。後半でつまずくポイントがあった場合、切り上げる回数が増加してしまいます。
通しで回数を重ねることで、自然と曲のリズムと譜面を覚えてきます。リズムに乗って叩けるようになると、精度がよくなり高ランクを目指しやすくなるので、通しでのプレイがおすすめです。
万千珍品の大収集の攻略
| ステージ一覧 | ||
|---|---|---|
| ▼ステージ1 | ▼ステージ2 | ▼ステージ3 |
部品集め|ステージ1
| ミッション内容 |
|---|
| 1.遺跡機械を3種類倒す 2.プライマル構造体を2種類倒す 3.クロックワークマシナリーを3種類倒す |
| おすすめの場所一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 遺跡機械 | 拡大する稲妻 荒海 |
||
| プライマル 構造体 |
拡大するスメール砂漠 避讓の丘 |
||
| クロックワーク マシナリー |
拡大するフォンテーヌ ベリル地区 |
||
背景取材|ステージ2
| ミッション内容 |
|---|
| 1.鳥を2種類撮影する 2.犬を2種類撮影する 3.猫を2種類撮影する |
| おすすめの場所一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 鳥 | 拡大するフォンテーヌ リフィー地区の七天神像 |
||
| 犬 | 拡大するフォンテーヌ廷 千織屋前 |
||
| 猫 | 拡大するモンド城 キャッツテール前 |
||
装飾品製作|ステージ3
| ミッション内容 |
|---|
| 1.珊瑚真珠を3個採取する 2.星螺を3個採取する 3.緑葉を持つテイワット物産を3種類採取する |
| おすすめの場所一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 珊瑚真珠 | 拡大する稲妻 珊瑚宮 |
||
| 星螺 | 拡大する璃月 揺光の浜 |
||
| 緑葉を持つ テイワット物産 |
拡大するモンド 風立ちの地 |
||
音韻律動の大交流の攻略
- 特定の人に話しかける
- 音楽祭に招待したいを選択
- 正しい音符を入れていく
- 分からない場合はヒントを使用する
- 戻る → 復元するを押す
音韻律動の大交流は、欠けている音符を埋めて楽曲を完成させるミニゲームです。一定時間経過でヒントが解放され、利用すると答えを自動で入れてくれるので、素早くイベントを進めたい方は活用するのがおすすめです。
| ステージ一覧 | ||
|---|---|---|
| ▼ステージ1 | ▼ステージ2 | ▼ステージ3 |
幽静なる天光の小夜曲|ステージ1
①の攻略

| ① | ② | ③ | ④ |
|---|---|---|---|
mi |
B mi |
B do |
B la |
②の攻略

| ① | ② | ③ |
|---|---|---|
ト音記号 do |
B so |
B la |
③の攻略

| ① | ② | ③ | ④ |
|---|---|---|---|
si |
B la |
B so |
re |
夜風を揺らす軽やかな歌|ステージ2
①の攻略

| ① | ② | ③ | ④ |
|---|---|---|---|
B re |
re |
la |
B do |
②の攻略

| ① | ② | ③ | ④ |
|---|---|---|---|
B fa |
ト re |
do |
B la |
③の攻略

| ① | ② | ③ | ④ |
|---|---|---|---|
mi |
re |
so |
ヘ si |
曙が照らす歓談|ステージ3
①の攻略

| ① | ② | ③ | ④ |
|---|---|---|---|
B la |
so |
fa |
B re |
②の攻略

| ① | ② | ③ | ④ |
|---|---|---|---|
B so |
mi |
do |
B si |
③の攻略

| ① | ② | ③ |
|---|---|---|
B do |
B la |
B mi |
会場の絢爛度の進め方|やることリスト
| ステージ一覧 | ||
|---|---|---|
| ▼ステージ1 | ▼ステージ2 | ▼ステージ3 |
1日目の進め方
- ・万千珍品の大収集-部品獲得
・音韻律動の大交流-幽静なる天光の小夜曲
上記2つをクリアする - ドヴォルザークに話しかけて
会場を飾り付けたい を選択する - やることリストの報酬を受け取る
- 会場が自動で飾り付けされる
会場に智樹が来る
1日目の飾り付け終了後、会場に智樹がやってきます。智樹に話しかけて「創作料理?」を選択すると、ロック団子牛乳を1つ獲得できるので、記念に貰っておきましょう。
また、「団子牛乳を一つ!」を選択すると、団子牛乳を購入できます。ロック団子牛乳の販売は、イベント限定の可能性が高いため、欲しい方は忘れずに購入しましょう。ただし、料理効果は普通の団子牛乳と変わらない点に注意です。
2日目の進め方
- ・万千珍品の大収集-背景取材
・音韻律動の大交流-夜風を揺らす軽やかな歌
上記2つをクリアする - ドヴォルザークに話しかけて
会場を飾り付けたい を選択する - やることリストの報酬を受け取る
- 会場が自動で飾り付けされる
会場に朗清と早柚が来る

2日目の飾り付け終了後、会場に智樹がやってきます。2人に話しかけると、イベント限定の会話を聞くことができます。
3日目の進め方
- ・万千珍品の大収集-装飾品製作
・音韻律動の大交流-曙が照らす歓談
上記2つをクリアする - ドヴォルザークに話しかけて
会場を飾り付けたい を選択する - やることリストの報酬を受け取る
- 会場が自動で飾り付けされる
荒瀧イリデッセンスツアーの攻略チャート
ただのイリデッセンスツアーじゃない
| ただのイリデッセンスツアーじゃない | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大する招待状を確認する |
||||||||
| 2 | 拡大する海祇島へ向かい、荒瀧一斗と合流する |
||||||||
| 3 | 拡大する楽曲の練習エリアへ向かう |
||||||||
| 4 | 拡大する舞台へ向かう |
||||||||
荒瀧生命のロックイリデッセンスビッグツアー
| 荒瀧・生命のロックイリデッセンスビッグツアー! | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大する翌日の14時~16時に時間を進める |
||||||||
| 2 | 拡大する鹿野院平蔵、珊瑚宮心海とゴロー、宵宮とトーマに話しかける |
||||||||
| 3 | 拡大する練習エリアへ向かい、ドヴォルザークに話しかける |
||||||||
登場するプレイアブルキャラ
1日目
| 登場するキャラ一覧 | ||
|---|---|---|
荒瀧一斗 |
久岐忍 |
鹿野院平蔵 |
2日目
| 登場するキャラ一覧 |
|---|
早柚 |
4日目
| 登場するキャラ一覧 |
|---|
八重神子 |
5日目
| 登場するキャラ一覧 | ||
|---|---|---|
荒瀧一斗 |
久岐忍 |
鹿野院平蔵 |
珊瑚宮心海 |
ゴロー |
宵宮 |
トーマ |
八重神子 |
雷電将軍 |
キャラ達からのメッセージが見れる

荒瀧イリデッセンスツアーの会場にある伝言板を確認すると、プレイアブルキャラ達からのメッセージを読むことができます。更新がある毎に追加される可能性が高いので、イベントの更新があった際には都度確認しましょう。
荒瀧イリデッセンスツアーの報酬
イリデッセンスツアーチケット報酬
イリデッセンスツアーチケット800でゴローを獲得

イリデッセンスツアーチケット800で、ゴローが獲得可能です。イリデッセンスツアーチケットは、イベントシナリオを進めたりミニゲームをクリアすることで入手できます。
| 内容 | 報酬 |
|---|---|
| チケット200枚 | 原石×30 50,000モラ ナイトウィンドホルン |
| チケット400枚 | 原石×30 50,000モラ 浮世の哲学×3 |
| チケット600枚 | 原石×30 50,000モラ 風雅の哲学×3 |
| チケット800枚 | 原石×30 50,000モラ 天光の哲学×3 |
| チケット1,000枚 | 原石×30 50,000モラ 知恵の冠×1 |
極思狂乱の大合奏
幻想のトリック
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| イージー ランクがエキスパート に到達 |
原石×60 イリデッセンスツアーチケット×60 炎願のアゲート・欠片×3 |
| ノーマル ランクがエキスパート に到達 |
20,000モラ 大英雄の経験×3 仕上げ用魔鉱×6 |
| ハード ランクがエキスパート に到達 |
20,000モラ 冒険家の経験×3 仕上げ用良鉱×6 |
スラサタンナ幻想曲
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| イージー ランクがエキスパート に到達 |
原石×60 イリデッセンスツアーチケット×60 澄明なラピスラズリ・欠片×3 |
| ノーマル ランクがエキスパート に到達 |
20,000モラ 大英雄の経験×3 仕上げ用魔鉱×6 |
| ハード ランクがエキスパート に到達 |
20,000モラ 冒険家の経験×3 仕上げ用良鉱×6 |
浮世閑歩
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| イージー ランクがエキスパート に到達 |
原石×60 イリデッセンスツアーチケット×60 成長のエメラルド・欠片×3 |
| ノーマル ランクがエキスパート に到達 |
20,000モラ 大英雄の経験×3 仕上げ用魔鉱×6 |
| ハード ランクがエキスパート に到達 |
20,000モラ 冒険家の経験×3 仕上げ用良鉱×6 |
理が集いし処
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| イージー ランクがエキスパート に到達 |
原石×60 イリデッセンスツアーチケット×60 最勝のアメシスト・欠片×3 |
| ノーマル ランクがエキスパート に到達 |
20,000モラ 大英雄の経験×3 仕上げ用魔鉱×6 |
| ハード ランクがエキスパート に到達 |
20,000モラ 冒険家の経験×3 仕上げ用良鉱×6 |
古海が再び湧き上がる時
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| イージー ランクがエキスパート に到達 |
原石×60 イリデッセンスツアーチケット×60 自由のターコイズ・欠片×3 |
| ノーマル ランクがエキスパート に到達 |
20,000モラ 大英雄の経験×3 仕上げ用魔鉱×6 |
| ハード ランクがエキスパート に到達 |
20,000モラ 冒険家の経験×3 仕上げ用良鉱×6 |
旅への誘い
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| イージー ランクがエキスパート に到達 |
原石×60 イリデッセンスツアーチケット×60 哀切なアイスクリスタル・欠片×3 |
| ノーマル ランクがエキスパート に到達 |
20,000モラ 大英雄の経験×3 仕上げ用魔鉱×6 |
| ハード ランクがエキスパート に到達 |
20,000モラ 冒険家の経験×3 仕上げ用良鉱×6 |
霜烈の競争
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| イージー ランクがエキスパート に到達 |
原石×60 イリデッセンスツアーチケット×60 堅牢なトパーズ・欠片×3 |
| ノーマル ランクがエキスパート に到達 |
20,000モラ 大英雄の経験×3 仕上げ用魔鉱×6 |
| ハード ランクがエキスパート に到達 |
20,000モラ 冒険家の経験×3 仕上げ用良鉱×6 |
万千珍品の大収集
ステージ1
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 遺跡機械を 3種類倒す |
原石×20 イリデッセンスツアーチケット×20 40,000モラ 大英雄の経験×5 |
| プライマル構造体を 2種類倒す |
原石×20 イリデッセンスツアーチケット×20 40,000モラ 大英雄の経験×5 |
| クロックワーク マシナリー を3種類倒す |
原石×20 イリデッセンスツアーチケット×20 40,000モラ 大英雄の経験×5 |
ステージ2
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 鳥を2種類 撮影する |
原石×20 イリデッセンスツアーチケット×20 40,000モラ 大英雄の経験×5 |
| 犬を2種類 撮影する |
原石×20 イリデッセンスツアーチケット×20 40,000モラ 大英雄の経験×5 |
| 猫を2種類 撮影する |
原石×20 イリデッセンスツアーチケット×20 40,000モラ 大英雄の経験×5 |
ステージ3
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 珊瑚真珠を 3つ採取する |
原石×20 イリデッセンスツアーチケット×20 40,000モラ 大英雄の経験×5 |
| 星螺を 3つ採取する |
原石×20 イリデッセンスツアーチケット×20 40,000モラ 大英雄の経験×5 |
| 緑葉を持つテイワット 物産を3種類採取する |
原石×20 イリデッセンスツアーチケット×20 40,000モラ 大英雄の経験×5 |
音韻律動の大交流
ステージ1
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 幽静なる天光の小夜曲・1をクリアする | 原石×20 イリデッセンスツアーチケット×20 20,000モラ 浮世の導き×5 |
| 幽静なる天光の小夜曲・2をクリアする | 原石×20 イリデッセンスツアーチケット×20 20,000モラ 風雅の導き×5 |
| 幽静なる天光の小夜曲・3をクリアする | 原石×20 イリデッセンスツアーチケット×20 20,000モラ 天光の導き×5 |
ステージ2
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 夜風を揺らす軽やかな歌・1をクリアする | 原石×20 イリデッセンスツアーチケット×20 20,000モラ 繁栄の導き×5 |
| 夜風を揺らす軽やかな歌・2をクリアする | 原石×20 イリデッセンスツアーチケット×20 20,000モラ 勤労の導き×5 |
| 夜風を揺らす軽やかな歌・3をクリアする | 原石×20 イリデッセンスツアーチケット×20 20,000モラ 黄金の導き×5 |
ステージ3
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 曙が照らす歓談・1をクリアする | 原石×20 イリデッセンスツアーチケット×20 20,000モラ 自由の導き×5 |
| 曙が照らす歓談・2をクリアする | 原石×20 イリデッセンスツアーチケット×20 20,000モラ 抗争の導き×5 |
| 曙が照らす歓談・3をクリアする | 原石×20 イリデッセンスツアーチケット×20 20,000モラ 詩文の導き×5 |
会場の絢爛度 (やることリスト)
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| スポットライト、オン (万千珍品の大収集 部品獲得をクリア後) |
イリデッセンスツアーチケット×30 30,000モラ 祈聖のオイル×4 |
| 満たすべきは腹じゃなくて情熱だ (音韻律動の大交流 幽静なる天光の小夜曲をクリア) |
イリデッセンスツアーチケット×30 30,000モラ 祈聖のオイル×4 |
| 背景セットを立てよう (万千珍品の大収集 背景取材をクリア後) |
イリデッセンスツアーチケット×30 30,000モラ 祈聖のオイル×4 |
| 音楽に壁は無い (音韻律動の大交流 夜風を揺らす軽やかな歌をクリア) |
イリデッセンスツアーチケット×30 30,000モラ 祈聖のオイル×4 |
| 飾り付け開始 (万千珍品の大収集 装飾品製作をクリア後) |
イリデッセンスツアーチケット×30 30,000モラ 祈聖のオイル×4 |
| ロックはワイルドってだけじゃない (音韻律動の大交流 曙が照らす歓談をクリア後) |
イリデッセンスツアーチケット×30 30,000モラ 祈聖のオイル×4 |
ストーリー報酬
| 任務名 | 報酬 |
|---|---|
| ただのイリデッセンス ツアーじゃない |
原石×30 イリデッセンスツアーチケット×80 50,000モラ 大英雄の経験×5 |
| 荒瀧・生命のロックイリデッセンスビッグツアー | 原石×40 イリデッセンスツアーチケット×80 50,000モラ 大英雄の経験×5 |
荒瀧イリデッセンスツアーの基本情報

| 開催期間 | 2024/5/6(水)11:00~5/27(月)4:59 |
|---|---|
| 参加条件 | ・冒険ランク30以上 ・魔神任務「離島脱出計画」クリア |
荒瀧イリデッセンスツアーは、5月6日(水)11時から開催しています。荒瀧の伝説任務第1幕、雷電将軍の伝説任務第2幕をクリア後にイベントをプレイすると、よりストーリーを楽しめます。
フォンテーヌの関連記事|Ver4.6
▶攻略情報まとめはこちら |
|||||
| キャラ前半 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
アルレッキーノ |
リネ |
||||
| キャラ後半 | |||||
放浪者 |
白朮 |
||||
| 世界任務 | |||||
| 諧律のカンティクル | ペトリコールを覆う影 | ||||
| 水中の夜想曲 | レムリアの最後の日 | ||||
| ファルサリアのラプソディ | 鎮魂曲 | ||||
| 往日と明日のために | 遅い帰郷 | ||||
| 彼の命はそこにある | 時空を超えた空想 | ||||
| 探索 | |||||
| 往日の海の攻略まとめ | 失われた魔導書 | ||||
| 古いオルゴール | 失われた譜面の断片 | ||||
| 修復された楽譜 | 地霊壇 | ||||
| シネアス (地方伝説) | - | ||||
| フォンテーヌ探索 | |||||
フォンテーヌまとめ |
フォンテーヌ評判任務 |
ルキナの泉 |
|||
水の印の集め方 |
![]() 水神の瞳 |
||||
| 新キャラ | 新武器 | ||||
セトス |
赤月のシルエット |
||||
| 新聖遺物 | |||||
諧律奇想の断章 |
遂げられなかった想い |
||||
| ボス | |||||
魔像レガトゥス |
召使 (週ボス) |
||||
| 伝説任務 | |||||
アルレッキーノ伝説任務 |
セノ伝説任務第2幕 |
||||
| イベント | |||||
| 荒瀧イリデッセンスツアー | 風の行方・妙策の陣 | ||||
| 振晶の応用研究 | 異種サウリアン巡訪戦記 | ||||
| 熟知の奔流 | - | ||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











