【原神】魔像レガトゥスの場所(行き方)と攻略

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神の魔像レガトゥス(白石と黄銅の彫像)の場所(行き方)を記載。ボス攻略のコツやおすすめキャラ、達成できるアチーブメントについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| Ver4.6アプデ情報まとめ | フォンテーヌのマップ攻略 |
| 金色の旋律の断章の使い道 | ペトリコールを覆う影の攻略 |
魔像レガトゥスの場所と行き方
| 場所 | 拡大する色褪せた城‐展示館 |
|---|---|
| 挑戦条件 | 世界任務「ペトリコールを覆う影」をクリア (所要時間:15分程度) |
魔像レガトゥスと戦うには、世界任務「ペトリコールを覆う影」をクリアする必要があります。ペトリコールを覆う影をすると、地下のマップが解放され魔像レガトゥスに挑戦できます。
また、ペトリコールを覆う影はペトリコール町の七天神像付近で受注できます。任務自体は15分程度で終わるので、先に任務を終わらせましょう。
魔像レガトゥスへの行き方
魔像レガトゥス攻略のコツ
- 近づくと前方にジャンプ攻撃をしてくる
- 岩元素シールドを破壊してダウンを取る
- 楽器が出現したら最優先で壊す
- シールド付与でダメージを軽減する
近づくと前方にジャンプ攻撃をしてくる
魔像レガトゥスに近づくと、前方にジャンプ攻撃をしてきます。ダメージを受けないように、左右に攻撃を避けましょう。
岩元素シールドを破壊してダウンを取る
| 攻略おすすめキャラ | ||
|---|---|---|
ナヴィア |
荒瀧一斗 |
ノエル |
魔像レガトゥス戦は、岩元素シールドを破壊してダウンを取りましょう。シールドを破壊すると耐性が下がり、ダメージが通りやすくなります。
岩元素シールドは、同じ岩元素の攻撃か、両手剣で破壊できるので、どちらも満たすナヴィア・荒瀧一斗・ノエルでの攻略がおすすめです。
楽器が出現したら最優先で壊す

魔像レガトゥスが楽器を出したら、最優先で破壊しましょう。楽器の破壊に成功すると、シールドにダメージを与え、小ダウンが取れます。
また、破壊に失敗すると、楽器の中央から波状の攻撃がくるので、離れて攻撃を避けましょう。
シールド付与でダメージを軽減する
| シールドおすすめキャラ | ||
|---|---|---|
鍾離 |
綺良々 |
レイラ |
魔像レガトゥス戦は、受けるダメージが痛いので、シールド付与でダメージを軽減しましょう。攻撃は避けやすいものの、ダメージが痛いので、シールドで対策しておくと安定して攻略できます。
魔像レガトゥスの攻略おすすめパーティ
岩元素パーティ
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
荒瀧一斗 |
千織 |
ゴロー |
鍾離 |
荒瀧一斗をメインに採用した岩元素パーティです。岩元素シールドを破壊しやすいので、ダウンを取って火力に繋げられます。
ナヴィアパ
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
ナヴィア |
千織 |
香菱 |
ベネット |
ナヴィア・千織を採用した攻略パーティです。2体の岩元素キャラでシールドを割りつつ、炎元素キャラのバフでダメージを伸ばします。
星4攻略パーティ
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
嘉明 |
行秋 |
スクロース |
ベネット |
嘉明を採用した星4攻略パーティです。嘉明で敵の岩元素シールドを破壊してから、ダウン中にダメージを出しましょう。
嘉明のスキルCT中に通常攻撃を使って、行秋の元素爆発で敵に水元素を付着させれば、蒸発でさらにダメージを伸ばせます。
魔像レガトゥスのアチーブメント
| アチーブメント | 条件 |
|---|---|
| 私はレムリア人を恐れる… | 大地万象 楽器を破壊する |
| 劇場消防炎症 | 挑戦者9 剣振り上げる攻撃時にシールドを破壊 |
私はレムリア人を恐れる…|大地万象
私はレムリア人を恐れる…は、魔像レガトゥスが出す楽器を時間内に破壊すると達成できます。楽器の破壊は通常の攻撃でも可能です。
劇場消防炎症|挑戦者9
劇場消防炎症は、魔像レガトゥスが剣を振り上げ、前方に焔怒衝撃を放つタイミングでシールドを破壊すると達成できます。岩元素キャラや両手剣キャラを編成し、敵の行動を待ってシールドを破壊しましょう。
魔像レガトゥスの報酬一覧
| 報酬 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 素材 | ||||
| 聖遺物 | ||||
ボス素材はアルレッキーノの育成に使う
| 使用キャラ |
|---|
アルレッキーノ |
魔像レガトゥスのボス素材「金色の旋律の断章」は、アルレッキーノのレベル突破に使用します。レベル90までに合計46個必要なので、世界ランク8で最大23回撃破が必要です。
魔像レガトゥスはいつ実装?

| Ver4.6実装日 | 2024/4/24(水) |
|---|
魔像レガトゥスは、Ver4.6で実装されました。挑戦するには、世界任務「ペトリコールを覆う影」のクリアが必要です。
フォンテーヌの関連記事|Ver4.6
▶攻略情報まとめはこちら |
|||||
| キャラ前半 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
アルレッキーノ |
リネ |
||||
| キャラ後半 | |||||
放浪者 |
白朮 |
||||
| 世界任務 | |||||
| 諧律のカンティクル | ペトリコールを覆う影 | ||||
| 水中の夜想曲 | レムリアの最後の日 | ||||
| ファルサリアのラプソディ | 鎮魂曲 | ||||
| 往日と明日のために | 遅い帰郷 | ||||
| 彼の命はそこにある | 時空を超えた空想 | ||||
| 探索 | |||||
| 往日の海の攻略まとめ | 失われた魔導書 | ||||
| 古いオルゴール | 失われた譜面の断片 | ||||
| 修復された楽譜 | 地霊壇 | ||||
| シネアス (地方伝説) | - | ||||
| フォンテーヌ探索 | |||||
フォンテーヌまとめ |
フォンテーヌ評判任務 |
ルキナの泉 |
|||
水の印の集め方 |
![]() 水神の瞳 |
||||
| 新キャラ | 新武器 | ||||
セトス |
赤月のシルエット |
||||
| 新聖遺物 | |||||
諧律奇想の断章 |
遂げられなかった想い |
||||
| ボス | |||||
魔像レガトゥス |
召使 (週ボス) |
||||
| 伝説任務 | |||||
アルレッキーノ伝説任務 |
セノ伝説任務第2幕 |
||||
| イベント | |||||
| 荒瀧イリデッセンスツアー | 風の行方・妙策の陣 | ||||
| 振晶の応用研究 | 異種サウリアン巡訪戦記 | ||||
| 熟知の奔流 | - | ||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











