【原神】白雪に潜みし影の攻略と報酬|Ver2.3テーマイベント

- Ver5.7攻略情報まとめ
- ・スカークの評価 / 育成素材の集め方
- ・ダリアの評価 / 育成素材の集め方
- ・申鶴の評価
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・スカーク / 申鶴ガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の白雪に潜みし影の最新情報をまとめています。Ver2.3テーマイベントの白雪に潜みし影のアジリティ特訓・おとり装置・追跡特訓(トラッキング特訓)についても解説しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| Ver2.3アップデート情報 | シナバースピンドルの評価 |
白雪に潜みし影の開催期間と参加条件
開催期間
| イベント・商店 | 開催期間 |
|---|---|
| 第一幕「氷雪の過去」 | 2021/11/25(木)11:00~12/13(月)4:59 |
| 第二幕「暗然たる影」 | 2021/12/1(水)5:00~12/13(月)4:59 |
| 第三幕「埋もれた秘密」 | 2021/12/4(土)5:00~12/13(月)4:59 |
| 「特訓報酬」商店 | 2021/11/25(木)11:00~12/20(月)4:59 |
| 「冒険報酬」商店 | 2021/12/1(水)5:00~12/20(月)4:59 |
参加条件
| 参加条件 |
|
|---|
白雪に潜みし影に参加するには、序章2章「魔神任務」やアルベドの伝説任務「白亜の章」をクリアする必要があります。なお、イベント期間中はアルベドの伝説任務を冒険ランク20以上かつ、『伝説の鍵』の消費なしで開放可能です。
白雪に潜みし影の任務攻略チャート
氷雪の過去
| ① | モンド合成台前でティマイオス・スクロースと会話する |
|---|---|
| ② | ドラゴンスパイン前の拠点でアンバー達と会話する |
| ③ | 橋の前でジョエルと会話する |
| ④ | 冬忍びの樹の前でイベント |
| ⑤ | 音の正体を追いかける |
| ⑥ | アルベドの拠点に向かう |
| ⑦ | 足跡を追いかけて洞窟まで向かう |
| ⑧ | 洞窟の前で星銀鉱を2個採集する |
| ⑨ | 指定の場所に向かうとイベント |
| ⑩ | 2箇所を調べるとファデュイが出現するので倒す |
| ⑪ | 鍵を使用してベネットを助ける |
| ⑫ | 洞窟の前に戻るとイベント |
| ⑬ | アルベドの拠点に戻る |
| ⑭ | 拠点を片付けてアルベドと会話する |
暗然たる影
| ① | アルベドの拠点に向かう |
|---|---|
| ② | 指定された場所に向かうとイベント |
| ③ | アルベドの拠点に戻る |
| ④ | アルベドと会話して「夕食はいつ?」を選択 |
| ⑤ | 椅子の中央にある焚き木を炎元素で攻撃する |
| ⑥ | 指定された場所に移動して絵を描く |
| ⑦ | アルベドの拠点の前でアルベド達と会話する |
| ⑧ | 崖の下に降りる |
| ⑨ | 2箇所で大岩を壊す |
| ⑩ | 指定の場所まで移動する |
| ⑪ | 桟橋の手前まで移動する |
| ⑫ | アンバー達と会話する |
| ⑬ | エウルアと会話する |
| ⑭ | マジックフラワーを倒す ▼マジックフラワー戦攻略のコツはこちら |
| ⑮ | ドラゴンスパイン前の冒険者拠点に移動する |
埋もれた秘密
| ① | アルベドの拠点に向かう |
|---|---|
| ② | ドラゴンスパインの冒険者拠点に向かう |
| ③ | モンドの合成台でティマイオスと会話する |
蔓延る魔の花(雪ノマジックフラワー)攻略
マジックフラワーの出現場所
マジックフラワーは雪葬の都・近郊に出現します。挑戦するには白雪に潜みし影のイベント任務第二幕「暗然たる影」をクリアする必要があります。
マルチプレイも可能

マジックフラワーはマルチでも挑戦可能です。1人での攻略が難しい場合は、マッチング挑戦を活用しましょう。
マジックフラワーの倒し方
- マジカルフルーツを壊してバリアにダメージ
- 落ちているマジカルエキスを全て拾う
- マジックフラワーを直接攻撃する
マジカルフルーツを壊す

マジックフラワー戦では、まずマジカルフルーツを壊しましょう。マジカルフルーツを壊すとバリアに対して効率良くダメージを与えられます。
また、バリアは炎元素攻撃や両手剣の通常攻撃でも微量ながらダメージを与えられるので、バリアの残りが少なくなったら普通に攻撃しても問題ありません。
落ちているマジカルエキスは全て拾う

マジカルフルーツを壊すと出現するマジカルエキスは、なるべく全て拾いましょう。回収されるとバリアが修復されてしまうので倒すまでに時間がかかります。
ただし、マジカルエキスを拾うとフィールドのキャラHPが持続的に減少してしまうので残りHPには気を付けましょう。
マジックフラワーを直接攻撃する

バリアが壊れたらマジックフラワーを直接攻撃しましょう。壊れた直後はダウンするので元素爆発を使って一気にダメージを与えましょう。
マジックフラワーの攻略おすすめキャラ
| キャラ | 属性・武器種・特徴 |
|---|---|
宵宮 |
【レア度】星5【元素】
|
クレー |
【レア度】星5【元素】
|
煙緋 |
【レア度】星4【元素】
|
エウルア |
【レア度】星5【元素】
|
雷電将軍 |
【レア度】星5【元素】
|
七七(ナナ) |
【レア度】星5【元素】
|
九条裟羅 |
【レア度】星4【元素】
|
ベネット |
【レア度】星4【元素】
|
フィッシュル |
【レア度】星4【元素】
|
マジックフラワーの周回おすすめパーティ
| アタッカー | サブ | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
宵宮 |
雷電将軍 |
鍾離 |
ベネット |
| しめ縄4 | 絶縁4 | 千岩4 | 旧貴族4 |
マジックフラワーの周回おすすめパーティです。宵宮をメインアタッカーとして雷電将軍で過負荷反応を狙いましょう。宵宮は空中にあるマジカルフルーツも狙い撃ちで壊せる点が優秀です。
雪に生まれの攻略
ププ雪だるまの場所
ププ雪だるまは、ドラゴンスパインの冒険者拠点からドラゴンスパインへ向かう橋の手前にあります。
雪だるまは塵歌壺に飾れる

雪に生まれで作成した雪だるまは、塵歌壺で飾ることができます。入手したパーツで部品を入れ替えることもできます。
雪山特訓の攻略
| ▼アジリティ特訓 | ▼トラッキング特訓 | ▼バトル特訓 |
アジリティ特訓
冒険紋章と征服紋章の数・時間でスコアが決まる

アジリティ特訓では、冒険紋章と征服紋章を取得した数とクリアにかかった時間でスコアが決まります。紋章は氷柱に隠されている場合がありますが、柱が光っているので良く確認しましょう。
祝福を必ず取る

| 風の祝福 | ジャンプ力の大幅アップ |
|---|---|
| 剛体の祝福 | 氷柱を通ると破壊できる |
アジリティ特訓では、風の祝福と剛体の祝福を必ず取りましょう。紋章の取得に必要になるので、スコアを目指す上では必須です。
トラッキング特訓

トラッキング特訓は、指定された範囲にある氷柱すべてを炎元素攻撃で溶かす任務です。氷柱を溶かすとエリア内に少なくとも1つの雪だるまパーツが獲得できます。
バトル特訓
3つの装置を熱源状態にする

バトル特訓では、挑戦を開始する前におとり装置の周囲にある3つの装置を熱源状態にしましょう。周囲にある真紅の石を取得した状態で攻撃すると寒源状態から熱源状態に移行できます。
寒源状態では極寒ゲージの蓄積の加速や氷元素効果アップなど不利な効果を周囲に撒きますが、熱源状態では極寒ゲージを減少する効果に変化します。
炎元素キャラでの攻略が楽

バトル特訓は炎元素キャラで攻略するのが効率的です。氷スライムや氷の盾を持ったヒルチャールが出現するので、効率良くダメージを与えられます。
白雪に潜みし影の報酬
任務報酬
| 氷雪の過去・前半 | ・原石×60 ・大英雄の経験×3 ・30,000モラ |
|---|---|
| 氷雪の過去・後半 | ・原石×60 ・大英雄の経験×3 ・30,000モラ |
| 暗然たる影・前半 | ・原石×60 ・大英雄の経験×3 ・30,000モラ |
| 暗然たる影・後半 | ・原石×60 ・大英雄の経験×3 ・30,000モラ ・「親愛なる友パイモンの肖像」 |
雪に生まれ
| ププ雪だるまを 完成させる |
・シナバースピンドル ・20,000モラ |
|---|---|
| ププ雪だるまを 2体完成させる |
・原石×30 ・20,000モラ |
| ププ雪だるまを 3体完成させる |
・原石×30 ・20,000モラ |
| ププ雪だるまを 4体完成させる |
・雪だるまの体「バニージャンプ」 ・雪だるまの体「クラシックエッグバーガー」 ・雪だるまの体「自信満々」 |
雪山特訓
アジリティ特訓
| 寒山急降 | 10,000pt | ・原石×30 ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
|---|---|---|
| 20,000pt | ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
|
| 30,000pt | ・30,000モラ ・仕上げ用魔鉱×6 |
|
| 山上山下 | 10,000pt | ・原石×30 ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
| 20,000pt | ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
|
| 30,000pt | ・30,000モラ ・仕上げ用魔鉱×6 |
|
| 砕氷突進 | 10,000pt | ・原石×30 ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
| 20,000pt | ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
|
| 30,000pt | ・30,000モラ ・仕上げ用魔鉱×6 |
|
| 風雪疾駆 | 10,000pt | ・原石×30 ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
| 20,000pt | ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
|
| 30,000pt | ・30,000モラ ・仕上げ用魔鉱×6 |
トラッキング特訓
| 1 | ・原石×30 ・雪だるまの頭「猫の驚嘆」 ・120スノースタンプメダル |
|---|---|
| 2 | ・原石×30 ・雪だるまの頭「スマイルリズム」 ・120スノースタンプメダル |
| 3 | ・原石×30 ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
| 4 | ・原石×30 ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
| 5 | ・原石×30 ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
| 6 | ・原石×30 ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
| 7 | ・原石×30 ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
| 8 | ・原石×30 ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
バトル特訓
| 1 | ・原石×30 ・雪だるまの頭「ハッピールール」 ・120スノースタンプメダル |
|---|---|
| 2 | ・原石×30 ・雪だるまの頭「ぷんぷん丸」 ・120スノースタンプメダル |
| 3 | ・原石×30 ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
| 4 | ・原石×30 ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
| 5 | ・原石×30 ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
| 6 | ・原石×30 ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
| 7 | ・原石×30 ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
| 8 | ・原石×30 ・30,000モラ ・120スノースタンプメダル |
蔓延る魔の花
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 全てのマジカルフルーツを破壊して、マジックフラワーを倒す | ・120ビクトリーメダル ・大英雄の経験×2 ・20,000モラ |
| マジックフラワーが雪玉で攻撃してきた時、マジカルフルーツを使って攻撃を中断させ、マジックフラワーを倒す | ・120ビクトリーメダル ・大英雄の経験×2 ・20,000モラ |
| マジカルフルーツから生まれた魔物を累計4体倒す | ・120ビクトリーメダル ・大英雄の経験×2 ・20,000モラ |
| マジックフラワーにマジカルエキスを回収させないまま、マジックフラワーを倒す | ・120ビクトリーメダル ・大英雄の経験×2 ・20,000モラ |
| マジックフラワーの地底攻撃に命中されずにマジックフラワーを倒す | ・120ビクトリーメダル ・大英雄の経験×2 ・20,000モラ |
| マジックフラワーがマジカルフルーツを投げ出した後、フルーツの攻撃に命中されずにマジックフラワーを倒す | ・120ビクトリーメダル ・大英雄の経験×2 ・20,000モラ |
特訓報酬(イベント商店)
| アイテム | 必要数スノースタンプメダル (交換上限) |
|---|---|
「溶媒」 |
400 (2) |
獅牙戦士の鎖 |
15 (12) |
獅牙戦士の手錠 |
45 (4) |
高塔の王の残壁 |
15 (12) |
高塔の王の断片 |
45 (4) |
凛風奔狼の砕牙 |
15 (12) |
凛風奔狼の断牙 |
45 (4) |
大英雄の経験 |
10 (50) |
仕上げ用魔鉱 |
5 (100) |
冒険報酬(イベント商店)
| アイテム | 必要数ビクトリーメダル (交換上限) |
|---|---|
知恵の冠 |
500 (1) |
「溶媒」 |
400 (2) |
自由の導き |
20 (6) |
自由の哲学 |
60 (2) |
抗争の導き |
20 (6) |
抗争の哲学 |
60 (2) |
詩文の導き |
20 (6) |
詩文の哲学 |
60 (2) |
モラ |
10 (50) |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら

原神(げんしん)攻略まとめwiki


原神攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











