【原神】古代遺跡の場所と修復のやり方
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- Ver5.4攻略情報まとめ
- ・夢見月瑞希の評価 / 育成素材の集め方
- ・シグウィンの評価 / 育成素材の集め方
- お楽しみコンテンツ一覧
- ・夢見月瑞希 / シグウィンガチャシミュレーター
- ・あなたの相棒診断 / 原神オリジナルクイズ
原神(げんしん)の古代遺跡の場所と修復のやり方を解説しています。沈玉の谷の壊れた古代遺跡の修復手順や香木「黃琮」と香木「赤璋」の使い道についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
沈玉の谷の攻略まとめ | 赤璋の石垣のギミック攻略 |
古代遺跡のギミックの場所一覧と解き方
古代遺跡のギミック攻略方法一覧 | |||
---|---|---|---|
▼①のギミックの解き方 | ▼②のギミックの解き方 | ||
▼③のギミックの解き方 | ▼④のギミックの解き方 | ||
▼⑤のギミックの解き方 | ▼⑥のギミックの解き方 | ||
▼⑦のギミックの解き方 | - |
①のギミックの解き方
①のギミックの解き方 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
|||||||||
2 | ![]() |
|||||||||
3 | ![]() |
|||||||||
4 | ![]() |
|||||||||
5 | ![]() |
②のギミックの解き方
②のギミックの解き方 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
|||||||||
2 | ![]() |
|||||||||
3 | ![]() |
|||||||||
4 | ![]() |
|||||||||
5 | ![]() |
③のギミックの解き方
③のギミックの解き方 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
|||||||||
2 | ![]() |
|||||||||
3 | ![]() |
|||||||||
4 | ![]() |
|||||||||
5 | ![]() |
④のギミックの解き方
④のギミックの解き方 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
|||||||||
2 | ![]() |
|||||||||
3 | ![]() |
|||||||||
4 | ![]() |
⑤のギミックの解き方
⑤のギミックの解き方 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
|||||||||
2 | ![]() |
|||||||||
3 | ![]() |
|||||||||
4 | ![]() |
|||||||||
5 | ![]() |
|||||||||
6 | ![]() |
⑥のギミックの解き方
⑥のギミックの解き方 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
|||||||||
2 | ![]() |
|||||||||
3 | ![]() |
|||||||||
4 | ![]() |
|||||||||
5 | ![]() |
|||||||||
6 | ![]() |
⑦のギミックの解き方
⑦のギミックの解き方 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
|||||||||
2 | ![]() |
|||||||||
3 | ![]() |
香木の使い道
実際の場所 | マップ |
---|---|
![]() |
![]() |
⑤と⑥で入手できる香木は、赤璋の石垣にある閉ざされたエリアを解放するために使用します。閉ざされたエリアを解放してギミックを解くと、2つの豪華な宝箱が貰えるので、時間がある際に必ず攻略しましょう。
アチーブメント「新生」を獲得可能
古代遺跡のギミックを7カ所全てクリアすると、アチーブメント「新生」を獲得できます。
Ver4.4の関連記事
©COGNOSPHERE. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶原神公式サイトはこちら